【世界一受けたい授業】チーズダイエット?春巻きやチーズリゾットレシピも紹介
3月4日(土)放送の世界一受けたい授業。
東北大学の齋藤忠夫教授がチーズの持つ素晴らしい効能をご紹介。万能健康食材であるチーズを生活の中に取り入れるきっかけとなりそうです。
チーズダイエットって本当?
血圧を下げる効果や虫歯予防まで?
ゴーダとチェダー春巻きのレシピ
血圧を下げてくれる春巻きのレシピがこちら。番組内では、すっごい美味しいと絶賛されていましたね。
【材料】約8個分
- アボカド 1個
- ゴーダチーズ 50g
- チェダーチーズ 50g
- 枝豆 50g
- 春巻きの皮 8枚
- 小麦粉 適量
【作り方】
- 枝豆:荒いみじん切りする
- アボカド:よくつぶす
- チェダー・ゴーダチーズはサイコロ上に角切り
- 全て混ぜ、皮で包む
※中身が漏れないよう、水に溶いた小麦粉をつなぎめに塗る - 低温の油で狐色になるまで揚げて完成
パルメザンチーズリゾットのレシピ
チーズはカルシウムの吸収率が40%と他の食品に比べても高く、中でもパルメザンチーズがカルシウムを多く含みます。骨粗しょう症予防にはこちらをお薦め。
【材料】約2人分
- ごはん 200g
- パルメザンチーズ 50g
- ベーコン 30g
- しらす 25g
- 玉ねぎ 1/4個
- 牛乳 400cc
- バター 10g
- 粉末コンソメ 小さじ1
- ブラックペッパー 適量
- 鰹節 適量
【作り方】
- 熱したフライパンにバターをひく
- みじん切りの玉ねぎを入れ、火が通ったらベーコンを加える
- 牛乳、粉末コンソメ、ご飯、パルメザンチーズ、しらす、ブラックペッパーの順に良く混ぜながら加える
- 水気がなくなったらお皿に盛り付ける
- 鰹節とパルメザンチーズをさらに振りかけて完成
ビタミンDが豊富なしらすも同時に摂取できるので、カルシウムの吸収率がさらに高まるという効果があります。また、食べるタイミングは、起きて直ぐ、または空腹時の方が良いといわれています。理由は、カルシウムが酸によってイオン化し(空腹時は胃の中は酸性)、体内への吸収率があがるためなのです。
ピヨさんお薦めの絶品通販ピザ
関連記事
-
-
長生きスープの作り方を世界一受けたい授業で紹介
10月28日(土)放送の世界一受けたい授業 ハーバード大学で教鞭をとっていた、麻 …
-
-
腸内環境を整えて便秘改善。食物繊維の選び方1(ゲンキの時間)
夏は、夏バテで食欲がなくなったり、ビールの飲みすぎでお腹を壊しやすい。 私も大体 …
-
-
【ホンマでっかTV】太る人・太らない人の違いと特徴をご紹介
10月26日放送の「ホンマでっかTV」 食欲の秋、色々と美味しいものを食べ過ぎて …
-
-
マツコの知らない「極上チョコレートの世界」を楠田枝里子が紹介(ピエール・マルコリーニなど)
※2017年1月17日放送分も一部追記 2016年最初の「マツコの知らない世界」 …
-
-
【ゲンキの時間】腰痛改善テニスボールとお尻の美尻トレーニング
9月3日放送の「健康カプセルゲンキの時間」 前日の「世界一受けたい授業」でも紹介 …
-
-
【ゲンキの時間】毛細血管力を高めて老化予防。ニッキの摂取やグーパー体操が効果的
10月23日放送の「ゲンキの時間」 皆さん気になる「老化」の原因が「毛細血管」に …
-
-
新生姜ミュージアムの入場料金・場所・アクセス方法|シューイチ
栃木県栃木市に2015年6月20日にオープンした新生姜ミュージアムがトレンドにな …
-
-
【サタプラ】二の腕ダイエット・着やせテクニックで細く見せる方法
5月13日放送のサタデープラス 薄着になるこれからのシーズン。多くの女性が気にな …
-
-
二重あごをなくす方法。解消グッズ「PAO」と舌体操・小顔注射をご紹介|この差って何ですか
5月29日(日)放送の「この差って何ですか」 女性を中心に多くの方が気にするフェ …
-
-
【世界ふしぎ発見】「すんき」という漬物で花粉症の症状が劇的に改善!通販購入可能
3月19日(土)放送の「世界ふしぎ発見」 【アンチエイジングも!花粉症も!脳も! …