耳かきはしなくて良い!むしろしない方が良いと耳鼻科医が語る|フルタチさん
1月15日放送の「フルタチさん」
間違いだらけの健康情報として、「耳かき」の間違いについて耳鼻科の先生が発言をされましたが、スタジオ全体が驚く内容でしたのでご紹介します。
耳かきへの考え方が私も変わりました。
耳かきをしないほうが良い理由
耳の中はとても繊細に出来ており、竹の耳かきや綿棒で耳の中の側面をいじることで、炎症を起こしたり、膿みを発生させたりする可能性があるのです。
そのため、出演された耳鼻科医の先生は、「耳かきは原則しないほうが良い」と言っていました。スタジオのゲストはみな驚いていましたが、耳垢が目に見えて溜まっているような場合には、ピンセットで取るのは問題ないとのことですが、やはり耳の側面を傷つける可能性があるため、耳の側面をカリカリと綿棒などで擦るのは宜しくないとのことでした。
特に驚いたのが、
・アメリカの耳鼻科学会では綿棒は利用禁止にしている
・さらに、アメリカで販売されている綿棒には、「耳には使用しないでください」と注意書きが箱にされている
というのです。
まるで海外ではタバコの箱に「肺がんのリスクが高まります」と、書かれているのと同じですね。
まぁ、それでもお風呂上りには綿棒を手に取りたい私です。程ほどにしましょう。
関連記事
-
-
【ジョブチューン】寒天で健康長寿大国の長野県。ダイエット効果も。
6月3日(土)放送のジョブチューン。 『名医たちがぶっちゃけ!病気を予防する最強 …
-
-
【世界一受けたい授業】花粉症対策「甘酒+レンコン」「鼻づまり解消法」「マスク」を紹介
1月28日放送の世界一受けたい授業 今から始める花粉症対策2017と題して、これ …
-
-
腸内環境を整えて便秘改善。食物繊維の選び方1(ゲンキの時間)
夏は、夏バテで食欲がなくなったり、ビールの飲みすぎでお腹を壊しやすい。 私も大体 …
-
-
痛い尿路結石にならない方法となった場合の対処法2(ゲンキの時間)
(前記事の尿路結石にならない方法をご覧になっていない方はこちらから) 地獄の苦し …
-
-
【鎖骨ひねりストレッチ】たった30秒の骨ストレッチでウエスト引き締め痩せ効果
本日9月11日に放送された中居正広の金スマでは、骨ストレッチという肩こりや腰痛を …
-
-
【パイセンTV】すざお氏が食事制限なく筋力トレーニング3ヶ月でマイナス13kgに成功した方法
3月6日(日)放送の「人生のパイセンTV」。 3ヶ月間でEXILEや三代目級のマ …
-
-
人気の加湿器ベスト5。2016冬に買うべきはこれ!!cado・BALMUDA・ダイソン紹介
11月26日放送の「王様のブランチ」 家電コンシェルジュの神原サリーさんが厳選す …
-
-
【ひるたつ】ママチャリが痩せチャリに。美脚・美尻になる乗り方|バイキング
2月16日(火)放送のお昼の情報番組「バイキング」のひるたつでは、自転車をこいで …
-
-
【サタプラ】1日8000歩20分が長寿の秘訣!1日1万歩以上歩くと早死にや貧血に!?
11月12日放送の「サタデープラス」 歩き方と健康について特集され、歩きグセでそ …
-
-
【ゲンキの時間】毛細血管力を高めて老化予防。ニッキの摂取やグーパー体操が効果的
10月23日放送の「ゲンキの時間」 皆さん気になる「老化」の原因が「毛細血管」に …