2月7月(日)放送の「人生のパイセンTV」。
司会ベッキーの活動休止を受けて、春日きんにくんが司会としてその穴を埋める放送となった。特段ベッキーについては、それ以上は触れることはなかった。
さて、2月7日は「ふるさとの日」なのだとか。
ふるさとの日にちなんで、130年前の本日、若狭と越前が合併して福井県になったことに因んで、福井県の中学二年生双子のご当地アイドル「My Girlfriends」の「くーちゃん」と「ほーちゃん」が再登場した。
My Girlfriendsってどんなアイドル?
主な特徴は以下のとおり。とっても純粋でかわいい女の子たちなのである。
・中学二年生13歳の福井のご当地アイドル
・通称は「くにくに」
・姉:くにか「くーちゃん」、妹:くにほ「ほーちゃん」の双子
・バリバリの福井なまり
・「アイドルだからウンチはしない」とか、無駄な嘘はつかない
Twitterアカウントも持っているが、まだフォロワーが2500人くらい(2月7日時点)なので、応援したい人はフォローしてみよう。メッセージを送れば、もしかすると返ってくるかもしれないぞ。
⇒放送直後に4200人になってる。TV効果はすごいですね。
告知
✋おざーっす✋
今夜23:15〜
「✨人生のパイセンTV✨」に出演しまーす
大都会東京で初めてのおつパイ♬♬
どーなってるかくにくにもドキドキなんだぁみんな見てね〜pic.twitter.com/2zaJnaSBmW— マイ ガールフレンズ (@mgf_fukui) 2016, 2月 7
放送では、「福井県のパイセンアイドルが東京で”はじめてのおつかい”に挑戦」という内容で、大都会東京を練り歩く内容であった。
娘がこんな風に爽やかな女の子に育つとよいよなぁという目線で見てしまう自分がおりましたが、ほのぼのとする良い内容でした。
地元ではラジオなどでも多方面に活躍しているようだ。
\\\kunikuni///
ラジオ聞いてくれた方来てくれた方ありがとうございました〜
今日はゲスト✨で西野さん(にっしー)が来てくれたよ♪楽しかった
今まで寝てたらお姉ちゃんの手作りケーキが出来たのでおはよう✋ pic.twitter.com/55OUrUpBv3— マイ ガールフレンズ (@mgf_fukui) 2016, 2月 7
今後の活躍に期待し、ぜひ応援したいと思う!
コメント