【スゴ腕の専門外来】便秘解消マッサージ。便秘の原因はねじれ腸。
11月15日放送の「スゴ腕の専門外来SP第7弾」
便秘対策のスペシャリストとして、久里浜医療センターの水上健先生が登場。
日本人の約8割は、腸がねじれた状態であるねじれ腸になっており、それが原因で便秘になりやすいのだという。ねじれ腸を簡単に改善するマッサージが紹介されましたので記録しておきます。
ねじれ腸が便秘の原因
腸が本来あるべき場所からズレてしまい、適切に老廃物が循環しない腸をねじれ腸と言いますが、腸がねじれるとねじれた場所に便が溜まりやすくなり、腸が伸びてしまうなど、身体への悪い影響が発生する可能性が高くなります。
先生曰く、日本人の約8割はねじれ腸になっているとのことですが、日頃からスポーツをしている人は便秘になりにくいのだとか。一方で、ねじれ腸、かつ、スポーツをしない人は便秘になりやすいとのことです。
やはり腸の動きが緩慢になってしまい、腸の中に宿便として溜まってしまうため、その結果便秘になってしまうのです。
サワサワ1分マッサージで快適快便
①恥骨辺りを上下にサワサワする
②恥骨の中にある腸を優しく触るように刺激する
サワサワマッサージ pic.twitter.com/MKV3jHt0Sd
— トレンドニュース365 (@trendnews_365) 2016年11月15日
たったこれだけで、腸のねじれが解消し、ねじれた腸が元の位置に戻るため、便秘が改善するのだという。なお、仰向けになり膝を曲げてサワサワマッサージをすることで、腸が上がりやすいため、さらに効果は大きくなります。
朝起きて、起き上がる前に布団の中で1分間サワサワマッサージをすればバッチリです。
これなら簡単に試せますね。
※同日放送の「肩こり改善体操」はこちらから
※同日放送の「腰痛改善エクササイズ」はこちらから
関連記事
-
-
生の生姜(しょうが)は身体を冷やす理由はジンゲロールのある作用によるもの|林先生の初耳学
7月31日放送の「林先生の初耳学」 一般的に身体を温めるといわれている生姜(しょ …
-
-
長谷川潤が毎日飲むチアフレスカとは?チアシードドリンクダイエット
本日11月5日放送の「櫻井有吉アブナイ夜会」では、普段はハワイに家族で住んでいる …
-
-
黒いサングラスは逆効果。日傘や日焼け止め対策グッズの選び方。ゲンキの時間
夏が近づき肌の露出が増えてくるこの季節、美意識の高い女性達が特に意識する紫外線対 …
-
-
【世界一受けたい授業】えごま油・米油・マカダミアナッツオイルのスーパーオイルで健康生活
9月24日放送の「世界一受けたい授業」では、徳島大学の油博士こと佐田政隆先生が登 …
-
-
天気痛の原因。耳マッサージや内関ツボ押しで改善|ゲンキの時間
4月23日(日)放送の健康カプセルゲンキの時間。 「頭痛や関節痛の原因はコレだっ …
-
-
二重あごをなくす方法。解消グッズ「PAO」と舌体操・小顔注射をご紹介|この差って何ですか
5月29日(日)放送の「この差って何ですか」 女性を中心に多くの方が気にするフェ …
-
-
長谷川潤が好むウィートグラスジュース?世界一の栄養素(櫻井有吉アブナイ夜会)
本日11月5日放送の「櫻井有吉アブナイ夜会」では、普段はハワイに家族で住んでいる …
-
-
【女神のマルシェ】骨盤ケアのエアースリム、ライフフィットトレーナー、アクアウォーターピーリング
11月18日(金)放送の日本テレビ「女神のマルシェ」 柴田理恵さんや東貴博さんが …
-
-
【アスミール】楽天よりも効果的な購入方法。小倉優子さんの4歳の子供も愛飲
ヘアメイクアーティストの菊地勲氏との離婚騒動で最近TVに良く登場するタレントの小 …
-
-
【世界一受けたい授業】おしりをイスクワットで桃尻に鍛える方法
9月2日放送の「世界一受けたい授業」 「からだの不調の原因はおしりにある」と題し …