【シューイチ】かまどさん伊賀焼土鍋で美味しく米・燻製・蒸し野菜
6月4日(日)放送のシューイチ。
奈良時代から続く三重県伊賀市で作られている伊賀焼から、75万台が売れた土鍋が紹介されました。
美味しくお米を炊けるだけでなく、蒸し野菜、燻製、さらにはフルーツ盛りなど、冷たさをキープすることも出来ますよ。
かまどさん
番組で取り上げられたのは、創業天保3年(1832年)の長谷園の7代目当主がこだわり抜いて開発した商品「かまどさん」。伝統を活かしつつも、今の時代にあった商品開発を目指した結果、主婦にとってありがたい商品になりました。
こちらは火加減調整が不要という特徴を持つ、かまどさんです。土鍋で米を炊くと美味しいですが、火加減が面倒だと感じたことのある人は多いかと思います。そんな課題を完全にクリアした人気商品です。
かまどさん三合炊きで、白米三合なら中強火で約13分・蒸らし20分で炊きあがります。火加減は必要なく、炊き込みごはん・玄米も美味しく炊きあげます。伊賀の粗土が木のおひつのように呼吸し、ごはんがベタつきません。
↓は5号炊きです。
伊賀焼 長谷製陶 かまどさん五合炊き永谷園 CT-50 【日本製】 |
いぶしぎん
少量の木製チップで利用でき、煙のにおいも部屋の中に充満しにくいのが特徴。
たこの燻製など、様々な燻製ができますね。
伊賀焼 長谷製陶 いぶしぎん 大永谷園 CT-80【日本製】 |
伝統工芸品が現代とマッチし、日本文化を継承していくことは素晴らしいですね。
マツコの知らない世界で紹介された日本中の伝統工芸品を紹介した放送内容はこちらから。
父の日のプレゼントにもおススメです。
関連記事
-
-
行田市ゲームセンター「エブリデイ」の「宝石キャッチャー」が超お徳。5000円が46000円に!?
3月21日(月)放送の「月曜から夜ふかし」 日本一クレーンゲームが多い埼玉県行田 …
-
-
【スマステ】2017上半期ヒット商品ベスト13(ウーモ・パスポートなど)
6月3日(土)放送のスマステーション。 ゲストに乃木坂46の白石麻衣さんら5名を …
-
-
【世界一受けたい授業】つくおきでミートボールやピクルス作り。弁当はつくりおきレシピ
4月9日(土)放送の「世界一受けたい授業」 最近、巷で話題になっている「つくりお …
-
-
【有吉ジャポン】穴あき包丁・スライサー・キッチングッズの実演販売
12月1日放送の「有吉ジャポン」 実演販売のスペシャリストであるムッシュ中島氏が …
-
-
二重あごをなくす方法。解消グッズ「PAO」と舌体操・小顔注射をご紹介|この差って何ですか
5月29日(日)放送の「この差って何ですか」 女性を中心に多くの方が気にするフェ …
-
-
この世で最も信用できない言葉ランキング発表。一位はあの言葉|月曜から夜ふかし
2月6日放送の月曜から夜ふかし さまざまなランキングを発表するコーナーで、「この …
-
-
歯磨き正しい仕方。歯磨き粉の量や口のゆすぎ方まで(ソレダメ調べ)
テレビ東京の「今すぐ役立つ新常識スペシャル、ソレダメ!」という番組で、普段正しい …
-
-
2016年絶対に観るべきイルミネーション夜景ランキングベスト5|王様のブランチ調べ
11月19日放送の「王様のブランチ」 2016年絶対に観るべきイルミネーションラ …
-
-
シェイクシャック外苑いちょう並木店の場所や料金は?(NY発の絶品ハンバーガー日本初出店)
11月13日にニューヨーク発の絶品ハンバーガーショップである「シェイクシャック」 …
-
-
正しい家の選び方。ぶっちゃけランキング 9位~7位
本日、5/2放送のぶっちゃけランキングでは、正しい家の選び方について特集された。 …