【嵐にしやがれ】紙飛行機ドローン「PowerUp 3.0」は数千円。スマホで操作。
1月14日放送の嵐にしやがれ
ニノさんが今トレンドのドローンを初めて操作するという趣旨で特集が組まれました。
その中で、何種類かのドローンが紹介されましたが、一瞬映った紙飛行機を飛ばせるというお気軽ドローンが気になりましたので、調べてみました。
PowerUP 3.0は格安ドローン?
ドローンというよりは、紙飛行機に必要な機器を後付するタイプのマシンのようですね。
値段が安いので、導入にはちょうどよさそうです。
番組ではそのほか、鳥のように飛ぶドローン「バイオニックバード」もチラッと映っていましたね。
最近人気の本格的かつ導入モデルが、DOBBY(ドビー)です。
関連記事
-
-
【世界一受けたい授業】職業図鑑2016。プロゲーマーからドローン操縦士、ホワイトハッカーまで
5月7日(土)放送の「世界一受けたい授業」 人工知能(AI)やロボット技術の発展 …
-
-
【サタプラ】リクック・IHなべ煮込み、勝間和代おススメのキッチン用品ベスト3
12月3日放送のサタデープラス 良いモノを見極める天才・勝間さんが、今年「実際使 …
-
-
【月曜から夜ふかし】心理テスト。貴方の部屋を覗いているのは誰?
6月26日(月)放送の月曜から夜ふかし。 夜ふかし人気の「村上、マツコ心理テスト …
-
-
ネット用語。草、orz、ktkr、ggrksって意味わかる?(月曜から夜ふかし)
言葉は日々、進化・変化しています。 「草」も、元々は2チャンネルの掲示板やネット …
-
-
【バイキング】浮気・不倫調査の無料相談は地蔵の河口・ハマ女性調査室へ(探偵事務所)
2月9日放送のバイキング。悩める主婦のカリスマが再登場。 調査歴30年のカリスマ …
-
-
10月1日は都民の日。そして天一の日(ラーメン無料券 or 半額)だ!
本日10月1日は、「都民の日」だ。 東京都民や近隣県の方ぐらいしか知らないのでは …
-
-
アンガーマネジメント。1秒で怒りを鎮める魔法の言葉|ゲンキの時間
11月27日放送の「健康カプセル ゲンキの時間」 「~心筋梗塞のリスクが5倍!? …
-
-
【世界一受けたい授業】えごま油・米油・マカダミアナッツオイルのスーパーオイルで健康生活
9月24日放送の「世界一受けたい授業」では、徳島大学の油博士こと佐田政隆先生が登 …
-
-
【この差って何ですか】平成何年の5円が2000円の価値!?50円が400円の価値?プレミアム硬貨!
5月29日(日)放送の「この差って何ですか」 平成に入ってから発行された硬貨の中 …
-
-
【王様のブランチ】手土産ランキングBEST5。帰省前に要チェック!
12月24日放送の王様のブランチ 帰省シーズンにぴったりのテーマとして、手土産ラ …