トレンドニュース365

テレビネタや芸能ニュース、スポーツ、雑学など最新の情報をお届け

【林先生の初耳学】炭酸水は飲む量と温度次第では太る?常温の炭酸水はダイエット効果大!

   


9月25日(日)放送の「林先生が驚く初耳学2時間スペシャル」

リオオリンピックのレスリング女子48キロ級金メダリスト登坂絵莉選手、卓球男子団体銀メダリスト&個人銅メダリストの水谷隼選手、話題の教育経済学者・中室牧子氏らをゲストに迎え、更には劇団四季が国民的ミュージカル『ライオンキング』を引きつれ番組に登場。

その中で初耳学に認定された「炭酸水は飲む量と温度次第では太る」をご紹介しておこう。

スポンサーリンク




ゼロkcalの炭酸水でなぜ太るのか?

シュワッとした感覚を楽しめるのに0kcalであるという理由からも、女性誌などにも多く取り上げられる機会の多い炭酸水。実際にこの10年程度で人気が急騰し、生産量が6倍にもなっているのだとか。

そんな0kcalの炭酸水も飲み方次第では、太る原因にもなるのだという。太る理由は以下の通り。

「冷えた炭酸水を100-150ml程度飲むと、胃の中も冷える。すると、その時に体温を保とうと体が反応し、冷たい炭酸水を早く胃から腸へ押し出そうと胃の活動を活発にする。さらに、炭酸ガスの刺激により血流が良くなると、胃の中にあるものをすべて腸に押し出そうとするために、より胃の活動が活発になる。すなわち、胃が空になり食欲を増進するから」なのだとか。

食前酒としてシャンパンやビールを飲む理由も、食欲増進のためと言う側面があるようです。

 

では、ダイエットに最適な炭酸水の量と温度をご紹介しておこう。

「常温の炭酸水をなるべく多く飲むとダイエット効果が絶大。食欲を抑えられダイエット効果が大きくなる。」ということが証明されています。

ということで、ダイエットをしたい方は、常温の炭酸水を多く飲むことをおススメします。

実際に番組の検証では、冷たい炭酸水を飲んだあとに食べた回転寿司の皿数と、常温の炭酸水を飲んだ後の寿司の皿数では、約半分となりました。

ダイエットだけでなく、お金の節約にも効果がありそうですね。

※同日放送の「卓球台が青くなったのはタモリさんのせい」はこちらから

※同日放送の「中室氏の教育論。子供の勉強を習慣化させる方法など」はこちらから

 - お得情報・雑学, 健康

  








  関連記事

この世で最も信用できない言葉ランキング発表。一位はあの言葉|月曜から夜ふかし

2月6日放送の月曜から夜ふかし さまざまなランキングを発表するコーナーで、「この …

こぼれないドリンクホルダーSpillNotの通販はAmazon。たけしのニュース

10月29日(日)放送の「世界がザワついた(秘)映像 ビートたけしの知らないニュ …

【サタプラ】正しい歯ブラシケア・ごっくんチェック・パタカラで正しく冬の病気予防法

1月21日放送のサタデープラス ゲストに佐々木蔵之介さん、関ジャニ∞の横山裕さん …

【マツコの知らない世界】ほぐし家電の世界。目元ケア・マッサージャー・セレブリフト・おしりリフレ

6月7日(火)放送の「マツコの知らない世界」 これまで300種類以上の癒し家電を …

ニンニクの臭いを消す方法。飲み物はリンゴジュースと牛乳の組合せがベスト!|この差って何ですか

加藤浩次がMCを務め、世の中のさまざまな「差」を徹底調査する「この差って何ですか …

【カンブリア宮殿】バルミューダのグリーンファン扇風機・トースターの通販

10月19日(木)放送のテレビ東京「カンブリア宮殿」 社員数わずか69人ながら、 …

【夜会】ダイエット肉:アロッサ渋谷、モンゴリアン・チャイニーズBAO、モンスターグリル五反田店

11月17日(木)放送の「櫻井・有吉THE夜会」 映画「聖の青春」にて、29歳に …

【スマステ】2016最新文房具ベスト19。顕微鏡・ライトマン・スマ単・ラカット・鉛筆削りなど紹介

4月2日(土)放送の「スマステーション」。 ゲストに今大人気の女優である二階堂ふ …

【名医の太鼓判】健康ダイエット方法。一番痩せたのは○○ダイエット!

2月20日放送の名医のTHE太鼓判 5名の芸能人が5種類のダイエットに挑戦し、そ …

【得する人損する人】シリコンスチーマーで10分簡単フォンダンショコラの作り方

2月11日(木)放送の「あのニュースで得する人損する人」。 高級店のフォンダンシ …