【仰天!マル珍ランキング】簡単ダイエット方法ベスト3をご紹介。1位は簡単なあの方法
1月4日放送の特別番組「仰天!マル珍ランキング~見れば2017年が分かる!SP」
年末年始で食べ過ぎて太ってしまった方必見!
街中のスレンダー美女50人が実践している簡単ダイエット方法ベスト3が紹介されました。
興味のある方は実践してみてください。いずれも健康的なダイエット方法ですので安心です。
3位 背筋を伸ばし姿勢を良くする
猫背など姿勢が悪いと助骨が歪んで内臓が正常に機能しなくなり代謝が下がってしまうこともあるのです。
背筋を伸ばし正しい姿勢をとることで、基礎代謝が正常に働き、脂肪をより燃焼することが出来るといわれています。
2位 脂肪燃焼スープ
脂肪燃焼効果が高いとされるトマト、しょうが、緑黄色野菜などをしっかりとスープで取ることでダイエットにつながるという最近トレンドなダイエット方法がこちら。
脂肪燃焼スープ材料としては、脂肪燃焼効果が高く、食物繊維が豊富な以下の食材を一気にお鍋に詰め込んで煮込めば完成です。
トマト缶1つ、セロリ1本、にんじん1本、しょうが1片、タマネギ3玉、キャベツ半玉、まいたけ1パック、豚肉100g、チキンコンソメ1個 |
代謝があがり脂肪が燃焼されるほか、体にたまった老廃物を出しむくみを解消する効果もあります。
1位 水を1日2リットル以上飲む
このダイエット法を実践していたのは、スタジオにも登場したNo1コスプレイヤーのえなこさん(22歳)。
水を飲むと体から汗や尿で排出されるため、老廃物も一緒に出て代謝が良くなると言われています。
これは至ってシンプルなダイエット方法ですね。
ついでにご紹介すると、常温の炭酸水を食事の前に飲むと、お腹が満たされて食べる量が減ることが科学的にも証明されているのでお勧めです。注意は、冷たい炭酸水を飲むと胃が拡張されて逆に食べる量が増えてしまうので、必ず常温の炭酸水を飲むようにしてください。
関連記事
-
-
長生きスープの作り方を世界一受けたい授業で紹介
10月28日(土)放送の世界一受けたい授業 ハーバード大学で教鞭をとっていた、麻 …
-
-
【世界一受けたい授業】こそトレで足の血流を改善。座りすぎの日本人
8月5日放送の「世界一受けたい授業」 日本人は世界一長い時間座っている人種である …
-
-
グーグル検索で「一回転」と入力すると・・・(クリームシチューのハナタカ)
本日7/19放送の「日本人の3割しか知らないクリームシチューのハナタカ」。 イン …
-
-
はっさく大福を松ケン・ウエンツ絶賛。広島因島から通販お取り寄せ|火曜サプライズ
11月22日(火)放送の「火曜サプライズ」 松ケンこと松山ケンイチさんとウエンツ …
-
-
【スマステ】最新キーワード検定2017|筋膜リリース・ベトジャン・プチプラのあや
3月11日(土)放送のスマステーション 今のトレンドを知るにはもってこいの放送内 …
-
-
キャベツ・ところてん・セブンデイズカラー・ベビーフードダイエットのどれが一番痩せる?|ピラミッドダービー
1月15日放送のピラミッドダービー 1週間限定でどれだけ痩せられるかという企画ダ …
-
-
すざく小林歯科のイケメン院長(人生が変わる1分間の深イイ話)
本日の1分間の深イイ話では、全国の美人女医やイケメン医師が特集された。 その中で …
-
-
羽生選手の尿膜管遺残症体験記
2014年ソチオリンピックのアイススケート男子シングル、金メダリストの羽生 結弦 …
-
-
腸内環境を整えて便秘改善。食物繊維の選び方3(ゲンキの時間)
夏は、夏バテで食欲がなくなったり、ビールの飲みすぎでお腹を壊しやすい。 私も大体 …
-
-
【カンブリア宮殿】八海山・甘酒や塩こうじが大人気の八海醸造をご紹介
12月8日放送のカンブリア宮殿では、1980年代の地酒ブームを牽引した新潟の銘酒 …