【サタプラ】小豆島はオリーブオイルで血管が若返るキセキの島
2月18日放送のサタデープラス
血管が若返るキセキの島として、香川県の小豆島(しょうどしま)の人々の生活が特集されました。小豆島の名産物はオリーブ。
日々の生活の中にオリーブオイルを取り入れることでの健康効果が紹介されました。
オリーブオイルの活用方法
オリーブオイルは健康に良い油と言われており、オレイン酸を含んでおり、悪玉コレステロールを減らす役割を持っています。
小豆島の人たちは毎日オリーブオイルを飲んだり、料理に利用したりすることで、若い血管年齢を保っているようです。やはり日ごろの習慣は大切ですね。
具体的には、
- お味噌汁にオリーブオイル
- アイスにオリーブオイル
- オリーブオイル牛乳
- チーズとあわせてオリーブオイル
- ハンバーグにオリーブオイル
- 納豆にもオリーブオイル
- ヨーグルトにオリーブオイル
- オリーブ給食(パンにつけて)
など、その活用法は様々です。何でもあわせられる万能調味料ということなのでしょう。
更には、オリーブオイルは美容にも効果があるとのことから、エクストラバージンオリーブオイルをハンドクリーム代わりに使い、手がすべすべの人が多いのだとか。
オリーブを育てる伝統文化の中から、いろんな活用方法が見出されたということなのでしょうね。
健康長寿食材でもあり、美容食材でもあるオリーブオイルをぜひ日々の生活に取り入れてみましょう。
小豆島産のエキストラバージンオリーブオイルやオリーブオイル入りのハンドクリームはこちら。
安価なエクストラバージンオリーブオイルはこちらをどうぞ。
関連記事
-
-
【駆け込みドクター】肩甲骨ストレッチで肩こりを改善する方法
2月21日(日)放送の「駆け込みドクター」 多くの方が悩む肩こりについて特集され …
-
-
【ゲンキの時間】筋膜リリースでゴルフスコアアップ(広背筋・股関節)
4月30日(日)放送の健康カプセル!ゲンキの時間。 74歳の今もなお現役のプロゴ …
-
-
【世界一受けたい授業】おしりをイスクワットで桃尻に鍛える方法
9月2日放送の「世界一受けたい授業」 「からだの不調の原因はおしりにある」と題し …
-
-
ソレダメ!認知症予防トレーニングと認知症チェック方法「ス・マ・ヌ」
10月26日放送のテレビ東京「ソレダメ!~あなたの常識は非常識~」 榎本内科クリ …
-
-
【ハナタカ優越感】歯ブラシを濡らさない方が虫歯予防には良いという事実
11月17日(木)放送の「日本人の3割しかしらないこと くりーむしちゅーのハナタ …
-
-
【鎖骨ひねりストレッチ】たった30秒の骨ストレッチでウエスト引き締め痩せ効果
本日9月11日に放送された中居正広の金スマでは、骨ストレッチという肩こりや腰痛を …
-
-
「太ったね」と言われるだけで、2kgも太る。林先生の初耳学
東京大学文科一類卒業、東進ハイスクール予備校の現代文の講師でもある林先生。「今で …
-
-
【世界一受けたい授業】花粉症対策「甘酒+レンコン」「鼻づまり解消法」「マスク」を紹介
1月28日放送の世界一受けたい授業 今から始める花粉症対策2017と題して、これ …
-
-
【世界一受けたい授業】体臭・加齢臭対策は皮膚ガスチェックとシジミがおススメ
9月23日放送の世界一受けたい授業。 東海大学の関根先生が登場し、体臭が出てしま …
-
-
大腸がん・胃がん・乳がんの予防と早期発見方法。最も効果的な食材は?|駆け込みドクター
1月31日(日)放送の「駆け込みドクター!運命を変える健康診断」のテーマは、「が …