【シューイチ】東京銀器という伝統工芸品。プレゼントに最適なすべて手作りのこだわりの品
7月3日(日)放送の「シューイチ」
人気コーナー中山のイチバンでは、江戸時代から続く伝統工芸品「東京銀器」が特集され、台東区にて家族でその技術を継承する日伸貴金属さんが特集された。
その技法はいたってシンプルだが、非常に繊細だ。1枚の銀を叩いて曲げて、グラスや容器、スプーンにするというから凄い。
熱伝導率が非常に高い銀器を使って飲むお酒、食べるアイスは、その温度をじかに感じることができる。高級品だがプレゼントに最適だろう。
東京銀器の通信販売
格別の日本酒を楽しむためにはこちらのぐいのみの銀器
送料無料|東京銀器(日伸貴金属) 純銀製 勝ち虫ぐいのみ|※包装のしメッセージカード無料対応
|
アイスクリームもその冷たさを実感できる贅沢な銀器
東京銀器/カトラリー 銀製 スプーン&フォークセット 【送料無料】
|
装飾用の銀器もあるのですね。
送料無料|東京銀器(日伸貴金属) 純銀 バングル|※包装のしメッセージカード無料対応
|
このような伝統工芸品が脈々と受け継がれる、そんな素敵な日本であり続けたいものです。
関連記事
-
-
ニンニクの臭いを消す方法。飲み物はリンゴジュースと牛乳の組合せがベスト!|この差って何ですか
加藤浩次がMCを務め、世の中のさまざまな「差」を徹底調査する「この差って何ですか …
-
-
【ハナタカ優越感】歯ブラシを濡らさない方が虫歯予防には良いという事実
11月17日(木)放送の「日本人の3割しかしらないこと くりーむしちゅーのハナタ …
-
-
【林修の今でしょ】朝食検定クイズ。朝食を食べても太らない理由など紹介
1月17日放送の「林修の今でしょ」 これまでも何度か番組で取り上げられてきた、あ …
-
-
【主治医が見つかる診療所】やせ菌・らっきょう・なめこレシピを紹介
11月2日放送の「主治医が見つかる診療所」 太りにくい人の特徴として、腸内細菌の …
-
-
【マツコの知らない世界】ほぐし家電の世界。目元ケア・マッサージャー・セレブリフト・おしりリフレ
6月7日(火)放送の「マツコの知らない世界」 これまで300種類以上の癒し家電を …
-
-
【月曜から夜ふかし】心理テスト。貴方の部屋を覗いているのは誰?
6月26日(月)放送の月曜から夜ふかし。 夜ふかし人気の「村上、マツコ心理テスト …
-
-
【カンブリア宮殿】スーパーストーンバリアフライパンの実演販売。レジェンド松下登場
7月27日放送のテレビ東京「カンブリア宮殿」 ネット通販が主流になっている今、東 …
-
-
スマホ水没時の復活・回復方法。林先生の初耳学
東京大学文科一類卒業、東進ハイスクール予備校の現代文の講師でもある林先生。 「今 …
-
-
【主治医が見つかる診療所】柿酢・コーレーグース・クルミパウダーで美肌ダイエット
12月14日放送の主治医が見つかる診療所 「ご当地ちょい足し食材!血圧血管改善& …
-
-
【サタプラ】コストコ活用術。格安値札の見方からアレンジレシピまで紹介
8月19日(土)放送のサタデープラス。 「くらしプラス」のコーナーで、プロゴルフ …