トレンドニュース365

テレビネタや芸能ニュース、スポーツ、雑学など最新の情報をお届け

【年賀状2018】しまうまプリント口コミ・割引は?使ってみた

   


2017年も残すところ1ヶ月を切りました。毎年ホントにあっという間に一年が過ぎていきます。

そしてこの時期になるとやってくる面倒な作業が年賀状ですよね。

そんな面倒な年賀状をサクッと、オシャレに作成することが出来るネットプリントサービスの中から、安くてキレイと口コミの多いしまうまプリントをご紹介します。

スポンサーリンク




ネットプリントが断然おススメな理由

私も3年前までは費用を抑えるために全て自分でやっていました。

大まかな作業の流れは次の通り。

1.郵便局で年賀はがき購入
2.ネットで干支に合わせた無料テンプレート検索
3.レイアウト決定・写真の調整
4.住所録の最新化
5.プリンターで印刷
6.投函

その中でも特に毎年不便に感じていたのが、1の年賀はがき購入4の住所録5の印刷でした。

特に5の印刷では、プリンターにきっちり年賀状をセットしたにもかかわらず多少ずれて印字される!という不具合にイライラすることも。毎年5枚近くはミスプリントがあり破棄していました。

当然、プロの業者のネットプリントではそのような問題はありませんし、自分では半日かかっていた作業が、わずか1時間程度で完了します。しまうまプリントでは1-6全てを対応してくれるのです。

おススメのしまうまプリント

色んな名前の知らない企業が年賀状印刷サービスを展開しているので、どこが良いか探すのも面倒ですよね。探すだけで疲れてしまうので、実際に私が使っていて間違いがないしまうまプリントをご紹介しましょう。

値段も安く、送料・宛名印刷・投函代行(宛名印字後に直接業者からお友達へ発送)も全て無料という特徴があります。

1.圧倒的な価格の安さと出荷スピード
2.最短翌日出荷のスピード発送
3.送料、宛名印刷、投函代行全て無料
4.キヤノン最新鋭機によるプレミアム仕上げ対応
5.ファミリー層におススメな写真用の可愛くオシャレなテンプレートが豊富

写真入りの年賀状は「写真仕上げ」を選択することで、とっても高品質な年賀状が出来上がりますのでおススメです。


しまうまプリントの使い方

ビジュアル的に分かりやすいしまうまプリントのサービスですが、動画でも利用方法が紹介されていますので、初めての方でも問題ないと思います。

住所録も一度登録してしまえば、毎年使い回しが出来ますので圧倒的に自分でやるよりも楽チンです。

しまうまプリントの料金

ご参考までに2016年に私がしまうまプリントを利用した時の料金表を掲載しておきます。

112枚作成し、写真仕上げ(1枚31円)を利用した結果、合計12,125円でした。

1枚あたり100円強(はがき代込み)ですが、写真仕上げのクオリティには大満足でした。

ご参考になりましたでしょうか?

今年の年賀状にはしまうまプリントをご利用されてはいかがですか?おススメします。

早割りもありますので12月20日までには申し込みをしてしまいましょう。

 - お得情報・雑学, 記念日

  








  関連記事

なぜ足の小指をタンスの角にぶつけるの?赤味と白身の魚?(関ジャニ大人の新常識SP)

大人の常識を確認する関ジャニの「ありえへん∞世界スペシャル」で放送された常識クイ …

インフルエンザ予防接種は午前中が効果的。T細胞が鍵を握る|情報7DAYS

11月12日放送の「情報7DAYS」 今年2016年は例年に比べインフルエンザの …

【サタプラ】二の腕ダイエット・着やせテクニックで細く見せる方法

5月13日放送のサタデープラス 薄着になるこれからのシーズン。多くの女性が気にな …

【シューイチ】アイロンいらず、ドッグカメラ、超小型ドローン。イエナカグッズ紹介

12月3日放送のシューイチのまじっすか これからの寒い季節、家の中で過ごす機会が …

サンリオピューロランドがSNS効果でオトナ女子に人気!料金とアクセス・駐車場|シューイチ

1990年の開業以来、25周年を迎えた「サンリオピューロランド」。 開業以来、客 …

【サタプラ】幕の内食べダイエットで健康的に痩せる方法。北星クリニック。

9月23日放送の「サタデープラス」 全国でも珍しい肥満治療を行う「北星クリニック …

【マツコの知らない世界】ヘッドホン(ヘッドフォン)・イヤフォンの最新良質オシャレ商品を紹介

6月7日(火)放送の「マツコの知らない世界」 過去に2度登場し、今回3度目の出演 …

【林修の今でしょ】朝食検定クイズ。朝食を食べても太らない理由など紹介

1月17日放送の「林修の今でしょ」 これまでも何度か番組で取り上げられてきた、あ …

ユーチューバー(たいぽん・葉一・愛川こずえ)の稼ぎ方を公開。(たけしのTVタックル)

「好きなことで、生きていく」 のキャッチフレーズで最近は生計を立てる人も出てきた …

【サタプラ】モト冬樹さんの終活エンディングノートと樹木葬など本気のお墓探し

10月8日(土)放送の「サタデープラス」。 マネープラスのコーナーでは、タレント …