【ジョブチューン】シミ・シワはシナモンで予防。1週間で劇的改善
2017/09/11
6月3日(土)放送のジョブチューン。
『名医たちがぶっちゃけ!病気を予防する最強の食べ物スペシャル!』と題して、様々な病気を予防するスーパーフードが紹介されました。
その中でも1週間食べ続けて、劇的にシミやシワを改善する食材として「シナモン」が紹介されました。
シミ・シワの原因は紫外線だけではない
特に5月から梅雨にかけては1年の中でも最も紫外線が多く、シミやシワを予防する必要のある重要な時期ということをご存知でしょうか?
シミ・シワの原因は紫外線にあるため、日焼け予防をしている方は多いと思いますが、もう一つ大きな原因があることを愛媛大学の伊賀瀬先生が紹介してくれました。
紫外線以外のもう一つの原因は「毛細血管の老化」です。
毛細血管が老化してしまうと、血管が細くなり短くなるため、体の最も表面にある肌まで、体内の栄養や酸素が行き渡らなくなってしまい、シミやシワができやすくなってしまうのです。
つまりは、逆に、「毛細血管を若く健康に保てばシミ・シワを予防できる」ということなのです。
伊賀瀬先生いわく、45歳を境に毛細血管は減り始めるとのこと。最近では、ゴースト血管という言葉もTVで見る機会も増えましたので聞いたことのある方も多いのではないでしょうか?
シナモンで劇的に改善
そこで紹介された毛細血管を健康に若く保つためのスーパーフードがシナモンです。
シナモンに含まれるケイヒエキスには毛細血管を修復する作用があるため、お肌のシミやシワの改善に効果があることが分かっています。実際に、番組で被験者として登場した女性数名は、1週間シナモンを摂取する生活を続けたことで、シミやシワの数が減るという結果が示されました。
1g程度のシナモンを毎日ヨーグルトやコーヒー等と一緒に摂取するだけで良いのです。
楽天で人気(高レビュー:4.7)のシナモンパウダーが6/7(水) 9:59まで、通常価格1850円→1500円(税抜き)になっていますのでご紹介しておきます。ご興味のある方はどうぞ。
【期間限定特別価格】【送料無料】「有機JAS認定・魅惑のセイロンシナモンパウダー100%」 粉末 100g♪♪【オーガニック・無農薬・無化学肥料】【ニッキ/桂皮/肉桂/シナモンセイロン】【スパイス/香辛料】【フェアトレード】05P03Dec16 |
伊賀瀬先生がおススメするのは「シナモン豆乳」。レシピは以下のとおり。
- 豆乳:200ml
- シナモン:小さじ1/2(0.5g)
- オリゴ糖:適量
シナモンが毛細血管を強化し、豆乳やオリゴ糖は腸内環境を改善します。さらに、豆乳に含まれる大豆イソフラボンは、女性ホルモンにも似た働きをするため、美肌効果が期待できる最強ドリンクという訳なのです。早速皆さん試されていますね。
#シナモン豆乳
昨夜のジョブチューンで、シミシワ予防に効果的~と紹介され、早速実践( ˙ᵕ˙ )
☆豆乳(200ml)
☆シナモン(小さじ1/2=0.5g)
☆オリゴ糖(適量)
シナモン品薄のようで、みんな考えることは一緒😉 pic.twitter.com/VYkSezLAeq— Kanako♡ (@Kanako44078822) 2017年6月4日
さらに、1日60回の「つま先立ち体操」(椅子につかまり立ちして、かかとを上げ下げするだけの体操)を行うと血流が良くなり、シミしわ改善効果が倍増するとのことです。
知っておきたい「エクオール」とは?
さて、シナモン豆乳を最強ドリンクとおススメしましたが、注意事項があります。
豆乳に含まれる大豆イソフラボンは、お腹の中の腸内細菌によって「エクオール」という成分に変換されることで、女性ホルモンに似た効果を発揮することが判っています。ところが、この「エクオール」を体内で作り出すことができるのは、日本人の場合2人に1人と言われています。
つまり、大豆食品を食べても「エクオール」に変換されず、女性ホルモンに似た効果を充分に享受できない方が、日本人の半数ということなのです。
そこで、シミしわを改善し、確実に美肌を目指したい方に、専門医監修のこちらのサプリメントをおススメします。
シナモンにあわせて、こちらもぜひお試しください。
※同日放送された、ヒザ痛は乾燥しょうがで改善はこちらから。
※同日放送された、食物繊維の王様「寒天」を食べて健康長寿はこちらから。
関連記事
-
-
うつヌケとふくらはぎ体操を紹介【世界一受けたい授業】
4月22日(土)放送の世界一受けたい授業。 うつの患者は増え続けており、2014 …
-
-
【クレンズジュース】ダレノガレ明美さんもダイエットのため愛飲
Yahooトレンドワードを見ていると見慣れないキーワードがランクイン それが、ク …
-
-
アンガーマネジメント。1秒で怒りを鎮める魔法の言葉|ゲンキの時間
11月27日放送の「健康カプセル ゲンキの時間」 「~心筋梗塞のリスクが5倍!? …
-
-
【世界一受けたい授業】依存症の見分け方。マスク依存症?
11月19日放送の「世界一受けたい授業」 「とっても怖い依存症」と題して、早期発 …
-
-
【あさいち】ピタヤ(スーパーフード)を使った夏野菜の揚げひたしレシピ
7月25日放送の「あさいち」 ドラゴンフルーツとして知られるスーパーフード「ピタ …
-
-
【聞きにくい事を聞く・掃除グッズ】モップクリーナー・アカパックン・水垢とりダスター・スキマキーレ・ゾウ消しゴム
5月30日(月)放送の「聞きにくい事を聞く&Qさま!!合体3時間スペシャル」の特 …
-
-
【世界ふしぎ発見】「エクオール」という腸内細菌でアンチエイジング!サプリでしわの予防にも!
3月19日(土)放送の「世界ふしぎ発見」 【アンチエイジングも!花粉症も!脳も! …
-
-
ダイエットの新常識。太らない食べ方。レジスタントスターチやBmal1|主治医が見つかる診療所
10月24日放送のテレビ東京の「主治医が見つかる診療所」 それほど話題になる番組 …
-
-
【主治医が見つかる診療所】やせ菌・らっきょう・なめこレシピを紹介
11月2日放送の「主治医が見つかる診療所」 太りにくい人の特徴として、腸内細菌の …
-
-
黒いサングラスは逆効果。日傘や日焼け止め対策グッズの選び方。ゲンキの時間
夏が近づき肌の露出が増えてくるこの季節、美意識の高い女性達が特に意識する紫外線対 …