5月1日(日)放送の「この差って何ですか?」
ミツカン社員が教える味ぽんで作る豚の角煮の作り方が特集された。
普通のしょう油で作るブタの角煮とゲストがスタジオで食べ比べた結果、
上地雄輔さんは「うっめー、これ。誰が作ったの?」と、
AKB48の指原さんは「(普通の豚の角煮よりも)私こっちの方が好き!」
山口もえさんは「陳健一さんが作ったみたい」と大絶賛であった。
味ぽんで作る豚の角似レシピ
作り方は至って簡単。
【材料(4人分)】
・豚バラ肉(ブロック) 500g
・ゆで卵 4個
・味ぽん カップ 3/4
・水 カップ1と1/2
・みりん 大さじ2
・しょうが 1片
【作り方】
1.下ゆでした豚バラ・ゆで卵・ショウガを鍋に入れる
2.水・みりんを加える
3.普通はここでしょう油を入れますが、ここでミツカンの味ぽんポン酢を加える
4.落しブタをして中火で30分煮る
5.以上で完成
味ぽんで豚の角似が作れるとは知りませんでした。次回、目分量で試してみよう。
同日放送の「マシュマロと牛乳で作るアイス」の超絶簡単レシピはこちらから
「しょうがと牛乳でつくる絶品プリン」はこちらから
コメント