トレンドニュース365

テレビネタや芸能ニュース、スポーツ、雑学など最新の情報をお届け

【スマホマジック】電卓で6を9に一瞬で変化する方法|iPhone手品

   


7月6日放送のフジテレビ「答えを聞いたらもう一度見たくなる!クイズ2度見」で取り上げられたスマホマジックがとても面白い内容だったのでご紹介します。

飲み会や合コンでのネタになること間違いなしです。所さんも驚いてましたね。

まずはiPhoneの電卓を利用したマジックからご紹介します。

 

スポンサーリンク




iphoneの電卓で6→9にする手品

手品の内容は以下のとおり。タネ分かりますか?

①電卓アプリで6を連打します

②携帯を逆さまにすると9に見えますよね?

③ここから元に戻すと、6から9に変わるという手品です。

ちなみにスクリーンショットではございません。

 

種明かし

慣れれば意外と簡単な単純な手順ですが、私は言われなければ分かりませんでした。

①マジックの説明をしながら最初に電卓を開いて3を連打しておく
※この時点では画面は相手に見せません

②+を押した後で、6を連打します
※6の連打を開始した時点で相手に画面を見せます

③iPhoneをひっくり返します

④ここから最後の仕上げがポイントです!iphoneの上下を戻す時に、こっそりと小指で「=」を押す
※すると333,333,333+666,666,666が計算され、999,999,999と表示されるという仕組み

 

以下にさり気なく「=」が押せるかが肝です。是非試して下さい。

 - お得情報・雑学

  








  関連記事

【ヒルナンデス】アウトドアグッズ(こぼれないコップ・一瞬で膨らむソファ)紹介

5月2日放送のヒルナンデス。 雑誌LDKの編集長がおすすめするこれからの時期のア …

天気予報の降水確率「ゼロ%」ではなく「レイ%」。林先生の初耳学

東京大学文科一類卒業、東進ハイスクール予備校の現代文の講師でもある林先生。「今で …

【サタプラ】リクック・IHなべ煮込み、勝間和代おススメのキッチン用品ベスト3

12月3日放送のサタデープラス 良いモノを見極める天才・勝間さんが、今年「実際使 …

【月曜から夜ふかし】人差し指と薬指の長さで分かる性格診断

4月24日(月)放送の月曜から夜ふかし。 これまでも様々な性格診断や心理テストが …

【得する人損する人】卵丸ごとプリンの作り方。ストッキングとラップで30分簡単仕上げ

10月27日放送の「得する人、損する人」 自宅にある余った生卵を使って、なめらか …

カレーに福神漬けの理由。写真で「はいチーズ」?(関ジャニ大人の新常識SP)

大人の常識を確認する関ジャニの「ありえへん∞世界スペシャル」で放送された常識クイ …

【林先生の初耳学】中室氏の教育論。学生時代にスポーツをやっていた学生は将来年収が高くなる

9月25日(日)放送の「林先生が驚く初耳学2時間スペシャル」 いま話題の教育経済 …

激安100秒100円洋服着放題タイムセール。日ノ出屋洋品店(バイキング調べ)

※12月23日の坂上&指原のつぶれない店でも取り上げられました 11月1 …

【シューイチ】東京銀器という伝統工芸品。プレゼントに最適なすべて手作りのこだわりの品

7月3日(日)放送の「シューイチ」 人気コーナー中山のイチバンでは、江戸時代から …

【月曜から夜ふかし】心理テスト。家・煙突・池・生き物を描いてみよう

3月13日(月)の月曜から夜ふかし。 「村上、マツコ心理テストを試す。」のコーナ …