トレンドニュース365

テレビネタや芸能ニュース、スポーツ、雑学など最新の情報をお届け

エンストはエンジンストップの略ではない。NEWSは何の略?ハナタカ!

   


日本人の3割しか知らないことを取り上げて、参加する10名のゲストが知っているか知らないかを判定する番組である、クリームシチューのハナタカ!
今回の放送内容は以下のとおりだ。興味深い内容であったのでまとめてみた

(本日の記事一覧はこちら)

スポンサーリンク




エンストの略はエンジンストップではない?

多くの人がエンストはエンジンストップの略だと思っているだろうが、実はこれでは、外国人には伝わらない。英語では、エンジンストールという。略して、エンストだ。

ストールとは、「stall」という単語で、個室といった意味合いを持った単語だ。

他には、Engine Failureという言い方もする。

 

MCやITは何の略?

司会者であるMCは、Main Casterではなく、Master of Celemoniesの略だ。

そして、ITは、Internetではなく、Information Technologyの略だ。

 

NEWSの語源はNorth/East/West/South?

ニュースの語源については、東西南北色々なところからの新しい情報を伝えるということから、東西南北のそれぞれの頭文字を取っているのではないか?と認識している人も多いと思うがコレは違う。

そもそも英語圏では、「ニュース」ではなく「ニュー」だ。新しいことが沢山ある、ということで、New(新しい)の複数形で、Newsとなったのが語源とのことだ。

 

雑学として知っておくと、ちょっとした時に披露できるかもしれない。

 - お得情報・雑学

  








  関連記事

ネット用語。草、orz、ktkr、ggrksって意味わかる?(月曜から夜ふかし)

言葉は日々、進化・変化しています。 「草」も、元々は2チャンネルの掲示板やネット …

【カンブリア宮殿】バルミューダトースター・炊飯器・扇風機の通販・料金

10月19日(木)放送のテレビ東京「カンブリア宮殿」 社員数わずか69人ながら、 …

インフルエンザ予防接種は午前中が効果的。T細胞が鍵を握る|情報7DAYS

11月12日放送の「情報7DAYS」 今年2016年は例年に比べインフルエンザの …

【世界一受けたい授業】増田明美のスーパージョギング術とフィジカルアクティビティ強化ダイエット

5月28日(土)放送の「世界一受けたい授業」 元オリンピック女子マラソン選手であ …

【世界一受けたい授業】依存症の見分け方。マスク依存症?

11月19日放送の「世界一受けたい授業」 「とっても怖い依存症」と題して、早期発 …

【マツコの知らない世界】日本刀包丁の料金・通販

10月17日(火)放送のマツコの知らない世界。 「一生使える日用品の世界」と題し …

【得する人損する人】シリコンスチーマーで10分簡単フォンダンショコラの作り方

2月11日(木)放送の「あのニュースで得する人損する人」。 高級店のフォンダンシ …

【シューイチ】2017年トレンド予測1位は?(WALKCAR・AutoNail・ホットフルーツ鍋)

1月15日放送のシューイチ人気コーナーのまじっすか。 中丸くんが、2017年に必 …

【マツコの知らない世界】家庭用防犯カメラはスマカメがおススメ!

1月24日放送のマツコの知らない世界 自宅に9台の防犯カメラを付けるカメラマニア …

スマステ2016年ヒット商品ランキング。1位はあの商品・・・(タイガーナッツなど)

12月10日放送のスマステーション ゲストに米倉涼子さんを迎え、2016年にヒッ …