痛い尿路結石にならない方法となった場合の対処法2(ゲンキの時間)
2015/09/07
(前記事の尿路結石にならない方法をご覧になっていない方はこちらから)
地獄の苦しみともいわれる激痛が襲う、「尿路結石」。
一般的には、お腹の中にできた石が、細い尿道に詰まって激痛が走ると勘違いしている人も多く、尿道結石と呼ぶ方も多いのではないだろうか。
正しくは「尿路結石」だ。
本日7/19日曜日の朝のTV番組「健康カプセル ゲンキの時間」で、尿路結石にならないために気をつけることや、結石ができてしまった場合の対処法が特集されていた。
そういう私も、健康診断で石が体内に見つかっているので、本件はとても気になるところだ。
この記事では、結石が出来てしまった場合の対処方法について紹介しよう。
結石の対外への排出方法
小さい結石の場合は、水を意識してたくさん飲むことで尿と一緒に自然排出、そして、大きい石の場合は、結石を砕いて、尿と一緒に排出されるようにしなくてはならない。
その方法に、「体外衝撃波結石破砕術」といわれる最新技術がある。
番組の実験では、結石の模した石を豚肉で包んで、この機会で結石を破壊できるか試したが、外からの見た目には何の変化もないが、1分後、豚肉の表面に全く傷はない状態で、中に包まれた石が破壊されていた。
衝撃波には、硬いものだけ砕くという特性があるため、それを利用した技術だ。
胆石が胆のうがんを進行させる
胆のうにおいて、胆汁が濃縮され過ぎてできてしまうのが胆石。胆石は、コレステロールが凝固して結晶化したものだ。
胆石の別名は「サイレントストーン」といわれるほど、自覚症状がなく生活している人が多い症状であり、症状に気づいている650万人に、無症状の患者を加えれば、患者数1000万人とも言われている。
一方で、油っぽい食事を続けることで、胆のうの出口が塞がれる、急性的な短のう炎になってしまうこともあり、そうなると身動きも取れないほどの激痛が走ることもあるとのことだ。
なお、胆のうがんの患者のうち、50~80%の人に胆石がある、という医学的なデータもあるため、体内に出来た石は完全に放置をするのではなく、毎年の健康診断で医師の判断を仰ぎながら、うまく付合っていくしかないだろう。
日常生活においては、コレステロールを抑制できる魚介類のタウリンや、食物繊維たっぷりの野菜を意識的に取ることが重要だ。
関連記事
-
-
痛い尿路結石にならない方法となった場合の対処法1(ゲンキの時間)
地獄の苦しみともいわれる激痛が襲う、「尿路結石」。 一般的には、お腹の中にできた …
-
-
インフルエンザ予防接種は午前中が効果的。T細胞が鍵を握る|情報7DAYS
11月12日放送の「情報7DAYS」 今年2016年は例年に比べインフルエンザの …
-
-
「太ったね」と言われるだけで、2kgも太る。林先生の初耳学
東京大学文科一類卒業、東進ハイスクール予備校の現代文の講師でもある林先生。「今で …
-
-
【その原因Xにあり】長寿ホルモン「アディポネクチン」を増やす方法・食材
5月5日(金)放送の「その原因、Xにあり」。 「健康長生き25の秘けつ」と題して …
-
-
うつヌケとふくらはぎ体操を紹介【世界一受けたい授業】
4月22日(土)放送の世界一受けたい授業。 うつの患者は増え続けており、2014 …
-
-
頭痛改善のスットン運動・腸内環境改善の踏み台昇降(サタデープラス)
本日放送されたサタデープラスでは、スーパードクター達の身体に良い習慣についての特 …
-
-
【サタプラ】正しい歯ブラシケア・ごっくんチェック・パタカラで正しく冬の病気予防法
1月21日放送のサタデープラス ゲストに佐々木蔵之介さん、関ジャニ∞の横山裕さん …
-
-
いびきが引き起こす怖い病気と解消法。東急ハンズの対策グッズ紹介1(バイキングひるたつ調べ)
本日のバイキングでは、「いびき」について特集がされた。特に、最近では、若くて痩せ …
-
-
トランポリンを使ったジャンピングフィットネス。ジャンプワン銀座の場所と料金|シューイチ
10月23日放送の「シューイチ」 スポーツの秋に相応しく、話題の新しいフィットネ …
-
-
携帯型花粉症対策空気清浄機「ピュアサプライ」は受験生におススメ|報道ステーション
2月5日放送の報道ステーションSUNDAY 今週のネット検索ランキングの発表コー …