梅干ダイエットの効果と作り方(焼き梅干、レンチン梅干)|林先生の初耳学
11月13日放送の「林先生の初耳学」
梅干にひと手間加えて食べるだけで、ダイエットする方法が取り上げられました。
以前、ナイナイの番組でも取り上げられた内容ですが、実施した芸能人がダイエットに成功しており、林先生の番組でも1週間で2kg痩せていた方法をご紹介します。
梅干を焼く・またはチンして食べるだけで痩せる
梅干にはダイエットに最適な成分が含まれています。そのため梅干を食べると痩せるというのは医学的にも間違いありません。
しかし梅干は多くの塩分を含むため、食べ過ぎると身体に宜しくありません。
そのため、より効果的に梅干を摂取する必要があります。その方法がこちらです。
梅干には“バニリン”という脂肪燃焼効果の高い成分があり、焼くことで2割バニリンがアップします。さらには、梅干が持つクエン酸と糖が加熱されることで結びついて、ムメフラールという血流を促進して基礎代謝をあげる成分が発生します。
このバニリンとムメフラールの相乗効果で焼き梅干はダイエット効果抜群なのです。
一度焼いた梅干は、冷やしても成分は変わらないため、作りおきが可能です。
これを1日3粒食べ続ければ、1週間で変化が期待できます。
作り方1.焼き梅干
1.アルミホイルを2重にして梅干をくるむ
2.オーブントースターで10分程度焼く
3.取り出して完成。食べ方は自由
作り方2.レンチン梅干
レンジでチンするというより簡単な方法がこちら
1.梅干を皿に乗せレンジで1分チンする
以上です。
つまむだけダイエット
1日15分程度、わき腹などの皮膚をつまんで引っ張ることで、毛細血管に血液が流れ込みます。皮膚を戻すタイミングで、血液が押し戻されポンプのように血流が強くなります。
これは、「整膚(せいふ)」と呼ばれる中国発祥のダイエット方法として最近注目を集めている方法です。
血流が良くなることで、基礎代謝があがりダイエット効果があるというわけなのですね。
関連記事
-
-
【その原因Xにあり】長寿ホルモン「アディポネクチン」を増やす方法・食材
5月5日(金)放送の「その原因、Xにあり」。 「健康長生き25の秘けつ」と題して …
-
-
【有吉ジャポン】穴あき包丁・スライサー・キッチングッズの実演販売
12月1日放送の「有吉ジャポン」 実演販売のスペシャリストであるムッシュ中島氏が …
-
-
【世界一受けたい授業】これだけ体操動画。3秒で腰痛改善する方法。
スポンサーリンク 3秒で腰痛借金を改善「これだけ体操」 春は腰痛患 …
-
-
【ゲンキの時間】ボート漕ぎ体操で下がり鎖骨の肩こり対策。ハイドロリリースとは
6月11日(日)放送の健康カプセルゲンキの時間 今回のテーマは「こり」。これまで …
-
-
【スマステ】最新家電スペシャル(コーヒーメーカークワトロチョイス・骨盤おしりリフレなど)
12月24日放送のスマステーション 2016年最後の放送では、ゲストには栗山千明 …
-
-
布団の干し方、たたき方。思いっきり叩くのはNGですよ。
主婦の知恵の雑学シリーズです。 布団の正しい干し方があるのはご存知でしょうか? …
-
-
【シューイチ】2017年トレンド予測1位は?(WALKCAR・AutoNail・ホットフルーツ鍋)
1月15日放送のシューイチ人気コーナーのまじっすか。 中丸くんが、2017年に必 …
-
-
体脂肪が測れる理由。寿司屋の湯のみはなぜ大きい?(関ジャニ大人の新常識SP)
大人の常識を確認する関ジャニの「ありえへん∞世界スペシャル」で放送された常識クイ …
-
-
【世界一受けたい授業】介活を始めて介護破産にならないための3つの常識
7月29日放送の「世界一受けたい授業」 今話題の本「介護破産」が15分で分かる授 …
-
-
黒いサングラスは逆効果。日傘や日焼け止め対策グッズの選び方。ゲンキの時間
夏が近づき肌の露出が増えてくるこの季節、美意識の高い女性達が特に意識する紫外線対 …