トレンドニュース365

テレビネタや芸能ニュース、スポーツ、雑学など最新の情報をお届け

ギリシャ金融危機・グレクジット懸念急上昇?為替はユーロ安へ!?

   


2017年2月20日放送のワールドビジネスサテライト

毎年のようにEU(欧州連合)の問題児として取り上げられる「ギリシャ」を起因とした金融危機・不安が再浮上したことにより、ヨーロッパの金融マーケット全体が不安を感じ始めているとの内容が放送されました。

株やFXをやっている人は知っておいたほうが良い内容だと思いますので、ご紹介しておきます。

 

スポンサーリンク




ギリシャ金融危機の兆候

特に注目されている指標の1つが、ギリシャの10年国債の利回り、つまりギリシャの借金の金利です。

この10年国債の利回りが最近急上昇し、現在7.7%になっています。なお、デフォルト(借金の返済が不可能)と判断される水準の利回りが7.0%とされていたので、現在は、その数値を超える水準です。つまり、マーケットは、ギリシャが借金を返済できない水準になっていると判断をしていると言い換えることができます。

 

債権国のユーロ圏財務相会議

そのため、お金を貸しているヨーロッパの国々は困るため、2月20日よりベルギーのブリュッセルにて、ユーロ圏各国の財務相会合が開催され、ギリシャにお金を追加で支援するのかどうか、追加融資の条件が具体的に議論される見込みです。

ギリシャは、2017年7月に72億ユーロ(約8,600億円)の債務を返済する必要がある一方で、経済が停滞しており税収が伸びず、債務を返済できないとの見方が広がっています。まさに、当座の借金のやりくりのために、ヨーロッパ各国がギリシャに金融支援という手を差し伸べるかどうかが肝要になっています。

 

ギリシャショック・グレクジット危機再び?

こうしたギリシャ危機の状況は、これまで何度も繰り返されており、最初のギリシャ支援から7年で総額で約30兆円近くがギリシャに投入されてきました。

ギリシャ経済の急激な悪化の理由の一つには、EUやIMFがギリシャ支援と引き換えに、ギリシャに要求した緊縮財政が経済の停滞を招いたとも言われています。

今月発表された、IMFの報告書では、「ギリシャの借金は今後「爆発的」に増加し、「グレクジット」(EU離脱)不安に火をつけてしまう」、とまとめられています。

専門家(みずほインターナショナルマーケットアナリストの石津氏)は、「イギリスがEU離脱に向う中で、EUはこれ以上ばらばらになりたくないという思いが強く、ギリシャが脱退してしまうようなシナリオは描かないため、グレクジットのリスクは小さい。しかし、ギリシャが景気低迷、財政緊縮に苦しむ中で、長期的なEU離脱の可能性は排除できない。」と解説しました。

また、野村證券のチーフマーケットエコノミスト木下氏も、次の理由からギリシャのグレクジットリスクは小さいと説明されていました。

  • ギリシャは出来てるだけ緩和的な措置(支援を受け借金を返済)をとりたいはず
  • ギリシャは難民問題を交渉カードにして、強気にEUと交渉する見込み
    ※トルコに350万人の難民がおり、地理的にはギリシャ経由で欧州に向いたいという難民多し
  • EUは難民問題があるため、ギリシャにヘソを曲げられては困る
  • 結果、EU側が妥協して最終的にはギリシャに資金支援をするだろう

まとめ

イギリスのグレクジット(EU脱退)という傷を負ったEUですが、ギリシャという古傷に苦しむ可能性が高まってきています。しかし、専門家の見方では、EUはなんとか妥協してでも、ギリシャのグレクジットを防ぎたいという思惑が強いものと思われます。

今後、4月にはフランスの大統領選があり、EU反対派の候補者も擁立されており、選挙の動向次第ではEU危機がさらに再燃する可能性もあります。

このような漠然とした不安から、為替市場ではユーロが売られ、全体的にユーロ売りの圧力が高まりつつあるようです。本日2月20日時点では1ユーロ約120円ですが、ギリシャの債務返還方針や、各国支援の状況次第では、1ユーロ110円を切るような可能性も出てくるのではないでしょうか。

まずは、ユーロ圏各国の財務相会合の議論結果に注目いたしましょう。

 

 - お金・税金, 政治

  








  関連記事

ビートたけし「日本人の中にはあるんだろうね、玉砕が」と失言?(新Nキャス)

本日8/8(土)TBS放送の新・情報7daysニュースキャスターの中でメインコメ …

平和安全特別委員会で安保法案が強行採決。平和安全って何?

本日7/15日、安全保証関連法案(いわゆる安保法案)が朝9時より、今国会の衆議院 …

【池上彰の参議院選挙特番】議員プロフィールが面白すぎ。テレ東と池上無双がコラボ

7月10日(日)放送のテレビ東京「池上彰の参院選ライブ」。池上氏が他局では考えら …

【ギリシャのデフォルト】為替FX・日経平均株価への影響。

10日ほど前に、借金が多く出来の悪い弟に例え、ギリシャのデフォルト、ユーロ離脱の …

池上彰vs新都知事の小池百合子氏の攻防まとめ。東京テレビの選挙特番より

7月31日(日)放送の日曜ビッグ「池上彰のニッポンの大問題~都知事選スペシャル」 …

【カンブリア宮殿】ひふみ投信の藤野社長登場。資産運用で貯金から投資へ!

2月16日(木)放送の「カンブリア宮殿」 脅威の運用成績を上げる伝説のファンドマ …

出川哲郎ビットコインを学ぶ|アイアムスタディー

12月7日(木)放送の「出川哲郎のアイ・アム・スタディー」で、ビットコインが学び …

【国民保護ポータルサイト】ミサイル落下時に取るべき避難行動を考えてみた

北朝鮮を取り巻く緊張感が一層高まってきました。自分自身、そして家族を守るために、 …

【速報】北朝鮮が弾道ミサイル発射も失敗と韓国通信社が報道

4月29日(土)の早朝未明、「北朝鮮が何らかのミサイルを発射したが失敗した」と韓 …

【緊急速報】桜島 噴火警報レベル4の避難準備へ引き上げ。川内原発は大丈夫か?

気象庁は、終戦記念日の8月15日(土)午前10時15分、鹿児島県の桜島の南岳3k …