6月26日(日)放送の「林先生の初耳学」
フィギュアスケートの羽生選手が海外遠征で装着していて話題になっていた、超高機能マスクが粉塵や花粉対策のみでなく、ダイエットに大きな効果があるとして取り上げらた。
取り上げられたのは中小企業株式会社くればぁのピッタリッチ日の丸タイプ。洗濯して100回洗うことが出来る。放送後、楽天・Amazonで売り切れ続出。
株式会社くればぁ ピッタリッチ日の丸タイプ
マスクを装着するだけで、なぜダイエットに効果があるのか?
答えは、密閉性が非常に高く、ちゃんと呼吸をしなくてはいけない、すなわち腹式呼吸をする必要があるためだ。腹式呼吸をすることで、基礎代謝があがり、消費カロリーが増える。
それによって、インナーマッスルが鍛えられ、脂肪が落ちて体重が減るということなのだ。
消費カロリーが通常呼吸の3倍になるというこのマスク、お試しの価値ありですね。
もう少しお手軽に楽しみたい人には、使い捨てマスクも販売されているのでご紹介しておこう。
【テレビで話題の最強マスク】限定販売 日の丸マスク ピッタリッチ PM2.5+抗菌 ・ 防ウィルス 【使い捨てピンク・20枚入り】 |
●通常6980円⇒初回980円!キレイな背中で海へGOだ。
コメント