長生きスープの作り方を世界一受けたい授業で紹介
10月28日(土)放送の世界一受けたい授業
ハーバード大学で教鞭をとっていた、麻布医院の委員長である高橋先生が考案した長生きスープが紹介されました。
長生きスープのレシピ
今注目の栄養素である植物性化学物質(ファイトケミカル)。
抗酸化作用があるため、ガンや生活習慣病の予防効果があります。
材料はにんじん、たまねぎ、キャベツ、かぼちゃのみ。以下が簡単な作り方です。
1.皮付きのまま一口サイズにカット
2.鍋に野菜で浸かるまで水をいれる
3.火にかけて強火で沸騰させる
4.ふたをして弱火で20分煮込む。ファイトケミカルがお湯に溶け出します。
5.粗熱を取り容器に入れて冷凍庫へ。冷凍することで野菜の細胞壁が壊れ、解凍時にさらにファイトケミカルが溶け出します。
6.温めて、塩としょうゆで味付けして食べればOKです。
健康的なスープで簡単に作れてよいですね。
一日一食取り入れれば、健康に良いこと間違いなしです。
関連記事
-
-
大腸がん・胃がん・乳がんの予防と早期発見方法。最も効果的な食材は?|駆け込みドクター
1月31日(日)放送の「駆け込みドクター!運命を変える健康診断」のテーマは、「が …
-
-
長谷川潤が好むウィートグラスジュース?世界一の栄養素(櫻井有吉アブナイ夜会)
本日11月5日放送の「櫻井有吉アブナイ夜会」では、普段はハワイに家族で住んでいる …
-
-
【主治医が見つかる診療所】寒天で若返り菌「エクオール生産菌」を増やす方法
5月15日放送の「主治医が見つかる診療所」 「10歳若返るぞプロジェクト第7弾」 …
-
-
【有吉ジャポン】ギャル曽根の塩バターにんにく鍋の作り方
12月1日放送の「有吉ジャポン」 プロ並みの料理の腕前を誇る、滝沢カレンとギャル …
-
-
【ゲンキの時間】ひざ痛の原因と予防法。ボールコロコロからひざ軟骨の再生医療まで
10月30日放送の「健康カプセル。ゲンキの時間」 多くの人が悩まされているひざ痛 …
-
-
マツコおススメのずんだシェイク(月曜から夜ふかし)
更新.2015/6/16 6/16の放送では、マツコが絶賛したずんだシェイクがス …
-
-
天気痛の原因。耳マッサージや内関ツボ押しで改善|ゲンキの時間
4月23日(日)放送の健康カプセルゲンキの時間。 「頭痛や関節痛の原因はコレだっ …
-
-
【世界ふしぎ発見】「すんき」という漬物で花粉症の症状が劇的に改善!通販購入可能
3月19日(土)放送の「世界ふしぎ発見」 【アンチエイジングも!花粉症も!脳も! …
-
-
【嵐にしやがれ2時間スペシャル】マツコとウマ辛バトル。麻婆豆腐・ラー麺・チキン・カレー
4月9日(土)放送の「嵐にしやがれの2時間スペシャル」 ゲストにマツコデラックス …
-
-
究極のソフトクリーム『クレミア』と究極のカキ氷『慈げん (じげん)』(アッコにおまかせ)
本日8/2(日)放送のアッコにおまかせ。 この暑い夏にぜひ食べに行きたい、究極の …