【奥様は取り扱い注意】最終回の動画。西島さんの正体は?
12月6日放送のドラマ「奥様は取り扱い注意」最終回。
初回放送から徐々に視聴率が上がり、今年の秋冬ドラマの中でも恐らく一番話題になったドラマではないでしょうか?私もハラハラドキドキして毎週見ていました。
最終回まで伊佐山菜美(綾瀬はるかさん)の旦那さん役である、伊佐山勇輝(西島秀俊さん)の正体は誰なのか?善なのか悪なのか、味方なのか敵なのか、話題になりました。
さて、どのような最終回を迎えたのでしょうか?そして勇輝の正体は一体??
この後の記事はネタばれを含みますので、ご自分で動画配信をご覧になられたい方はhuluからどうぞ。(2週間無料)
最終回:第10話 史上最高の夫婦ゲンカ
判明した伊佐山勇輝の正体は、、、
警視庁の公安(こうあん)でした。
西島さんはMOZUでも公安の役でしたが、公安が似合いますね(笑)
最終回のタイトルから、何かが起こることは予想していましたが、最初の10分間は度肝を抜かれます。夫が公安であると知った菜美は、勇輝と相当なアクションを繰り広げるのです。
これは動画配信でぜひ観ていただきたいポイントです。
菜美と勇輝の出会いの理由
菜美との出会いも偶然ではなく、公安の業務として、一流のスパイである菜美の監視をしていたためだったのです。
それでも、パーティーで菜美と目が合った瞬間に、公安業務ということを忘れて菜美と同様に、勇輝も一目惚れをしてしまったのです。
そして結婚し、共に生活をする中で、勇輝は菜美がスパイを辞めて日本で普通の女性として生活を始めた理由を、スパイ活動から一切足を洗って、純粋に普通の主婦としての生活を送りたいという一心からであると気付きました。
勇輝は公安の上司に掛け合い、結婚して1年間、菜美が何も問題を起こさなければ、公安業務として菜美を監視することを辞めて普通の夫婦として認めてもらえる承諾を取り付けます。
そんな中で、菜美は、誘拐時間に首を突っ込んだり、有力な政治家を破滅させたり、といった普通の主婦ではあり得ない行動をとってしまったことで、公安から再度、最重要注意人物に指定されてしまったのです。
ドイツ行き菜美に切り出した勇輝の思いは、2人で新しい生活を始めようという想いからだったのですが、菜美は首輪(監視)をされながら生活をするのは嫌だといいつつも悩む日々を送るという最終回のシナリオ前半戦となりました。
友のために敵陣へ乗り込む菜美
優里(広末涼子)が男性版ハニートラップに騙されて、1度限りの浮気をしてしまいましたが、その際の様子が動画に隠し撮りされており、横溝(玉山鉄二)の悪い一味に脅されてしまいます。
横溝の要求には一切応じずに全てを警察に話すという優里は、横溝一味に暴行され入院してしまいます。優里から事実を聞いた菜美は、優里のために横溝の事務所へ侵入し動画を取り返すことに成功します。
しかし、その状況を知った旦那の勇輝は、菜美に何故大人しくできないのかと叱責します。
そんな中、横溝は菜美の友人の京子(本田翼)人質に取り、菜美を呼び出します。菜美は10人以上いる横溝一味を叩きのめし、横溝から京子を解放することに成功しました。
戦いを終えて家に帰ると・・・
家に帰るとそこには旦那の勇輝が待っていました。笑顔で迎え入れた勇輝に笑顔で応答する菜美。
しかし勇輝が取り出したのは拳銃。そして「動くな」と鋭い眼光と共に菜美に銃口を向けます。
そして画面が真っ黒な中、「なんというスリル。やっぱり私はこの人を愛している」との菜美のナレーションが入った直後、銃声とともに最終回は幕を閉じました。
さて、菜美はどうなってしまったのでしょうか?
ただし、続編の映画化も決まっていますので、死んでしまった、ということはまずないでしょう。恐らく、公安から勇輝に対して、菜美殺害の指示が電話であったために、演技をうったということであるのかなと推測します。
最後までハラハラドキドキの面白いドラマでしたが、続編の映画にも期待したいと思います。
関連記事
-
-
【世にも奇妙な物語】クイズのおっさんのインパクトが強烈。高橋一生さんと松重豊さんが好演
5月28日(土)放送の「世にも奇妙な物語」スペシャル。 「美人税」という美人にの …
-
-
【ダブルフェイス偽装警察編】衝撃の結末と感想
10月26日にTBSとWOWOWが共同作成した「ダブルフェイス」の偽装警察編が放 …
-
-
【奥様は取り扱い注意】綾瀬はるかドラマ1話2話の再放送を無料視聴
10月11日(火)22時から綾瀬はるかさん主演のドラマ「奥様は、取り扱い注意」の …
-
-
【ダブルフェイス】潜入捜査編。ヒロシの最後の言葉の意味が2つに分かれる
本日10月19日にTBSとWOWOWが共同作成した「ダブルフェイス」の潜入捜査編 …
-
-
【ヨシヒコ03】をYahoo検索すると・・・|勇者ヨシヒコと導かれし七人の放送日
2016年秋のドラマも始まり、盛り上がりを見せているが、その中でも「この秋に期待 …