【カンブリア宮殿】バルミューダトースター・炊飯器・扇風機の通販・料金
10月19日(木)放送のテレビ東京「カンブリア宮殿」
社員数わずか69人ながら、家電市場に旋風を巻き起こす会社「バルミューダ」の社長、寺尾玄(てらおげん)さんが登場。
今や大手メーカーも一目置く存在となっているのです。
バルミューダトースター
2003年創業のバルミューダが、家電市場において話題を集め始めたのが、食パンをふっくらと焼き上げるトースターだ。
その最新機種がこちら。トースターに2万円を超す金額を出すことに躊躇する人が大半であろうなか、それに恐れずに自社の強みを訴求し続けたことが、バルミューダの強みになっているのです。
バルミューダ炊飯器
トースターに続き、見た目もお洒落で、美味しくお米を水蒸気で炊き上げる炊飯器が注目を集めました。
バルミューダ扇風機
自然な風を再現する扇風機ですが、ただの扇風機ではありません。
サーキュレーターという機能を持ち、部屋中の空気の流れに循環をもたらすため、夏場は冷房の冷たさを部屋中に、冬場は暖房の暖かさを部屋中に充満させることが可能です。
家庭でもオフィスでも使い勝手が良いと話題になっている商品です。
バルミューダの寺尾社長は元々は、ミュージシャンを目指していましたが、30歳を前にしてその夢をあきらめ、ゼロから這い上がってきたその様子を番組では語ってくれます。
番組放送後に記事を更新したいと思います。
関連記事
-
-
【マツコの知らない世界】レゴの世界。iphoneケースがオシャレすぎる!!
4月26日(火)放送の「マツコの知らない世界」 4年ぶりにレゴブロックの世界が取 …
-
-
【王様のブランチ】イルミネーション2017日本三大名所はこちら
11月18日放送の「王様のブランチ」 2017年 絶対に観るべき日本三大イルミネ …
-
-
一番だしと二番だしの違いは?林先生の初耳学
東京大学文科一類卒業、東進ハイスクール予備校の現代文の講師でもある林先生。「今で …
-
-
二重あごをなくす方法。解消グッズ「PAO」と舌体操・小顔注射をご紹介|この差って何ですか
5月29日(日)放送の「この差って何ですか」 女性を中心に多くの方が気にするフェ …
-
-
【世界一受けたい授業】マルトリートメントで子供の脳が萎縮。魔法の言葉とは?
10月28日(土)放送の世界一受けたい授業 子供の脳を変形させるマルトリートメン …
-
-
【バイキング】浮気・不倫調査の無料相談は地蔵の河口・ハマ女性調査室へ(探偵事務所)
2月9日放送のバイキング。悩める主婦のカリスマが再登場。 調査歴30年のカリスマ …
-
-
温度で色が変わるヘアカラーの通販・購入。たけしニュース・イッテQで紹介
10月29日(日)放送の「世界がザワついた(秘)映像 ビートたけしの知らないニュ …
-
-
カレーに福神漬けの理由。写真で「はいチーズ」?(関ジャニ大人の新常識SP)
大人の常識を確認する関ジャニの「ありえへん∞世界スペシャル」で放送された常識クイ …
-
-
【月曜から夜ふかし】心理テスト。道路と空に描くものは何?
10月23日(月)放送の月曜から夜ふかし。 スペシャルゲストにガッキーこと新垣結 …
-
-
【世界一受けたい授業】字がうまくなる方法を武田双雲先生が伝授
6月10日(土)放送の世界一受けたい授業。 「1週間で文字や名前をうまく書けるよ …