【サタプラ】薄毛予防にはワカメではなくシナモン。毛細血管を強化!
1月28日放送のサタデープラス
未来を変える最新医療スペシャルと題して、薄毛予防のメカニズムを解析した結果、薄毛対策が不要になる近未来の可能性が取り上げられました。
早ければ2020年には薄毛治療が可能となるようですが、初期段階では高額医療となり1000万円を超えてしまうだろうとのことでした。その後、大衆化すればコストは下がるとのことでした。
ワカメには薄毛予防の効果なし
薄毛予防にはワカメを食べるというイメージを持つ方も多いのではないでしょうか?ゲストのTKO木下さんも、ワカメを意識的に食べるようにしているとのことでしたが、実は薄毛予防の効果は全くないのだとか。
それよりも、シナモンを摂取することで、薄毛予防ができるという大学の実験結果が出ているというのです。理由は、シナモンを摂取することで毛細血管が強化されます。頭の毛細血管が強化されることで、血流が良くなり髪の毛にとっても良い環境となるそうです。
関連記事
-
-
野菜を先に食べるダイエットは量が肝心だった(所さんの目がテン!)
本日6/21に放送された「所さんの目がテン!」では、ダイエットの特集がされていた …
-
-
腸内環境を整えて便秘改善。食物繊維の選び方1(ゲンキの時間)
夏は、夏バテで食欲がなくなったり、ビールの飲みすぎでお腹を壊しやすい。 私も大体 …
-
-
【米倉涼子】枕・ベッドは山田朱織枕研究所(ぴったんこカンカン)
8月4日(金)放送のTBS「ぴったんこカン・カン」 「米倉涼子&安住アナが再び奇 …
-
-
【腸活】便秘解消のお風呂エクササイズ。水溶性食物繊維ジュースで便秘解消(金スマ)
本日9月11日放送の金スマでは、前回の「腸活」放送が大好評であったとのことから、 …
-
-
【パイセンTV】DJフィルモアの筋肉美ボディ作りと正しい筋トレ方法
11月13日放送の「人生のパイセンTV」 今回のパイセンは、綺麗なマッチョボディ …
-
-
さびしんぼう体操のやり方。冷え性・低血圧を改善(名医のTHE太鼓判)
3月19日(月)放送の「名医のTHE太鼓判!」 テーマは「密着!血圧24時 突然 …
-
-
水素水でヒドロキシルラジカル(活性酸素)・水素風呂でリポフスチンを撃退しアンチエイジング(バイキング)
12月18日放送のお昼の情報番組「バイキング」には、元シェイプアップガールズで、 …
-
-
【主治医が見つかる診療所】柿酢・コーレーグース・クルミパウダーで美肌ダイエット
12月14日放送の主治医が見つかる診療所 「ご当地ちょい足し食材!血圧血管改善& …
-
-
芸能人も愛用する背中美人クリーム(Jitte+)。期間限定6980円⇒初回980円!
タレントの鈴木奈々さんと手島優さんがPRする背中にきび対策クリームのJitte+ …
-
-
カキ氷を食べた後のアイスクリーム頭痛。原因と対処法(ゲンキの時間)
真夏のこのシーズン、花火大会や地元のお祭りでカキ氷を食べる機会は多いだろう。 き …