【スゴ腕の専門外来】肥満バルーン治療法を四谷メディカルキューブがご紹介
3月28日放送の「スゴ腕の専門外来SP」
どうしても痩せられない人でも痩せられる究極の肥満治療が紹介されました。
講師は、四谷メディカルキューブ減量外科の関洋介先生。
関先生自らもこちらの治療法で1年間で8キロの減量に成功したのだとか。
その治療方法が「内視鏡を使ったバルーン治療」なのです。正直怖いです。。
内視鏡バルーン治療の方法
胃の中にバルーンを入れて、胃の容積を減らし減量を促すという仕組みの究極のダイエットです。手術が大変そうだと思ったのですが、意外にお手軽な印象でした。
治療の手順は以下のとおりです。
1.全身麻酔で眠っている患者の口からバルーン付の内視鏡を入れる
2.バルーンに生理食塩水を注入し膨らませる(量は400cc)
3.1分程で胃の上部でバルーンが膨らみ、胃の容積を小さくする
手順は以上。縫合の必要もなく、15分で治療完了です。
なお、従来のバルーンは6ヶ月の寿命でしたが、国内初の1年間耐久性のあるバルーンが開発されたことで、リバウンドの可能性が大幅に減り、減量の状況に応じて、バルーンのサイズを調整することもできるようになったとのこと。
なお、費用は60万円程度です。
1ヵ月後の効果はいかに?
被験者の1ヵ月後の効果がすごいんです。
- 体重:89.3→80.4kg
- BMI:30.8→27.7
- 体脂肪率:31.9→29.0%
- ウエスト:106→98cm
- 中性脂肪、血糖値も正常な値に。
なお、トンカツとか重たいものは食べる気はしなくなったそうです。
治療後1週間は物を食べると吐き気を催すこともあったようですが、1ヶ月たった現在は何とも問題がないのだとか。
どうしても痩せることができない人が試すまさに究極の治療法ですね。
四谷メディカルキューブはこちらから
関連記事
-
-
【スゴ腕の専門外来】腰痛改善エクササイズをご紹介。ヘルニアにはPED手術。
11月15日放送の「スゴ腕の専門外来SP第7弾」 日常生活が送れない、普通に歩く …
-
-
痛い尿路結石にならない方法となった場合の対処法1(ゲンキの時間)
地獄の苦しみともいわれる激痛が襲う、「尿路結石」。 一般的には、お腹の中にできた …
-
-
プラズマ乳酸菌でインフルエンザ予防。KIRINやバイオジェノミクスの取組|WBS
とうとうインフルエンザのシーズンが到来。 すでに予防接種のワクチンをうった方も多 …
-
-
アンガーマネジメント。1秒で怒りを鎮める魔法の言葉|ゲンキの時間
11月27日放送の「健康カプセル ゲンキの時間」 「~心筋梗塞のリスクが5倍!? …
-
-
腸内環境を整えて便秘改善。食物繊維の選び方1(ゲンキの時間)
夏は、夏バテで食欲がなくなったり、ビールの飲みすぎでお腹を壊しやすい。 私も大体 …
-
-
【世界一受けたい授業】毛細血管を強化してシミ・しわ予防|シナモン
3月11日(土)放送の「世界一受けたい授業」 老けない病気にならない決め手は毛細 …
-
-
【サタプラ】太もものオレンジピールスキンとは?太り続けるリスクチェック
4月1日放送のサタデープラス。 日本人女性のうち90%もの人が足に何らかの問題を …
-
-
【世界一受けたい授業】乳酸キャベツの作り方。5分で朝食準備。
4月1日放送の世界一受けたい授業3時間スペシャル。 新年度の4月1日らしく気持ち …
-
-
アーモンドオイルでキューティクルを保護して髪の毛の広がりを抑える方法|この差って何ですか
6月19日(日)放送の「この差って何ですか?」 梅雨は特に髪の毛が広がりやすく、 …
-
-
デング熱の予防方法。蚊が好む色・血液型・二酸化炭素(ゲンキの時間)
地球温暖化に伴い、日本全国の気温が上昇傾向にある。 このまま行くと、2100年に …