トレンドニュース365

テレビネタや芸能ニュース、スポーツ、雑学など最新の情報をお届け

【サタプラ】幕の内食べダイエットで健康的に痩せる方法。北星クリニック。

   


9月23日放送の「サタデープラス」

全国でも珍しい肥満治療を行う「北星クリニック」の理事長、島野雄実ドクターが登場し、食欲の秋の対策として、「運動ゼロで9割が痩せた名医の食事法」を紹介してくれました。

その名も「幕の内食べダイエット」。島野ドクターご自身も、80キロ→60キロに減量に成功したとのこと。

スポンサーリンク




北星クリニックの診察内容

「北星クリニック」の診察の特徴は、薬剤投与は行わずに、患者の日々の食事内容や量について指導を行いダイエットに導くという方法です。

ヘルスプロモーションといい、患者には、朝昼晩の食事を記録してもらいその内容をチェックして、アドバイスするというコンサルティング診断です。

北星クリニックのホームページはこちらから

幕の内食べダイエットの方法

北星クリニックで推奨する食事の食べ方は、幕の内弁当のように、和食を中心に色々なおかずを少量ずつ食べるという方法です。

具体的には、以下の3点を食事の際に意識するだけでよいとのこと。

①小皿に取り分けて盛る
小皿に取り分けることで、量が多く見えるため満足感が得られるためです

②1食で5-6皿を目安にすること
色んなおかずを取りましょう。島野ドクターは取材日に、1日で23種類のおかずを食べていましたが、総カロリーは2200kcal程度と摂取推奨カロリーの範囲内でした。品数を増やすことで満足感を増やしながら、カロリーを抑制できるのです

③和風メニューを選択する
炭水化物や肉や魚、揚げ物があっても問題ありませんが、食べる量は小皿1皿分程度に抑えましょう、とのこと。

以上3点です。

実際に北星クリニックに通う患者さんによると、幕の内食べダイエットは無理なく続けられるので、実際にダイエット成果が出ているとのことでした。

食欲の秋、食事をコントロールして秋太りしないように注意しましょう。

 - お得情報・雑学, 健康

  








  関連記事

【世界一受けたい授業】ファンクショナルトレーニングで家庭で簡単ダイエットする方法

9月24日放送の「世界一受けたい授業」 「家で短時間で痩せるカラダ作り!話題のフ …

【○○式って効くの?】正月太り解消ダイエットSP。1日6食・オチョ・忍者・食べやせダイエット

1月4日放送の「○○式って効くの?」 正月太りすぐ解消ダイエットSPと題して、巷 …

この世で最も信用できない言葉ランキング発表。一位はあの言葉|月曜から夜ふかし

2月6日放送の月曜から夜ふかし さまざまなランキングを発表するコーナーで、「この …

カキ氷を食べた後のアイスクリーム頭痛。原因と対処法(ゲンキの時間)

真夏のこのシーズン、花火大会や地元のお祭りでカキ氷を食べる機会は多いだろう。 き …

結婚の初耳学をDaigoが紹介。ネット恋愛の方が長続きする?|林先生の初耳学

1月15日放送の林先生の初耳学 世界の有名大学が様々な夫婦を研究した最新の統計デ …

ネット用語。草、orz、ktkr、ggrksって意味わかる?(月曜から夜ふかし)

言葉は日々、進化・変化しています。 「草」も、元々は2チャンネルの掲示板やネット …

【月曜から夜ふかし】心理テスト。朝起きたら○○に?貴方の大事なもの

5月29日(月)の月曜から夜ふかし。 「村上、マツコ心理テストを試す。」のコーナ …

【得する人損する人】お麩(ふ)とチョコで作る家事えもん流チョコフレンチトーストの作り方

2月11日(木)放送の「あのニュースで得する人損する人」。 今人気のスイーツ店か …

シナモンで冷え性改善。毛細血管を強化してシミ・しわ対策|この差って何ですか

12月5日(火)放送の「この差って何ですか」 「冷え性の人と冷え性でない人の差」 …

【カンブリア宮殿】包丁スーパーストーンバリアの実演販売。レジェンド松下登場

7月27日放送のテレビ東京「カンブリア宮殿」 ネット通販が主流になっている今、東 …