レンチン生姜と乳酸キャベツダイエットのレシピをご紹介|ナイナイアンサー
2016/11/13
11月8日放送の「解決!ナイナイアンサー」
「冬太りしない楽やせアンサースペシャル」として、生姜をレンジでチンする“レンチン生姜”と“乳酸キャベツ”が食べても太らない健康ダイエット食材として特集されました。
SKE48の鎌田菜月さんと、ニッチェの近藤さんが実際にダイエットに成功した様子が放送されたのでご紹介します。
レンチン生姜の作り方
生の生姜には、そのまま食べてもダイエット効果はありませんが、加熱することでショウガオールという成分が33倍にも増えます。このショウガオールにダイエット効果があります。
ショウガオールには、脂肪燃焼を促す基礎代謝を上げる効用があるため、普段の食事にショウガオールを取り入れることで太りにくい体を作ることが出来るのです。
ダイエット効果があると言われるカテキンは、脂肪燃焼の手助けはしますが、運動をしなければ摂取してもダイエット効果はありません。一方、ショウガオールは、運動をしなくても摂取するだけでダイエット効果があるという優れ食材なのです。
材料
・しょうが(市販のチューブ生姜もOK)
作り方
1.みじんぎり or すった生姜 or 市販のチューブの生姜を器にのせる
2.生姜が浸るくらいの水を加える
3.レンジでチンする
-500Wなら4分
-750Wなら3分
以上で出来上がり。
注意点:そのままレンジでチンすると生姜が焦げる可能性があるので、2の水を加えることを忘れないように
食べ方
・冷奴の薬味としてネギと一緒にのせる
・しょうが焼きの上にのせる。ただし、火を止めてから振り掛けること
*ショウガオールは100度以上の熱で成分が分解されてしまうため火を止めることが重要
・豚汁にネギと一緒に入れる
・ココアに小さじ1杯入れる etc.
特に最後のココア+ショウガの組み合わせは、カカオポリフェノールとショウガオールを同時に摂取できるため血流促進効果が3倍にもなります。
結果、基礎代謝をアップさせ、高いダイエット効果を生むのでぜひお試しください。
乳酸キャベツの作り方
発酵させた乳酸キャベツを食べるだけで、便秘改善&美肌効果があることをご存知でしょうか。
乳酸キャベツに含まれる植物性乳酸菌は、胃酸に強く、生きたまま腸内に届くことが多いため、腸内でキャベツが含む食物繊維が水分を吸収し数十倍に膨張することで、腸が刺激されます。
その結果、便通が良くなり美肌につながるという効果があるのです。
材料
キャベツ:1玉
塩:小さじ4
砂糖:小さじ1/2
作り方
1.キャベツを出来るだけ細かくせん切りにする
2.保存袋にみじん切りしたキャベツを半分入れ、塩小さじ2も入れてよく揉む
3.残りのキャベツも2に入れ、塩小さじ2と砂糖小さじ1/2を加える
4.しっかりと馴染ませるために、袋の上からよく揉む
5.ペッドボトルなどの重しをのせ、常温で3日ほど発酵させる
6.気泡が出て来たら殺菌した保存瓶に入れて完成
※冷蔵庫で1ヶ月保存可能です!
脂肪をつまむ&腰をひねるだけダイエット
最後に、ダイエット食材に加えて、最近話題のダイエット方法が紹介されました。
脂肪をつまむダイエット
1日5分~10分、お腹や二の腕の表面の肉や皮だけではなく、その中の脂肪を押しつぶすようにしっかり抑えることでダイエット効果があるというのだ。
ひねるだけダイエット
骨盤だけを動かす”ひねるだけエクササイズ”。
1日100秒で効果が得られるとのこと。↓の写真のように、体の真ん中の部分だけを右に左にひねれば良いのです。
・腰を右にひねり5秒とめる
・腰を左にひねり5秒とめる
真ん中の②だけひねるのですね pic.twitter.com/FXFTad2YUm
— トレンドニュース365 (@trendnews_365) 2016年11月8日
非常に学びの多い放送でした。
特にレンチン生姜は、お弁当にも使えるし、薬味として使えるし、使い勝手が良さそうです。
関連記事
-
-
【アスミール】楽天よりも効果的な購入方法。小倉優子さんの4歳の子供も愛飲
ヘアメイクアーティストの菊地勲氏との離婚騒動で最近TVに良く登場するタレントの小 …
-
-
「ヘビカフェ」こと「東京スネークセンター」がトレンド入り|場所は原宿
本日10月21日放送のヒルナンデスでは、ヘビを見ながらカフェをする「ヘビカフェ」 …
-
-
ダイエットDVD。TRF・格闘技UFC-FIT・巻くだけ・SEXY SIZE(ウワサの食卓)
11月17日(火)放送の「発見!ウワサの食卓」では、今巷で大ブームとなっている「 …
-
-
【スマステ】ワンコイン飯特集。きっちょう・名代宇奈とと・白肉屋・博多ラーメン膳・どんぶりマルナカ
5月7日(土)放送の「スマステーション」 ゲストに東出昌大さんを招いて、「500 …
-
-
携帯型花粉症対策空気清浄機「ピュアサプライ」は受験生におススメ|報道ステーション
2月5日放送の報道ステーションSUNDAY 今週のネット検索ランキングの発表コー …
-
-
【シューイチ】世界一のワインのケンゾーエステイト「あさつゆ」「藍」
10月22日(日)放送の「シューイチ」。 人気コーナーの「中山のイチバン」で取り …
-
-
マキベリーの効果とおすすめサプリ。アンチエイジングのスーパーフード
ここ1,2年で急速に注目を集めているスーパーフード「マキベリー」が、お昼の情報番 …
-
-
羽生選手の尿膜管遺残症体験記
2014年ソチオリンピックのアイススケート男子シングル、金メダリストの羽生 結弦 …
-
-
【名医のTHE太鼓判】乳がん早期発見はMRI。「高濃度乳房」とは?
7月24日(月)放送の「名医のTHE太鼓判5&スーパードクターズ合体4時間SP」 …
-
-
【口年齢テスト】セルフチェック方法。中居くんの口年齢は80代|中居正広のミになる図書館
11月15日放送の「中居正広のミになる図書館」 40代のゲストが登場し身体の悩み …