梅干ダイエットの効果と作り方(焼き梅干、レンチン梅干)|林先生の初耳学
11月13日放送の「林先生の初耳学」
梅干にひと手間加えて食べるだけで、ダイエットする方法が取り上げられました。
以前、ナイナイの番組でも取り上げられた内容ですが、実施した芸能人がダイエットに成功しており、林先生の番組でも1週間で2kg痩せていた方法をご紹介します。
梅干を焼く・またはチンして食べるだけで痩せる
梅干にはダイエットに最適な成分が含まれています。そのため梅干を食べると痩せるというのは医学的にも間違いありません。
しかし梅干は多くの塩分を含むため、食べ過ぎると身体に宜しくありません。
そのため、より効果的に梅干を摂取する必要があります。その方法がこちらです。
梅干には“バニリン”という脂肪燃焼効果の高い成分があり、焼くことで2割バニリンがアップします。さらには、梅干が持つクエン酸と糖が加熱されることで結びついて、ムメフラールという血流を促進して基礎代謝をあげる成分が発生します。
このバニリンとムメフラールの相乗効果で焼き梅干はダイエット効果抜群なのです。
一度焼いた梅干は、冷やしても成分は変わらないため、作りおきが可能です。
これを1日3粒食べ続ければ、1週間で変化が期待できます。
作り方1.焼き梅干
1.アルミホイルを2重にして梅干をくるむ
2.オーブントースターで10分程度焼く
3.取り出して完成。食べ方は自由
作り方2.レンチン梅干
レンジでチンするというより簡単な方法がこちら
1.梅干を皿に乗せレンジで1分チンする
以上です。
つまむだけダイエット
1日15分程度、わき腹などの皮膚をつまんで引っ張ることで、毛細血管に血液が流れ込みます。皮膚を戻すタイミングで、血液が押し戻されポンプのように血流が強くなります。
これは、「整膚(せいふ)」と呼ばれる中国発祥のダイエット方法として最近注目を集めている方法です。
血流が良くなることで、基礎代謝があがりダイエット効果があるというわけなのですね。
関連記事
-
-
メガネの正しいたたみ方を知っていますか?
最近は視力の悪い人だけでなく、おしゃれでダテメガネをつけている人も多いメガネ。 …
-
-
【世界一受けたい授業】職業図鑑2016。プロゲーマーからドローン操縦士、ホワイトハッカーまで
5月7日(土)放送の「世界一受けたい授業」 人工知能(AI)やロボット技術の発展 …
-
-
【仰天!マル珍ランキング】2017年運気の良い誕生日ベスト5・ワースト10はこちら!
※本日6月6日放送の2017年夏の運勢ランキングはこちらからどうぞ。 1月4日放 …
-
-
【得する人損する人】バタコやんの食パンでメロンパンが作れちゃうすご技レシピ!
「あのニュースで得する人・損する人」でおなじみのコーナー、バタコやんの簡単にでき …
-
-
【世界一受けたい授業】おしりをイスクワットで桃尻に鍛える方法
9月2日放送の「世界一受けたい授業」 「からだの不調の原因はおしりにある」と題し …
-
-
【世界一受けたい授業】5秒腹筋ダイエット方法・動画|松井薫
11月11日の世界一受けたい授業で取り上げられたのは「5秒トレーニング」。 寒い …
-
-
【日経トレンディ】2018年ヒット商品予測ベスト10 WBS
11月2日放送のワールドビジネスサテライト。 2017年のヒット商品の振り返りと …
-
-
【スマステ】流行キーワード2016。スカンツ・オイルおにぎり・顔交換・ぎゅうぎゅう焼き・ネイルプリ
5月28日(土)放送の「スマステーション」。 ゲストに稲垣五郎さんを招いて、香取 …
-
-
【サタプラ】菊芋ダイエット。熊本の天然インシュリンのお取り寄せ
12月17日放送のサタデープラス。 年末年始は忘年会にクリスマス、お正月にとどう …
-
-
【世界一受けたい授業】リポポリサッカライド(LPS)で免疫細胞マクロファージを高め糖尿病・骨粗しょう症・花粉症対策
4月2日放送の「世界一受けたい授業」。 以前、一度放送され大反響であった「リポポ …