6月3日(土)放送のジョブチューン。
『名医たちがぶっちゃけ!病気を予防する最強の食べ物スペシャル!』と題して、様々な病気を予防するスーパーフードが紹介されました。
その中で澤田医師が紹介してくれたのが、日本一の長寿県である長野県の県民食であり「若返り菌」や「ダイエット効果」を持つ「寒天」です。
若返り菌とは?
腸内環境(腸内フローラ)が整えば、シワの改善、肥満防止、がん予防など様々な効果がありますが、特に最近注目されているのが、若返り菌といわれる「エクオール生産菌」です。
「エクオール産生菌」とは、大豆イソフラボンを分解して「エクオール」という女性ホルモンに似た効能を持つ物質を作り出す菌のことを言います。現在、10種類以上が確認されていますが、人によって数や活性度は大きく異なることが判っています。
簡単に言えば、若返り菌が体内に多くたくさん働いている人と、そうでない人がいるということです。この若返り菌「エクオール生産菌」を増やすことができれば、腸内の環境も整えられ、便秘の改善、美肌、肥満防止、さらには健康長寿と良いことループがうまれるのです。
ところが、この「エクオール」を体内で作り出すことができるのは、日本人の場合2人に1人と言われています。つまり、大豆食品を食べても「エクオール」に変換されず、女性ホルモンに似た効果を充分に享受できない方が、日本人の半数もいるということなのです。
そこで、「エクオール」を確実に摂取し体内の若返り菌を増やすことで、便秘改善、美肌、肥満防止、健康長寿を目指したい方には、専門医監修のこちらのサプリメントをおススメします。
食物繊維の王様「寒天」
そして、番組では長寿大国長野県の県民食である「寒天」が紹介されました。寒天のほとんどは食物繊維で出来ており、腸内環境を整え、若返り菌を増やす効果があります。
以前別のTV番組では、たった5日間寒天を食べる生活を行っただけで、被験者の若返り菌は倍増する結果となりました。長野県民の皆さんが長寿である理由がここにあるのです。
寒天とは、テングサやオゴノリ海草を煮て、溶かした後にところてんを寒い環境で凍結・乾燥させたものです。長野県が名産地になっています。
寒天にはダイエット効果や血糖値を下げる効果などもあり、結果として長寿につながるということなのです。
長野県産の特級の棒寒天がこちら。
特級棒寒天(角寒天)10袋セット |
さらに簡単に摂取した方には、同店舗の糸寒天がおススメです。
食べちゃう寒天(カット糸寒天)500g 国内製造【送料無料/ダイエット/食物繊維/業務用】 |
寒天以外にも長野県は、日々の減塩運動への県ぐるみの取り組みや、きのこ摂取量が多いという特徴もあり、がんの死亡率も日本一低い県であるとのこと。
やはり体を作る食事が健康を作るということなのですね。
※同日放送のシミ・シワはシナモンで改善はこちらから。
コメント