「週休2日」は週に2回休みがあるという訳ではない事実(くりぃむしちゅーのハナタカ)

お得情報・雑学

本日10月4日放送の「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館 2時間SP」。

雑学を中心に知っていれば鼻が高くなる内容を特集する、くりぃむしちゅーの人気番組だ。

番組公式ホームページによれば、本日の放送では以下のテーマが取り上げられる。

  • みんな勘違いしている事実 「週休2日」では必ず週に2日休めるわけでではない!?
  • ある業界がどうしても言いたい スーパーでもらう袋はビニール袋じゃない!?
  • これがないとイザというときに困る 銀行の観葉植物に意外な事実が!!
  • パスポートに○○を当てると見たことのない光景が!!
  • 商品が思ったものと違う!クーリング・オフ制度の意外と知らない事実!!

番組を見て、あなたもハナタカになっちゃいましょう。

 

「週休2日」では週に2回休めない?

「週休2日」について。

ほとんどの人が、週に2回お休みがあることをイメージしていると思う。

法律では労働者に対して「週1日以上の休日を与える」ことが定められているが、何曜日を休みにするかは雇用者の自由であり、これを「週休制」という。

「週休2日制」とは、月に1回以上必ず週2日の休みがあることを指す。

例えば、10月の1週目のみ土日休み、2~5週目は日曜日のみお休みのケースでも「週休2日」と言う訳だ。

なお、毎週必ず2日間の休みがある場合は、「完全週休2日制」となる。

 

日本語ってややこしいですね。

就職、転職する時などには、念のため人事に確認した方が良いかもしれない。

ブラック企業でない限り、このハナタカの内容を悪用している事業者はいないと思うが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました