マツコおススメのずんだシェイク(月曜から夜ふかし)
2015/06/16
更新.2015/6/16
6/16の放送では、マツコが絶賛したずんだシェイクがスタジオに。その他、全国のご当地シェイクが紹介されたので、記事をアップデート。最新記事はこちらから。
*******
不思議な切り口で、世の中にある様々な事を、程よい脱力感で伝える番組。月曜から夜ふかし。
本日の放送では、マツコが仙台の「ずんだシェイク」を大絶賛していた。4杯は飲めるとのこと。「ずんだ」とは、枝豆、またはソラマメをすりつぶしてペースト状にした緑色のものをいいますが、仙台にいったことがない人は、意外に知らないのではないだろうか。
今度仙台に行ったときに、ずんだシェイクを飲もうと思い、お店を調べたので共有したい。
ずんだシェイクは「ずんだ茶寮」で
仙台駅西口1F(Dilla仙台内)にある、「ずんだ茶寮」。
ここにいけば、マツコ大絶賛のずんだシェークが飲める。そして、ずんだ餅も食べれる。
ホームページを見ていただければ分かるとおり、「ずんだずくし」のお店だ。
あんみつ、カキ氷、ババロアまで、ずんだずくしだ。
「店舗情報」を確認すると、実は東京でも堪能することができるようだ。
東京駅の大丸や、羽田空港にも展開されているとのこと。
とにかく近日食べに行ってみよう。
ずんだ(枝豆)ダイエット&美容効果
以下、番組では放送されていない、ずんだに関するプチ情報。
ずんだの原料となる枝豆はダイエット食品としても知られている。枝豆ダイエットなるものもあるくらいだ。枝豆は50さやくらい食べても、約100gで150kcal程度だ。例えば、枝豆を食べてから、食事を取ったり、飲みにいった時は、まず先に枝豆をいっぱい食べて空腹を抑えれば、自然とダイエットができるのだ。
しかも、枝豆にはビタミンやミネラル、タンパク質が含まれており、更には女性には嬉しいイソフラボンや、脂肪の吸収を抑制する「サポニン」、便秘解決にもつながり、腸内環境を整える食物繊維も豊富に含まれている。
ずんだシェイクには美容効果や健康効果もあると言えよう。
その他、本日の放送にあった、おじさん・おばさんには分からないネット用語の紹介については
関連記事
-
-
【この差って何ですか】ホットケーキをレモン汁とマヨネーズでふわふわ2倍にする方法(森永製菓)
3月13日(日)放送の「この差って何ですか?」。 誰もが必ず食べたことがあるであ …
-
-
【カンブリア宮殿】八海山・甘酒や塩こうじが大人気の八海醸造をご紹介
12月8日放送のカンブリア宮殿では、1980年代の地酒ブームを牽引した新潟の銘酒 …
-
-
【がっちりマンデー】茅乃舎(かやのや)のダシがトレンドワード入り。Amazon・楽天通販はこちらから
10月8日放送の「がっちりマンデー」 世の中で実は相当に儲かっている会社などが紹 …
-
-
【この差って何ですか?】ヨーグルトと塩でクリームチーズを作る方法。超絶簡単レシピのご紹介!
5月1日放送の「この差って何ですか?」 普通のスーパーで売っているヨーグルトから …
-
-
【あさいち】ピタヤ(スーパーフード)を使った夏野菜の揚げひたしレシピ
7月25日放送の「あさいち」 ドラゴンフルーツとして知られるスーパーフード「ピタ …
-
-
マツコの知らないハンバーグの世界|コンビニ・ファミレス編
本日10月6日に放送された「マツコの知らない世界SP」。サブタイトルは「食欲の秋 …
-
-
【この差って何ですか】レタスチャーハン・レタスサラダ・レタスの肉巻き・レタスの丸ごと蒸しの作り方
5月29日(日)放送の「この差って何ですか?」 長野県塩尻市のスーパーをカンニン …
-
-
【シューイチ】濃厚プリン・霜降り牛肉すきやき・希少ふぐのお取り寄せグルメ
1月22日放送の「シューイチ」 KAT-TUNの上田竜也さんをゲストに迎える中、 …
-
-
【世界一受けたい授業】乳酸キャベツの作り方。5分で朝食準備。
4月1日放送の世界一受けたい授業3時間スペシャル。 新年度の4月1日らしく気持ち …
-
-
世界一おいしいルショコラドゥアッシュ山椒入りチョコレート。林先生の初耳学
東京大学文科一類卒業、東進ハイスクール予備校の現代文の講師でもある林先生。今では …