【世界一受けたい授業】ダニ退治は乾燥機熱→掃除機が最適
2017/04/30
4月29日(土)放送の世界一受けたい授業のテーマはダニの撃退方法。
夏になる前の4月・5月のこの時期にダニ退治をしておかないと、夏に大変なことになってしまうということはご存知でしたでしょうか?ダニの撃退方法をご紹介しましょう。
ダニはどれくらい夏に増えるの?
ダニは洗濯をしても、天日干しをしても死なず、さらにその増殖能力も凄まじく以下のようなスピードで夏に向けて増殖するのだそうです。
5月:30匹
6月:800匹
7月:4000匹
8月:10000匹
この時期増えやすいヒョウヒダニは1日6個の糞をするので、1ヶ月間トータルではダニの糞もものすごい数になるのです。
5月:5400個
6月:14万4000個
7月:72万個
8月:180万個
恐ろしすぎる糞の数ですね。。。
家の中でダニが多い場所
特に触れ合う機会の多い場所にダニは集まりやすいので注意下さい。
3位 ソファ
2位 カーペット
1位 布団や枕などの寝具
触れる時間が長いということは、ダニの糞や死骸を吸い込みやすく、アトピーなどのアレルギー症状を発症しやすくなってしまいますので注意です。
特に枕には、後頭部から多く分泌されるパルミチン酸が付着しますが、ダニはパルミチン酸が好物でそこに多く集まるので、枕はダニの宝庫になってしまうのです。
同様の理由で、子供が良く触れるぬいぐるみにもダニはたくさん住んでいますので、子供のためにもしっかり撃退してあげましょう。
間違ったダニの撃退方法
番組で実証されましたが、次の方法でダニは死なないことが明確になりました。
①洗濯する
②天日干し
さらに布団たたきなどで、たたくとダニが拡散するので叩かないようにしましょう。
正しいダニの撃退方法
ダニは熱に弱く、温度が60度を超えると死滅することが分かっています。そのため、最も効果的なダニの撃退方法は、
①乾燥機にかけて熱でダニをすべて退治する
②掃除機でダニの死骸を取る
※掃除機をかける時には、上下・左右にかけることで死骸をきっちり吸い取ることができます。
布団の上で掃除機をかける時には、ストッキングを掃除機に被せれば、うまく吸い取ることができます。
ダニが急増するまえに試してみましょう。
乾燥機→掃除機は面倒だという方には
布団や枕を洗濯して乾燥機にかけて掃除機まで対応するのは結構大変ですよね。ソファーは乾燥機にかけるわけにはいかないし。
そこでおすすめなのが、利用者満足度94%のシートを置くだけタイプの新しいダニ対策「ダニピタ君」。数千匹タイプでダニが確保でき、置くだけで簡単&子供にも安心と言う点が人気の理由です。
ダニを退治して快適な生活を送りましょう。
関連記事
-
-
【サタプラ】小豆島はオリーブオイルで血管が若返るキセキの島
2月18日放送のサタデープラス 血管が若返るキセキの島として、香川県の小豆島(し …
-
-
【年賀状2018】安くてオシャレなおすすめネット業者ベスト3
2017年も残すところ1ヶ月を切りました。毎年ホントにあっという間に一年が過ぎて …
-
-
【サタプラ】指先ピーン体操・手のひら日光浴・正しい歩き方の3大健康法
1月7日放送の「サタデープラス」 年末年始太りを解消して、2017年は健康に過ご …
-
-
【ゲンキの時間】長寿ホルモンのアディポネクチン通販
1月28日(日)放送の「健康カプセル!ゲンキの時間」。 今回テーマは「ご長寿ホル …
-
-
10月1日は都民の日。そして天一の日(ラーメン無料券 or 半額)だ!
本日10月1日は、「都民の日」だ。 東京都民や近隣県の方ぐらいしか知らないのでは …
-
-
正しいウォーキングの仕方から靴の選び方まで(ソレダメ調べ)
テレビ東京の「今すぐ役立つ新常識スペシャル、ソレダメ!」という番組で、普段正しい …
-
-
【月曜から夜ふかし】くろがね堅パン・かたやきに優しいジャイアンが挑戦
11月13日(月)放送の月曜から夜ふかし 夜ふかしで人気のコーナー、元番組ADの …
-
-
VOCEベストコスメ2017下半期。ファンデーションが最優秀賞
11月17日(金)深夜放送の「Beautv VOCE」にて、美容界のアカデミー賞 …
-
-
【世界一受けたい授業】日本人の体質。便秘はおにぎりを食べて解消
4月29日(土)放送の世界一受けたい授業。 今話題の本である日本人の体質にあう健 …
-
-
最新ビルのエレベーターに階数表示が無いのはなぜ?林先生の初耳学
東京大学文科一類卒業、東進ハイスクール予備校の現代文の講師でもある林先生。「今で …