【○○式って効くの?】正月太り解消ダイエットSP。1日6食・オチョ・忍者・食べやせダイエット
1月4日放送の「○○式って効くの?」
正月太りすぐ解消ダイエットSPと題して、巷で話題になっている一見本当か?とも思われるような怪しさ120%のダイエット方法を1ヶ月実践した結果が発表された。
取り上げられるダイエット方法は次の4つ。
どのダイエットが一番効果があったのか、ご覧いただき試してみてください。
①1日6食ダイエット
1日6食を食べて知らないうちに痩せる方法をご紹介。著者の浜内氏も100kg超えの体重からマイナス50kgをこの方法で実現しています。
②オチョダイエット
著者の進藤氏が推奨するオチョ(スペイン語で8を意味)ダイエットは、食事制限はなく、単に腰を八の字にまわすことでインナーマッスルを鍛えるダイエット方法。8の字を1回として、1日100回行うと効果が如実に出てくるとのこと。
③忍者ダイエット
忍者になることでダイエットするという、著者の植田氏が提唱する方法がこちら。
まずは次の忍びの三か条を守ってください。
1.「私は忍者です」と宣言する
2.食べ物に感謝して食べる。1口30回咀嚼する。
3.すり足で腰を落としながら、腹を凹ませて歩く
④飲んでも食べても太らないダイエット
好きな料理を食べることでストレスフリーにダイエットする方法がこちら。
水を1日2リットル以上飲むこと、そして好きな料理を食べることを守るだけで良いのです。
被験者は焼肉と寿司が好きであるとのことから、晩御飯には焼肉→寿司→焼肉→寿司を繰り返し、朝と昼は自主的に少な目の食事生活を送りました。さて、結果はどうなるのでしょうか。
1ヶ月の実践結果
被験者の元の体重や生活により単純比較は出来ませんが、あくまで目安として1ヶ月のダイエット実践結果が示されました。
その結果、いずれも大きな効果がありました。
1位:④焼肉・寿司 -12.2kg
2位:②オチョ -11.9kg
3位:③忍者 -10.0kg
4位:①1日6食 -9.0kg
関連記事
-
-
腸内環境を整えて便秘改善。食物繊維の選び方2(ゲンキの時間)
夏は、夏バテで食欲がなくなったり、ビールの飲みすぎでお腹を壊しやすい。 私も大体 …
-
-
天気痛の原因。耳マッサージや内関ツボ押しで改善|ゲンキの時間
4月23日(日)放送の健康カプセルゲンキの時間。 「頭痛や関節痛の原因はコレだっ …
-
-
おいしい甘エビは5歳のエビ、その見分け方。林先生の初耳学
東京大学文科一類卒業、東進ハイスクール予備校の現代文の講師でもある林先生。「今で …
-
-
【ゲンキの時間】筋膜リリースでゴルフスコアアップ(広背筋・股関節)
4月30日(日)放送の健康カプセル!ゲンキの時間。 74歳の今もなお現役のプロゴ …
-
-
温度で色が変わるヘアカラーの通販・購入。たけしニュース・イッテQで紹介
10月29日(日)放送の「世界がザワついた(秘)映像 ビートたけしの知らないニュ …
-
-
【得する人損する人】シリコンスチーマーで10分簡単フォンダンショコラの作り方
2月11日(木)放送の「あのニュースで得する人損する人」。 高級店のフォンダンシ …
-
-
【マツコいかり新党】清水公園・ひこねスカイアドベンチャー・アメリカキャンプ村|三大難易度が高いアスレチック
6月15日放送の「マツコいかり新党」 難易度が高すぎる三大アスレチック公園が取り …
-
-
日本人生産のホワイトチアシードで安心の健康生活!
夏の露出の多い季節。特に女性の中には、ぽっこりお腹をどうにか凹ませたいという方も …
-
-
【世界一受けたい授業】ダニ退治は乾燥機熱→掃除機が最適
4月29日(土)放送の世界一受けたい授業のテーマはダニの撃退方法。 夏になる前の …
-
-
【マツコの知らない世界】パン切り包丁「庖丁工房タダフサ」料金・通販
※10月17日放送の岡山県の伝統工芸品である日本刀包丁の記事はこちらからどうぞ。 …