【スマステ】最新家電スペシャル(コーヒーメーカークワトロチョイス・骨盤おしりリフレなど)

お得情報・雑学

12月24日放送のスマステーション

2016年最後の放送では、ゲストには栗山千明さんを招き、「年末年始に絶対欲しい!最新家電SP」と題して話題の最新家電が特集されます。

アメトークの家電芸人や、ヒルナンデスなど様々な番組で紹介された人気商品が一気にまとめて放送されます。番組で紹介される商品をご紹介します。

 

最新家電スペシャル

①クワトロチョイス

2016年10月に発売され話題沸騰の商品がこちら。1台でコーヒーメーカーとして、そしてジューサーミキサーとしても利用できます。

5つのモード搭載で、カフェメニューからヘルシードリンクまで幅広いメニューが楽しめます。

コーヒーメーカー(出典:Amazonサイトより)

 

②アイリスオーヤマ 炊飯器

炊飯器とIH調理器が一体になった商品がこちら。アイリスオーヤマならではの発想力の素晴らしい商品です。

一人暮らしの人に特におススメ。炊飯器は「おひつ」として持ち運び可能。台座はIH調理器としてダブルで利用可能です。アメトークで放送されて品薄で売り切れ状態ですが、間もなく販売が再開されるとのことですので、予約をおススメします。

(出典:Amazonサイトより)

 

③ヘルシオグリエ

「過熱水蒸気」を使ったオーブンです。「過熱水蒸気」とは、水蒸気をさらに加熱して、100℃を超える温度に加熱した水蒸気のことを言います。

クロワッサンからてんぷらまで、サクッサクに仕上げてくれる秀逸な商品です。

(出典:Amazonサイトより)

 

④クックフォーミー

具材を入れてボタンを押せばおいしい料理ができる最新キッチン家電です。

Cook4me(クックフォーミー)には60レシピが内蔵されており、液晶画面に沿ってボタン1つで、誰でも簡単に美味しい料理を作ることができます。火を使わず予約設定ができるので、調理している間に、家事や買い物など他のことができる時間を作り出してくれます。


(出典:Amazonサイトより)

 

⑤ライスポット

2016年12月に発売され、最高においしくご飯が炊ける商品。職人がこだわって1ヶ月欠けて一つ一つ釜を丁寧に作っている。すでに予約でいっぱいで購入できるのは4月以降となる見込みです。

ライスポット本体(出典:公式サイトより)

 

⑥アクセススチーム

ハンガーに掛けたままアイロンがけができるという新しい概念の商品。しわもきれいに伸ばしてくれます。起動まで45秒というのも、忙しい主婦にはありがたいですね。


(出典:Amazonサイトより)

 

⑦カドー 超音波式加湿器

お洒落なインテリアのような加湿器として注目を集めた商品がこちら。

ミストの吹き出し口は85.5cm、そこから最大130cm程ミストが吹き出すため、天井付近から部屋全体を効率よく加湿してくれます。

(出典:Amazonサイトより)

 

⑧iNSTICK

スティッククリーナー、ふとんクリーナー、空気清浄機能の1台3役をこなす優れもの。見た目もお洒落ですね。

三菱電機 iNSTICK(インスティック) コードレススティッククリーナー シルバー HC-VXF20P-S(出典:Amazonサイトより)

 

⑨骨盤おしりリフレ

骨盤周りを力強くしめつけるすっきりマッサージ機能を持ち、おしりを力強く持ち上げるひきあげマッサージも。さらには、太ももを手もみ感覚で心地よくもみほぐしてくれますよ。

概要(出典:Amazonサイトより)

 

⑩K2クラシック

気軽に体験できるコンパクトな小型・入門モデルの高圧洗浄機。水の力で汚れを一気に取り除いてくれます。


(出典:Amazonサイトより)

 

⑪コンベクターヒーター

スピーディに部屋全体を暖めてくれるヒーターです。窓際に設置することで、窓からの冷気を防いでくれます。


(出典:Amazonサイトより)

 

⑫リセットブラシ

髪の絡まりを簡単にリセットしてくれる電動ブラシがこちら。6000回転の高速振動により、髪の毛を痛めないのが特徴です。

 

⑬充電式あったかカイロソックス

フル充電で4時間足をあっためてくれるあったかソックス。冷え性の人にはありがたい商品ですね。

 

⑭ハンディトワレスリム

外国出張の際にもっていく人も多いという、持ち運び式のウォシュレット。外国人へのプレゼントにも喜ばれるそうですね。

 

 

毎年家電も進化してますね。冬のボーナスでちょっと検討しようかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました