アンデスメロンの由来は、アンデス山脈とは関係がない。ハナタカ!
日本人の3割しか知らないことを取り上げて、参加する10名のゲストが知っているか知らないかを判定する番組である、クリームシチューのハナタカ!
今回の放送内容は以下のとおりだ。興味深い内容であったのでまとめてみた
(本日の記事一覧はこちら)
- アンデスメロンの由来は、アンデス山脈とは関係がない
- はがきには見えないバーコードが印刷されているという事実
- エンストはエンジンストップの略ではない。NEWSは何の略?
- ほとんどの人は本物のシシャモを食べたことがない事実
アンデスメロンの名前の由来
アンデスといえば、南アメリカにあるアンデス山脈をイメージする人が多いのではないだろうか。しかし、実は南アメリカとはまったく関係がなかった。
アンデスメロンを開発した、サカタのタネ 野菜統括部の担当者が、その由来を教えてくれた。 昭和52年に開発したメロンを、「作って安心 売って安心 食べて安心」というキャッチフレーズとして、「安心です」からメロンは芯をとって食べるから、アンシンデス⇒アンデスとなったとのこと。なるほど、うまくかかっている。
他にも、イチゴのあまおう。これは、「甘い王様」ではないのだ。
- あかい
- まるい
- おおきい
- うまい
それぞれの頭文字を取ってあまおうというのだ。
メロンの美味しい食べ方
さらにプチ情報として、メロンの美味しい食べ方が紹介された。メロンは収穫してから熟度が増すので、購入してから直ぐに食べるのではなく、常温で数日間程度おいて、メロンの底の部分に弾力が出てきたら食べ頃だ。食べる2-3時間前に、冷蔵庫に入れて冷やして食べましょう。
関連記事
-
-
日経MJ 2017年ヒット商品番付。アマゾンエフェクトの意味|WBS
12月5日(火)放送の「ワールドビジネスサテライト」 日経MJが選ぶ2017年ヒ …
-
-
森山ナポリの取り寄せピザ紹介。ビビット加藤シゲアキのお取り寄せハウス
11月18日(金)放送の「白熱ライブビビット」 年末に向け、自宅での忘年会やクリ …
-
-
VRパーク東京の料金と場所。2016年12月オープンの2017年最新トレンド
1月7日放送の「王様のブランチ」 話題のお店を紹介する人気コーナーのトレンド部で …
-
-
【林修の今でしょ】朝食検定クイズ。朝食を食べても太らない理由など紹介
1月17日放送の「林修の今でしょ」 これまでも何度か番組で取り上げられてきた、あ …
-
-
サンリオピューロランドがSNS効果でオトナ女子に人気!料金とアクセス・駐車場|シューイチ
1990年の開業以来、25周年を迎えた「サンリオピューロランド」。 開業以来、客 …
-
-
【サタプラ】太もものオレンジピールスキンとは?太り続けるリスクチェック
4月1日放送のサタデープラス。 日本人女性のうち90%もの人が足に何らかの問題を …
-
-
【この差って何ですか】納豆をふわふわにする方法。おかめ納豆のタカノフーズが紹介
3月13日(日)放送の「この差って何ですか?」。 好き嫌いは多いかもしれないが、 …
-
-
【スマステ】2017上半期ヒット商品ベスト13(ウーモ・パスポートなど)
6月3日(土)放送のスマステーション。 ゲストに乃木坂46の白石麻衣さんら5名を …
-
-
【林先生の初耳学】中室氏の教育論。学生時代にスポーツをやっていた学生は将来年収が高くなる
9月25日(日)放送の「林先生が驚く初耳学2時間スペシャル」 いま話題の教育経済 …
-
-
エルメスなどブランド品を500円でダンボール詰め放題?土橋商店(バイキング調べ)
さまざまなテレビ番組で特集が繰り返し行われている激安店の「土橋商店」。 2016 …