トレンドニュース365

テレビネタや芸能ニュース、スポーツ、雑学など最新の情報をお届け

【口年齢テスト】セルフチェック方法。中居くんの口年齢は80代|中居正広のミになる図書館

      2016/11/16


11月15日放送の「中居正広のミになる図書館」

40代のゲストが登場し身体の悩みを語る哀愁漂う放送であったが、その中で「口年齢」という聞きなれないキーワードが出てきたのでご紹介しておきます。

口の年齢にも衰えがあるのです。

口年齢が衰えると、しゃべる時も噛む時も、飲む込む時も口を使いますので、最悪は食べ物をのどに詰まらせて窒息事故にもなってしまうのだとか。

 

スポンサーリンク




口年齢テストセルフチェック方法

さて、あなたのお口の年齢をまずはチェックいたしましょう。

とっても簡単な方法です。

①紙とペンを用意してください
②10秒間でカタカナの「カ」を何回言ったかカウントしてください
※早すぎて頭の中ではカウントできないので、ペンで紙にチェックをしてカウントしてください。
※正確に割り出す場合は、自分以外の人に数えてもらってください。

10秒間に「カ」を言えた回数で口年齢が分かるのです。

0~62回 → 80代以上
63~70回 → 60~70代
71~72回 → 40~50代
73回以上 → 20~30代

貴方は何十代でしたでしょうか。私は意外にカツゼツが悪くてビックリしました。80代でした。。。

 

口年齢強化トレーニング

舌の筋肉を強化して滑舌を良くすることで、口年齢が強化できます。

①舌を前後に出し入れする
②舌を左右に出し入れする

①と②と10回1セット、空き時間に実施するだけで、口年齢の衰えを防ぐことが出来ますのでお試しください。

 - お得情報・雑学, 健康

  








  関連記事

【世界一受けたい授業】アボカドスムージーの作り方&インフルエンザ対策や胃腸のためにはキウイや大根!

1月7日放送の「世界一受けたい授業」 多くのトップアスリートの栄養指導を行う石川 …

【仰天!マル珍ランキング】簡単ダイエット方法ベスト3をご紹介。1位は簡単なあの方法

1月4日放送の特別番組「仰天!マル珍ランキング~見れば2017年が分かる!SP」 …

【世界一受けたい授業】5秒腹筋ダイエット方法・動画|松井薫

11月11日の世界一受けたい授業で取り上げられたのは「5秒トレーニング」。 寒い …

【ゲンキの時間】ワインは身体の万能薬。フレンチパラドックスと高山村まで

11月20日放送の「健康カプセル。元気の時間」。ゲストに押切もえさんを招いてワイ …

【月曜から夜ふかし】心理テスト。鬼退治にお供する2匹の動物は?

10月16日(月)放送の月曜から夜ふかし。 夜ふかし人気の「村上、マツコ心理テス …

うつヌケとふくらはぎ体操を紹介【世界一受けたい授業】

4月22日(土)放送の世界一受けたい授業。 うつの患者は増え続けており、2014 …

【聞きにくい事を聞く・掃除グッズ】モップクリーナー・アカパックン・水垢とりダスター・スキマキーレ・ゾウ消しゴム

5月30日(月)放送の「聞きにくい事を聞く&Qさま!!合体3時間スペシャル」の特 …

ミドル脂臭の原因と対策(シャンプー・サプリ)女性はダブルヘッド臭に注意|ゲンキの時間

6月26日(日)放送の「健康カプセルゲンキの時間」 ジメッとした梅雨の時期から夏 …

天気痛の原因。耳マッサージや内関ツボ押しで改善|ゲンキの時間

4月23日(日)放送の健康カプセルゲンキの時間。 「頭痛や関節痛の原因はコレだっ …

【マツコの知らない世界】純銅製おろし金の料金・通販(大矢製作所)

10月17日(火)放送のマツコの知らない世界。 「一生使える日用品の世界」と題し …