トレンドニュース365

テレビネタや芸能ニュース、スポーツ、雑学など最新の情報をお届け

【ギリシャのデフォルト】為替FX・日経平均株価への影響。

   


10日ほど前に、借金が多く出来の悪い弟に例え、ギリシャのデフォルト、ユーロ離脱の可能性について記事を書いたが(こちらから)、その後、ユーロ財務相会談などで議論が進み、EUの兄たちが、出来の悪い弟を切り捨てる(EUから離脱を促す)選択を取る可能性が、一気に高まり、現実味を帯びてきた。

ギリシャは6/30までにIMFに対して約2000億円のお金を返済する義務があり、さらに7月末には約6000億、8月末にも約5000億の返済をECB(欧州中央銀行)に対して、行う必要がある。EU諸国の兄たちの支援なくしては、ギリシャは国が破綻することが明白なのである。

出来の悪い弟であるギリシャは、お金がないにもかかわらず、ギリシャ国民に対して55歳から年金を支給したり、最低賃金の底上げを図ったりと、いわゆるバラマキ政策を改めようとしない。その姿勢に、兄たちが怒っているのだ。

そして、週末6/27に行われてたEU財務相の会談の中で、議論の進展はなく、いよいよ6/30に返済期限のせまった2000億円を兄達が支援するための時間がなくなってきている状況だ。

また、ここにきても、弟は考えを変えようとせず、返済不履行によるデフォルトの危機、さらには初となるEU離脱という事態が現実味を帯びてきているのだ。

スポンサーリンク




ギリシャ銀行業務の停止を強制実行

そして今朝Yahooトピックにもなっていたが、ギリシャが国内の混乱を抑えるために、急遽銀行業務の停止に踏み切った。異例の措置だ。

報道によると、本日6/29は銀行業務がATMを含め全面的に停止され、6/30日以降は一日の預金引き出し額が60ユーロ(約8300円)に制限されるといった、かなり厳しい措置だ。そして、大混乱が予想されるアテネ証券取引所も29日は休場が決まった。

ギリシャ国内への影響も非常に大きいことが安易に予想されるが、ギリシャ政府は姿勢を軟化し、EU諸国からの要求を受け入れ、ギリシャのバラマキ政策を改める様子を見せていない。

為替FX・株価への影響は

そして日本の投資家に皆さんにも直接的な影響が出やすい為替FXについて、ユーロドルは今朝、こんな感じで暴落した。週末には1.115ユーロドルだったものが、週をまたいで、1.095ユーロドル程度まで暴落した。ユーロ円も1ユーロ138円程度から、134.5円まで、約3.5円近く暴落した。1日でユーロ円が3.5円も暴落したのは、かなり久しぶりだ。

大損した人、一気に得をした人、と今朝は一喜一憂する方が多かったのではないだろうか。

EURO_FX

(本日のユーロドル為替動向)

そして、決まってリスクが高まると、投資家達は所有している株を売却する動きに入る。そのため、本日6/29の日本の株式市場も大荒れ・暴落が予想される。

ギリシャという弟の強気な行動のために、EU圏内だけではなく、日本にまで影響があるというのは、リーマンショックのような世界同時株安・不況を引き起こした事例に似ているようにも思う。

しかし、私は、ギリシャのデフォルト、ユーロ圏離脱により、そこまでの世界不況が起こるとは考えておらず、あくまでも一時的なものであろうと思う。EU諸国の兄たちも、そのような見通しがあるために、ギリシャを切り離すことを選択肢としているのだろう。

一方でギリシャは、EUから独立すれば、独自通貨のドラクマに戻すことが想定されますが、デフォルトをしたからといって、返済義務がなくなるわけではなく、引き続き借金を背負った国の通貨ということで、信用力は低く、国力の低下は避けられない。ギリシャ国民の生活は大打撃を受ける。例えば、55歳から年金をもらっても、紙幣に価値がないような状況ではまったく意味がないと思う。。ギリシャ国民はどう考えているのだろうか。

いずれにしても、まもなく結論が出る。その動向をしっかりと見極めたいと思う。

 - 政治

  








  関連記事

平和安全特別委員会で安保法案が強行採決。平和安全って何?

本日7/15日、安全保証関連法案(いわゆる安保法案)が朝9時より、今国会の衆議院 …

アメリカ大統領候補の共和党トランプ氏 3つの人気の理由(資産・暴言・かつら疑惑)

オバマ大統領の任期終了を控え、アメリカ大統領選の候補者選びがアメリカで盛り上がり …

【池上彰の参議院選挙特番】議員プロフィールが面白すぎ。テレ東と池上無双がコラボ

7月10日(日)放送のテレビ東京「池上彰の参院選ライブ」。池上氏が他局では考えら …

池上彰vs新都知事の小池百合子氏の攻防まとめ。東京テレビの選挙特番より

7月31日(日)放送の日曜ビッグ「池上彰のニッポンの大問題~都知事選スペシャル」 …

ギリシャ金融危機・グレクジット懸念急上昇?為替はユーロ安へ!?

2017年2月20日放送のワールドビジネスサテライト 毎年のようにEU(欧州連合 …

ギリシャのデフォルトとユーロ離脱の可能性。株や為替への影響は?

財政難のギリシャがデフォルト(債務不履行)を起こし、国が破綻する可能性が高まって …

ビートたけし「日本人の中にはあるんだろうね、玉砕が」と失言?(新Nキャス)

本日8/8(土)TBS放送の新・情報7daysニュースキャスターの中でメインコメ …

【速報】北朝鮮が弾道ミサイル発射も失敗と韓国通信社が報道

4月29日(土)の早朝未明、「北朝鮮が何らかのミサイルを発射したが失敗した」と韓 …

ふるさと納税のメリットと人気商品

最近、ふるさと納税に関する記事や報道を目にする機会が増えた。 2013年度のふる …

原発再稼動とベストミックスを考える

東日本大震災と福島第一原子力発電所の事故により、日本の原子力発電所はすべて停止し …