【○○式って効くの?】正月太り解消ダイエットSP。1日6食・オチョ・忍者・食べやせダイエット
1月4日放送の「○○式って効くの?」
正月太りすぐ解消ダイエットSPと題して、巷で話題になっている一見本当か?とも思われるような怪しさ120%のダイエット方法を1ヶ月実践した結果が発表された。
取り上げられるダイエット方法は次の4つ。
どのダイエットが一番効果があったのか、ご覧いただき試してみてください。
①1日6食ダイエット
1日6食を食べて知らないうちに痩せる方法をご紹介。著者の浜内氏も100kg超えの体重からマイナス50kgをこの方法で実現しています。
②オチョダイエット
著者の進藤氏が推奨するオチョ(スペイン語で8を意味)ダイエットは、食事制限はなく、単に腰を八の字にまわすことでインナーマッスルを鍛えるダイエット方法。8の字を1回として、1日100回行うと効果が如実に出てくるとのこと。
③忍者ダイエット
忍者になることでダイエットするという、著者の植田氏が提唱する方法がこちら。
まずは次の忍びの三か条を守ってください。
1.「私は忍者です」と宣言する
2.食べ物に感謝して食べる。1口30回咀嚼する。
3.すり足で腰を落としながら、腹を凹ませて歩く
④飲んでも食べても太らないダイエット
好きな料理を食べることでストレスフリーにダイエットする方法がこちら。
水を1日2リットル以上飲むこと、そして好きな料理を食べることを守るだけで良いのです。
被験者は焼肉と寿司が好きであるとのことから、晩御飯には焼肉→寿司→焼肉→寿司を繰り返し、朝と昼は自主的に少な目の食事生活を送りました。さて、結果はどうなるのでしょうか。
1ヶ月の実践結果
被験者の元の体重や生活により単純比較は出来ませんが、あくまで目安として1ヶ月のダイエット実践結果が示されました。
その結果、いずれも大きな効果がありました。
1位:④焼肉・寿司 -12.2kg
2位:②オチョ -11.9kg
3位:③忍者 -10.0kg
4位:①1日6食 -9.0kg
関連記事
-
-
【腸活】食べても太らない。便秘解消5つの方法/ヨーグルトなど(金スマ)
本日9月4日放送の金スマでは、 腸のカリスマこと、順天堂大学の小林 弘幸 先生が …
-
-
【世界一受けたい授業】入浴前に緑茶を飲んで美肌作り。長風呂で肌はカサカサに?
11月12日放送の「世界一受けたい授業」 肌寒くなり、あったかいお風呂が心地よい …
-
-
カレーに福神漬けの理由。写真で「はいチーズ」?(関ジャニ大人の新常識SP)
大人の常識を確認する関ジャニの「ありえへん∞世界スペシャル」で放送された常識クイ …
-
-
長谷川潤が毎日飲むチアフレスカとは?チアシードドリンクダイエット
本日11月5日放送の「櫻井有吉アブナイ夜会」では、普段はハワイに家族で住んでいる …
-
-
【有吉ジャポン】穴あき包丁・スライサー・キッチングッズの実演販売
12月1日放送の「有吉ジャポン」 実演販売のスペシャリストであるムッシュ中島氏が …
-
-
【世界一受けたい授業】字がうまくなる方法を武田双雲先生が伝授
6月10日(土)放送の世界一受けたい授業。 「1週間で文字や名前をうまく書けるよ …
-
-
【世界一受けたい授業】えごま油・米油・マカダミアナッツオイルのスーパーオイルで健康生活
9月24日放送の「世界一受けたい授業」では、徳島大学の油博士こと佐田政隆先生が登 …
-
-
【サタプラ】目の老化と予防。あなたの目年齢を5秒でチェックする方法
12月24日(土)放送のサタデープラス 人間が得る情報の約8割は、目から入ってき …
-
-
【ゲンキの時間】便活・腸活で松本明子さん40年来の便秘解消。ダイエット効果大
1月22日放送の健康「カプセル。ゲンキの時間」 女性を中心に多くの方が悩まされて …
-
-
【たけしの家庭の医学】アカモク(ギバサ)ダイエット。内臓脂肪を減らす海藻通販
9月26日(火)放送の「名医とつながる!たけしの家庭の医学」 運動しなくとも食べ …