【サタプラ】幕の内食べダイエットで健康的に痩せる方法。北星クリニック。

お得情報・雑学

9月23日放送の「サタデープラス」

全国でも珍しい肥満治療を行う「北星クリニック」の理事長、島野雄実ドクターが登場し、食欲の秋の対策として、「運動ゼロで9割が痩せた名医の食事法」を紹介してくれました。

その名も「幕の内食べダイエット」。島野ドクターご自身も、80キロ→60キロに減量に成功したとのこと。

北星クリニックの診察内容

「北星クリニック」の診察の特徴は、薬剤投与は行わずに、患者の日々の食事内容や量について指導を行いダイエットに導くという方法です。

ヘルスプロモーションといい、患者には、朝昼晩の食事を記録してもらいその内容をチェックして、アドバイスするというコンサルティング診断です。

北星クリニックのホームページはこちらから

幕の内食べダイエットの方法

北星クリニックで推奨する食事の食べ方は、幕の内弁当のように、和食を中心に色々なおかずを少量ずつ食べるという方法です。

具体的には、以下の3点を食事の際に意識するだけでよいとのこと。

①小皿に取り分けて盛る
小皿に取り分けることで、量が多く見えるため満足感が得られるためです

②1食で5-6皿を目安にすること
色んなおかずを取りましょう。島野ドクターは取材日に、1日で23種類のおかずを食べていましたが、総カロリーは2200kcal程度と摂取推奨カロリーの範囲内でした。品数を増やすことで満足感を増やしながら、カロリーを抑制できるのです

③和風メニューを選択する
炭水化物や肉や魚、揚げ物があっても問題ありませんが、食べる量は小皿1皿分程度に抑えましょう、とのこと。

以上3点です。

実際に北星クリニックに通う患者さんによると、幕の内食べダイエットは無理なく続けられるので、実際にダイエット成果が出ているとのことでした。

食欲の秋、食事をコントロールして秋太りしないように注意しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました