ギャル曽根特製とろろ鍋の作り方。茅乃舎だしが味の決め手
12月4日放送のなかい君の学スイッチ。
冬の時期には欠かせない鍋特集として芸能人が普段どのような鍋を作っているのか調査が行われましたが、その中で、ギャル曽根さんの特製とろろ鍋がメチャクチャ美味しいようだったので作り方を紹介しておきます。
ぜひお試し下さい。
体ポカポカとろろ鍋の作り方・レシピ
番組には、神田沙也加、ギャル曽根、小峠英二(バイきんぐ)、高橋茂雄(サバンナ)、三戸なつめ。芸人先生として、関太(タイムマシーン3号)も登場しました。
そんな中でギャル曽根さんのとろろ鍋が絶賛。
材料
必用な材料はこちらの写真をご覧下さい。4人前です。
???は味の決め手となるスープ作りに必用なあるメーカーのダシです。
材料はこちらから pic.twitter.com/p87HFl1Akh
— トレンドニュース365 (@trendnews_365) 2017年12月4日
作り方・レシピ
1.山芋をひたすらすりおろします
※山芋には血管を太く丈夫にする働きがあり、血行促進につながるため冷え性改善が期待できます
2.具材がダシを吸いやすくなるように野菜は細かめにカットする
3.セリ・ほうれん草・豚バラ肉・白菜・豆腐・シメジをカットする
4.スープ作りには芸能人にも愛用者が多い茅乃舎だしを使います。
4-1.4人前の場合はお水に2袋入れて一煮立ち
4-2.ダシにみりん・醤油・お酒・冷え性対策にショウガを加えて味を調整
4-3.隠し味にゴマ油を追加
5.切った具材を4で作ったスープに入れて煮込む
6.最後に沸騰した鍋にとろろを上からかけて完成です。
豪快で美味しそう pic.twitter.com/HnQuqv9qmH
— トレンドニュース365 (@trendnews_365) 2017年12月4日
味の決め手となる茅乃舎だしはネット通販でお買い求め下さい。
Amazonはこちら
楽天はこちら
|
茅乃舎だし 8g × 30袋 かやのやだし 出汁 国産原料 焼きあご 焼きとび飛び魚 うるめいわし 海塩 真昆布 かつお節 化学調味料 保存料 無添加 久原本家【宅別】 |
別番組でギャル曽根さんが紹介した塩バターニンニク鍋のレシピはこちらからご紹介。
関連記事
-
-
【主治医が見つかる診療所】寒天で若返り菌「エクオール生産菌」を増やす方法
5月15日放送の「主治医が見つかる診療所」 「10歳若返るぞプロジェクト第7弾」 …
-
-
西永福ベスト20!つり掘りから大宮八幡宮まで2(アドマチック天国調べ)
地域密着系都市型エンターテイメントであるアドマチック天国。和田掘公園や、つり堀の …
-
-
世界一おいしいルショコラドゥアッシュ山椒入りチョコレート。林先生の初耳学
東京大学文科一類卒業、東進ハイスクール予備校の現代文の講師でもある林先生。今では …
-
-
【シューイチ】世界一のワインのケンゾーエステイト「あさつゆ」「藍」
10月22日(日)放送の「シューイチ」。 人気コーナーの「中山のイチバン」で取り …
-
-
究極のソフトクリーム『クレミア』と究極のカキ氷『慈げん (じげん)』(アッコにおまかせ)
本日8/2(日)放送のアッコにおまかせ。 この暑い夏にぜひ食べに行きたい、究極の …
-
-
【世界一受けたい授業】つくおきでミートボールやピクルス作り。弁当はつくりおきレシピ
4月9日(土)放送の「世界一受けたい授業」 最近、巷で話題になっている「つくりお …
-
-
ランチパスポート銀座・築地編。江戸銀本店・刀削麺園など(王様のブランチ調べ)
数年前から仕事のお昼休みでランチに行くときに、持っている人を見かけるようになった …
-
-
【サタプラ】ぶっかけラー油(ぶっかけ辣油)・飛騨牛ハンバ具ーのキッチン飛騨
5月20日(土)放送のサタデープラス。 当番組定番コーナーの最上級の調味料を紹介 …
-
-
マツコの知らないハンバーグの世界|キッチンハセガワがおススメ(秋の2時間SP)
本日10月6日に放送された「マツコの知らない世界SP」。サブタイトルは「食欲の秋 …
-
-
マツコがADジャイアンの強い歯に感嘆。第2回硬いお菓子選手権|月曜から夜ふかし
2月1日(月)放送の「月曜から夜ふかし」では、過去にも一度放送されて話題となった …