【日経トレンディ】2018年ヒット商品予測ベスト10 WBS
11月2日放送のワールドビジネスサテライト。
2017年のヒット商品の振り返りと、2018年のヒット商品予測が紹介されました。
日経トレンディが予測しました。
2017年のヒット商品
まずは2017年の振り返りから。あと2ヶ月で2018年です!時間が経つのが本当に早い。
5位:ビットコイン
4位:ミールキット
※殆ど味付けが出来ていて一手間で出来る食材です
3位:クラウドファンディング
2位:明治ザ・チョコレート
1位:ニンテンドースイッチ
という結果でした。
個人的には、5位のビットコインにもっとも注目した2017年でした。
今年の7月末にWeb記事を見て、これはまだまだ上昇するだろうなと始めたビットコイン投資で、11月2日時点で元金が4倍近くになりました。
まだ上昇途中だと思うので、ご興味のある方は口座を開設しておくことをおススメします(数分で完了します)
1位のニンテンドースイッチも相当売れましたね。任天堂の株式も急上昇しました。
2018年ヒット商品予測
10位:みな得フードシェアリング
TABETEというサービスがテスト運用されています。飲食店の売れ残りを安く販売・シェアすることで廃棄である食品ロスを減らす取り組みです。
何でもシェアの時代になりました。
9位:即席パーフェクトヌードル
31種類の栄養素が取れる即席めん。お湯を注いで3分で完成です。
ザラザラしたパスタという食感で、パスタの半分の糖質でカロリー30%オフと身体にも良いです。来年1月からテスト販売予定です。
8位:遠近スイッチメガネ
見た目は普通のメガネですが、内側に付いたボタンを押すと遠近を切り替えることができる遠近スイッチメガネが紹介されました。
7位:走って戦うジュニアシューズ
スマホアプリと連携して、走れば走るほどアプリ内のゲームが進むため、運動をするモチベーションにも繋がるシューズ。
現在、試作品段階ですが、2018年の販売が予定されています。
6位:UMAMI家電
手軽に低温加熱ができる家電として、レストランなどで採用されており、お肉を美味しく調理することができるそうです。鳥のささ身肉のような安いお肉でも美味しく調理できます。
家庭向けにカスタマイズした家電が2018年に販売される見込みです。
5位:ハイドロ銀チタン
花粉やかび、不快なにおいを撃退する新素材であり、タオルやマスク、洋服に採用されているようです。
4位:日本流グローサラント
食品スーパーのグローサリーとレストランを合わせた造語。成城石井やイオンが力を入れています。
3位:疲労回復ジム
当日の身体の調子に応じて、鍛えるのか、それとも疲労回復を行うのかを最初にチェックしてくれるジムになります。番組では、ティップネス吉祥寺店が取り上げられました。
疲労が溜まっていると診断されれば、疲労回復専門フロアで身体を温めるなどして、疲労回復をはかることができると話題です。
2位:熱狂ライブコマース
インターネットライブ放送で商品を宣伝し、その視聴者が商品を購入するという商法です。
Cチャンネルやメルカリも参入し、ますます熱狂が予想されます。
1位:マルチAIスピーカー
話しかければネット検索や家電操作が出来るとして、最近最も話題です。AmazonやGoogle、Line、ソニーなどの大手が特に力を入れています。
さて、2018年はどのような商品が市場を揺るがすのか、楽しみですね。
関連記事
-
-
アレルギー検定2017(花粉症・アトピー・金属)|林修の今でしょ講座
2月7日放送の「林修の今でしょ!講座」 アレルギーになる人が最近増えていると言わ …
-
-
カレーに福神漬けの理由。写真で「はいチーズ」?(関ジャニ大人の新常識SP)
大人の常識を確認する関ジャニの「ありえへん∞世界スペシャル」で放送された常識クイ …
-
-
【世界一受けたい授業】字がうまくなる方法を武田双雲先生が伝授
6月10日(土)放送の世界一受けたい授業。 「1週間で文字や名前をうまく書けるよ …
-
-
ストレス発散には【ため息と作り笑い】が効果的。田舎暮らしが良い理由|所さんの目がテン!
会社や家庭生活の日々の生活の中で、ストレスを感じている人は多いのではないでしょう …
-
-
出川哲郎ビットコインを学ぶ|アイアムスタディー
12月7日(木)放送の「出川哲郎のアイ・アム・スタディー」で、ビットコインが学び …
-
-
エンストはエンジンストップの略ではない。NEWSは何の略?ハナタカ!
日本人の3割しか知らないことを取り上げて、参加する10名のゲストが知っているか知 …
-
-
スマホ水没時の復活・回復方法。林先生の初耳学
東京大学文科一類卒業、東進ハイスクール予備校の現代文の講師でもある林先生。 「今 …
-
-
【マツコの知らない世界】ポン酢の世界の通販(しょうゆ・みそ・塩・ゆず・すだち)
7月18日放送の「マツコの知らない世界」 夏場の食欲が失せる時期にサッパリと食欲 …
-
-
【得する人損する人】お麩(ふ)とチョコで作る家事えもん流チョコフレンチトーストの作り方
2月11日(木)放送の「あのニュースで得する人損する人」。 今人気のスイーツ店か …
-
-
【世界一受けたい授業】マルトリートメントで子供の脳が萎縮。魔法の言葉とは?
10月28日(土)放送の世界一受けたい授業 子供の脳を変形させるマルトリートメン …