2017-09

健康

【世界一受けたい授業】のど運動で肺炎を防ぐあご持ち上げ体操とカラオケ

9月30日放送の世界一受けたい授業。書店で大ヒットの「肺炎がいやなら、のどを鍛えなさい」の著者であり、西山耳鼻咽喉科医院理事長である西山耕一郎先生が登場。寿命を伸ばす3つの『のど運動』を紹介してくれましたので記録しておきます。のど運動で喉を...
健康

肩すとんストレッチ・ブーケトスストレッチで肩こり解消|たけしの家庭の医学

9月26日放送の「名医とつながる!たけしの家庭の医学」その中で、多くの女性が悩む肩こりを即効で改善する2つのストレッチが紹介されましたので、記録しておきます。人によっては酷い肩こりが数日で改善することもあるそうですので、是非試して見てくださ...
グルメ

【たけしの家庭の医学】アカモク(ギバサ)ダイエット。内臓脂肪を減らす海藻通販

9月26日(火)放送の「名医とつながる!たけしの家庭の医学」運動しなくとも食べるだけで内臓脂肪を減らせることが実証されている海藻「アカモク」(別名、ぎばさ)が取り上げられました。高血糖や動脈硬化など万病の原因になる内臓脂肪を減らせるスーパー...
お得情報・雑学

【林先生の初耳学】キュボロで幼児教育。英語の早期教育が不要な理由

9月24日放送の林先生が驚く初耳学2時間スペシャル「教育の新常識」をテーマに林先生が認める新しい教育方法が紹介されました。中でも私が注目したのは、幼児教育に関する内容でした。3人の子供の親として、とても気になる内容でしたので記録しておきます...
健康

【世界一受けたい授業】体臭・加齢臭対策は皮膚ガスチェックとシジミがおススメ

9月23日放送の世界一受けたい授業。東海大学の関根先生が登場し、体臭が出てしまう理由や体臭の改善方法を紹介してくれました。秋や冬は意外と臭いが充満してしまうものです。自分自身の臭いをきっちりケアをしておきましょう。皮膚ガスセルフチェック臭い...
お得情報・雑学

【サタプラ】幕の内食べダイエットで健康的に痩せる方法。北星クリニック。

9月23日放送の「サタデープラス」全国でも珍しい肥満治療を行う「北星クリニック」の理事長、島野雄実ドクターが登場し、食欲の秋の対策として、「運動ゼロで9割が痩せた名医の食事法」を紹介してくれました。その名も「幕の内食べダイエット」。島野ドク...
芸能

ウルトラフェスタイムテーブル|Mステ2017

2017年9月18日(月・祝)敬老の日、ミュージックステーション(Mステ)10時間生放送のウルトラFesにて、豪華アーティスト57組が出演します。前日の9月17日(日)に全アーティストの出演順番が発表されましたので、ご紹介します。長時間の歌...
グルメ

【シューイチ】ご当地レトルトカレーランキング。松坂牛ビーフカレー!

9月10日放送のシューイチ全国No1のご当地レトルトカレーランキングが発表されました。いずれも美味しそうなカレーでしたので、通販で購入できる先を検索しましたのでご紹介しておきます。リンクがない商品は、通販先が楽天やAmazonにない商品です...
健康

【サタプラ】1日5分の小顔マッサージでほうれい線やシワ改善

9月9日放送のサタデープラス。いつの間にか秋になりましたが、夏の強い紫外線を受けた肌は、光老化という言葉があるように、シミだけでなく肌の弾力や張りをなくし、大きなシワやたるみの原因になってしまうことはご存知でしょうか?そんな秋の肌のケアを家...
健康

【ゲンキの時間】腰痛改善テニスボールとお尻の美尻トレーニング

9月3日放送の「健康カプセルゲンキの時間」前日の「世界一受けたい授業」でも紹介されていたお尻を鍛える重要性と効果、美尻トレーニング方法などが紹介されました。お尻の筋肉である大臀筋(だいでんきん)は、人間の筋肉の中で最も大きい筋肉ですが、一方...