東大生・京大生が尊敬する卒業生ランキング15位~11位(世界一受けたい授業)

格言・偉大な言葉

7/25放送のクリームシチューがMCを務める「世界一受けたい授業」。

東大京大の大人気先生スペシャルとして、各大学で授業が満席になる各ジャンルの人気講師が登場した。

ゲームで頭をよくする方法、日本の土木技術は世界一という事実、最新京大式ダイエット方法などが紹介された。

その中で、現役の東大生、京大生が尊敬する卒業生ランキング結果が発表されていたので紹介をしたい。

さすがは、日本大学のトップ2。

世の中にインパクトのあることを行っている著名人が多い。

1位は意外な人がランクイン?

それでは早速発表しよう。

20位~16位はこちらから

15位~11位(京都大学)

15位:鳥越 俊太郎(とりごえ しゅんたろう)(75歳)

tori日本のテレビタレント・ジャーナリスト。

ガンになり5度の手術を受けるも回復し、ご本人のジャーナリズムを貫いている。魅力的なオジサマという印象だ。
14位:赤﨑 勇(あかさきいさむ)(86歳)

akasaka

日本の工学者(化学工学)。学位は工学博士(名古屋大学)。名城大学大学院理工学研究科終身教授、名城大学窒化物半導体基盤技術研究センター長、名古屋大学特別教授・名誉教授など歴任。2014年度には天野浩、中村修二と共にノーベル物理学賞を受賞した

13位:前原 誠司(まえはらせいじ)(53歳)
maehara日本の政治家。民主党所属の衆議院議員(8期)、凌雲会会長(第2代)。身長176cm。京都では、その人柄の素晴らしさ、人格者であることも有名だ。

12位:澤口 俊之(さわぐちとしゆき)(56歳)

sawaguchi

日本の生物学者、脳科学評論家。専門は認知神経科学、霊長類学、武蔵野学院大学国際コミュニケーション学部教授。テレビ出演も多数だ。

11位:梶井 基次郎(かじいもとじろう)(享年31歳)

kajii日本の小説家。感覚的なものと知的なものが融合した簡潔な描写と詩情豊かな澄明な文体で、20篇余りの小品を残す。文壇に認められてまもなく、31歳の若さで肺結核で没した。短編小説「檸檬(レモン)」が有名。

15位~11位(東京大学)

15位:本村 健太郎(もとむら けんたろう)(48歳)

motomura(出典:浅井企画HP

タレント、俳優、弁護士。佐賀県佐賀郡川副町(現・佐賀市)出身。久留米大学附設中学校・高等学校、東京大学法学部卒業。浅井企画所属。血液型はAB型。

14位:猪子 寿之(いのことしゆき)(38歳)

inoko(出典:チームラボHP

アーティスト集団チームラボ代表。1977年、徳島市出身。2001年東京大学工学部計数工学科卒業と同時にチームラボ創業。大学では確率・統計モデルを、大学院では自然言語処理とアートを研究。

この人、カッコいいですよね。非常に強い生命力のようなものを感じる一人で、個人的にも尊敬しています。
13位:鳩山 由紀夫(はとやまゆきお)(68歳)

hato

日本の政治家。東アジア共同体研究所理事長。学位はPh.D.(スタンフォード大学・1976年)。 衆議院議員(8期)、内閣総理大臣(第93代)、新党さきがけ代表幹事(第2代)、旧民主党代表(初代)、旧民主党幹事長、民主党代表(第2・7代)、民主党幹事長などを歴任した。

宇宙人とも言われたほど、外見だけではなく、空気を読めない憎めないキャラクターの政治家の一人だと思っていたが、少し前にはクリミアに行くなど、世間を騒がせることもあったが、本人ならではの考えがあるようだ。ランキングに入ったのは意外な一人であった。(公式ホームページ
12位:野口 聡一(のぐちそういち)(50歳)

noguchi

日本人宇宙飛行士。神奈川県横浜市出身。身長180cm。

人の良さと知性があふれる印象の方です。宇宙飛行士という非常に狭き門をくぐったということで、非常に努力されている様子が伝わってきます。

11位:齋藤 孝(さいとうたかし)(54歳)

saito

日本の教育学者、作家。明治大学文学部教授。情報7daysの ニュースキャスターを務める。

知性あふれる若々しい先生ですよね。

※以上、写真含む大半の情報ソースはWikipediaより

それでは続いて、10位~6位を発表したい。

こちらからご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました