【サタプラ】二の腕ダイエット・着やせテクニックで細く見せる方法
5月13日放送のサタデープラス
薄着になるこれからのシーズン。多くの女性が気になるのが二の腕やご自身の体型ですよね。
番組では、服や小物の選び方を変えるだけで劇的に着やせするテクニックと、1日2分でできる二の腕スッキリ術が紹介されます。
着やせテクニック
※番組放送後に更新予定です。
2分で二の腕ダイエット
以前、「この差って何ですか」では、二の腕が太い人と細い人の差が説明されていましたが、簡単にいえば、姿勢が悪い人は二の腕が太くなるのです。
姿勢が悪く前かがみの状態になっていると、日頃から二の腕の上腕三頭筋が緩んだ状態になってしまい、筋肉が使われないため弛んでしまうんです。姿勢の悪さは諸悪の根源ですね。
そのため、二の腕を細くするためにはまずは姿勢を正すことが重要なのです。
簡単二の腕エクササイズ
さらに二の腕を細くする効果を得るために、座りながらできる簡単なエクササイズが紹介されています。
①椅子に深く腰掛けて、背筋を伸ばす。
②両腕を下げた状態で背もたれの後ろに手を回して、手のひらを合わせる。
③20秒間その姿勢をキープする。
①~③の3回を1セットとして、毎日2セット実施することで効果が得られるとのことでした。両手に本などを挟んで重みを増せば、負荷があがるため効果が得られやすくなります。
サタプラではどのような二の腕ダイエット方法がご紹介されるのでしょうか。詳細は番組放送後に記事を更新予定です
関連記事
-
-
耳かきはしなくて良い!むしろしない方が良いと耳鼻科医が語る|フルタチさん
1月15日放送の「フルタチさん」 間違いだらけの健康情報として、「耳かき」の間違 …
-
-
【世界一受けたい授業】顔のシワを減らす運動。骨ホルモンを活性化
10月21日土放送の「世界一受けたい授業2時間スペシャル」 「日本のウソ15スペ …
-
-
【スマステ】流行キーワード2016。スカンツ・オイルおにぎり・顔交換・ぎゅうぎゅう焼き・ネイルプリ
5月28日(土)放送の「スマステーション」。 ゲストに稲垣五郎さんを招いて、香取 …
-
-
うつヌケとふくらはぎ体操を紹介【世界一受けたい授業】
4月22日(土)放送の世界一受けたい授業。 うつの患者は増え続けており、2014 …
-
-
トランポリンを使ったジャンピングフィットネス。ジャンプワン銀座の場所と料金|シューイチ
10月23日放送の「シューイチ」 スポーツの秋に相応しく、話題の新しいフィットネ …
-
-
【サタプラ】小豆島はオリーブオイルで血管が若返るキセキの島
2月18日放送のサタデープラス 血管が若返るキセキの島として、香川県の小豆島(し …
-
-
【世界一受けたい授業】花粉症対策「甘酒+レンコン」「鼻づまり解消法」「マスク」を紹介
1月28日放送の世界一受けたい授業 今から始める花粉症対策2017と題して、これ …
-
-
【クレンズジュース】ダレノガレ明美さんもダイエットのため愛飲
Yahooトレンドワードを見ていると見慣れないキーワードがランクイン それが、ク …
-
-
痛い尿路結石にならない方法となった場合の対処法1(ゲンキの時間)
地獄の苦しみともいわれる激痛が襲う、「尿路結石」。 一般的には、お腹の中にできた …
-
-
【ゲンキの時間】長寿ホルモンのアディポネクチン通販
1月28日(日)放送の「健康カプセル!ゲンキの時間」。 今回テーマは「ご長寿ホル …