【○○式って効くの?】正月太り解消ダイエットSP。1日6食・オチョ・忍者・食べやせダイエット
1月4日放送の「○○式って効くの?」
正月太りすぐ解消ダイエットSPと題して、巷で話題になっている一見本当か?とも思われるような怪しさ120%のダイエット方法を1ヶ月実践した結果が発表された。
取り上げられるダイエット方法は次の4つ。
どのダイエットが一番効果があったのか、ご覧いただき試してみてください。
①1日6食ダイエット
1日6食を食べて知らないうちに痩せる方法をご紹介。著者の浜内氏も100kg超えの体重からマイナス50kgをこの方法で実現しています。
②オチョダイエット
著者の進藤氏が推奨するオチョ(スペイン語で8を意味)ダイエットは、食事制限はなく、単に腰を八の字にまわすことでインナーマッスルを鍛えるダイエット方法。8の字を1回として、1日100回行うと効果が如実に出てくるとのこと。
③忍者ダイエット
忍者になることでダイエットするという、著者の植田氏が提唱する方法がこちら。
まずは次の忍びの三か条を守ってください。
1.「私は忍者です」と宣言する
2.食べ物に感謝して食べる。1口30回咀嚼する。
3.すり足で腰を落としながら、腹を凹ませて歩く
④飲んでも食べても太らないダイエット
好きな料理を食べることでストレスフリーにダイエットする方法がこちら。
水を1日2リットル以上飲むこと、そして好きな料理を食べることを守るだけで良いのです。
被験者は焼肉と寿司が好きであるとのことから、晩御飯には焼肉→寿司→焼肉→寿司を繰り返し、朝と昼は自主的に少な目の食事生活を送りました。さて、結果はどうなるのでしょうか。
1ヶ月の実践結果
被験者の元の体重や生活により単純比較は出来ませんが、あくまで目安として1ヶ月のダイエット実践結果が示されました。
その結果、いずれも大きな効果がありました。
1位:④焼肉・寿司 -12.2kg
2位:②オチョ -11.9kg
3位:③忍者 -10.0kg
4位:①1日6食 -9.0kg
関連記事
-
-
【主治医が見つかる診療所】リンゴ酢で美容・健康!お酢が苦手な人におススメ
7月17日放送の「主治医が見つかる診療所」 今回は「体と血管を柔らかくして健康に …
-
-
【マツコの知らない世界】銅製卵焼き器(中村銅器製作所)の料金・通販
10月17日(火)放送のマツコの知らない世界。 「一生使える日用品の世界」と題し …
-
-
最新ビルのエレベーターに階数表示が無いのはなぜ?林先生の初耳学
東京大学文科一類卒業、東進ハイスクール予備校の現代文の講師でもある林先生。「今で …
-
-
布団の干し方、たたき方。思いっきり叩くのはNGですよ。
主婦の知恵の雑学シリーズです。 布団の正しい干し方があるのはご存知でしょうか? …
-
-
【腸活】食べても太らない。便秘解消5つの方法/ヨーグルトなど(金スマ)
本日9月4日放送の金スマでは、 腸のカリスマこと、順天堂大学の小林 弘幸 先生が …
-
-
【世界一受けたい授業】かいけつゾロリ登場絵本で能力アップ。絵本の読み方選び方
11月19日放送の「世界一受けたい授業」 先生は番組お馴染みの加藤映子先生。ハー …
-
-
紫外線の多い季節と時間帯、紫外線の種類について。ゲンキの時間
夏が近づき肌の露出が増えてくるこの季節、美意識の高い女性達が特に意識する紫外線対 …
-
-
【ジョブチューン】シミ・シワはシナモンで予防。1週間で劇的改善
6月3日(土)放送のジョブチューン。 『名医たちがぶっちゃけ!病気を予防する最強 …
-
-
【口年齢テスト】セルフチェック方法。中居くんの口年齢は80代|中居正広のミになる図書館
11月15日放送の「中居正広のミになる図書館」 40代のゲストが登場し身体の悩み …
-
-
【中居正広のミになる図書館】綾小路きみまろの加齢臭対策。正しい身体の洗い方とは?
3月21日(月)放送の「中居正広のミになる図書館」 芸能人たちが正しいと信じて長 …