ずんだシェイク、きなこシェイクからマグロシェイクまで(マツコの月曜から夜ふかし)
以前の放送でマツコが4杯飲んだと絶賛して紹介された、仙台駅にあるずんだシェイクが改めて紹介されると共に、全国の人気シェイクが特集されたので紹介したい。
○ずんだシェイク 225円(仙台 ずんだ茶寮)
前回の記事でも取り上げた仙台駅にあるずんだ茶寮。一杯225円のずんだシェイクだ。
ずんだとは、枝豆やソラマメなどの豆をすりつぶしたものをいうが、元々は、豆を打つという意味の「豆打(ずだ)」が東北なまりで、「ずんだ」となったようだ。
本日はスタジオにシェイクが用意されたが、マツコも村上も絶賛であった。
前回の記事はこちらから。
ずんだ茶寮のHPはこちらから。
○きなこシェイク 540円(京都 きなこ家)
京きな粉を利用しており、香りが強く、甘みも強くまろやかである究極のきなこを使ったシェイクだ。黒蜜や抹茶アイスも入り、上質な味を楽しめる。
きなこ家のHPはこちらから。
○生とうふシェイク 500円(箱根 みつき)
神奈川県の箱根湯本にある、カフェテラスみつきでは、箱根のきれいな水を利用して作るおいしい豆腐をシェイクにした「生とうふシェイク」が人気だ。過去にも、ヒルナンデスなどの番組でも取り上げられる人気店だ。
みつきのHPはこちらから。
○小豆シェイク 300円(東京浅草 たい焼写楽)
北海道産の厳選小豆(あずき)で作ったこだわりのシェイク。意外と後味はさっぱりしているようだ。たい焼きがメインのお店のようだが、シェイクもぜひ試してみたい。
写楽はぐるなびページより。こちら。
○マグロしょうゆシェイク300円 (青森県大間町 ファンファーレ)
最後に取り上げられたのが、一風変わったマグロのシェイク。味については、スタジオのマツコ・村上ともに、後味が生臭い、と微妙な反応ではあったが、青森の大間名物であるマグロのすり身も入れた、バニラアイス・牛乳ベースのシェイクだ。地元の特産品を何か活用できないか、というお店の方の、地元愛に感動すら覚えた。大間に行く事があれば、必ず立ち寄りたい。
ファンファーレは食べログページより。こちら。
関連記事
-
-
【マツコの知らない世界】純銅製おろし金の料金・通販(大矢製作所)
10月17日(火)放送のマツコの知らない世界。 「一生使える日用品の世界」と題し …
-
-
【ジョブチューン】ヒザ痛(膝痛)は乾燥しょうがで予防。粉末しょうががおススメ
6月3日(土)放送のジョブチューン。 『名医たちがぶっちゃけ!病気を予防する最強 …
-
-
【夜会】ダイエット肉:アロッサ渋谷、モンゴリアン・チャイニーズBAO、モンスターグリル五反田店
11月17日(木)放送の「櫻井・有吉THE夜会」 映画「聖の青春」にて、29歳に …
-
-
【あさいち】ピタヤ(スーパーフード)を使った夏野菜の揚げひたしレシピ
7月25日放送の「あさいち」 ドラゴンフルーツとして知られるスーパーフード「ピタ …
-
-
【スマステ】肉軍団vs魚軍団。全国から厳選の名店10店をご紹介
2月20日(土)のスマステことSMASTATIONでは、全人類の永遠の課題ともい …
-
-
【ゴロウデラックス】芸能界のグルメ王の渡部建が世界に薦める! 東京 最強の100皿
本日11月6日放送の「ゴロウデラックス」には、芸能界のグルメうんちく王として最近 …
-
-
マツコの知らない埼玉スイーツの世界は埼玉県民も知らない!?|マツコの知らない世界
2月2日(火)放送の「マツコの知らない世界」では、「マツコの知らない埼玉スイーツ …
-
-
「ヘビカフェ」こと「東京スネークセンター」がトレンド入り|場所は原宿
本日10月21日放送のヒルナンデスでは、ヘビを見ながらカフェをする「ヘビカフェ」 …
-
-
【青空レストラン】片山商店の生麹通販。甘酒・塩麹ロールキャベツの作り方
12月2日放送の「満天☆青空レストラン」 新潟のこだわり蔵元「片山商店」の三代目 …
-
-
【林先生の初耳学】チョコレートダイエット。辻口氏「ショコラユニバース」は通販で。
2月14日(日)バレンタインデー放送の「林先生の初耳学」。 バレンタインデーにち …