【シューイチ】東京銀器という伝統工芸品。プレゼントに最適なすべて手作りのこだわりの品
7月3日(日)放送の「シューイチ」
人気コーナー中山のイチバンでは、江戸時代から続く伝統工芸品「東京銀器」が特集され、台東区にて家族でその技術を継承する日伸貴金属さんが特集された。
その技法はいたってシンプルだが、非常に繊細だ。1枚の銀を叩いて曲げて、グラスや容器、スプーンにするというから凄い。
熱伝導率が非常に高い銀器を使って飲むお酒、食べるアイスは、その温度をじかに感じることができる。高級品だがプレゼントに最適だろう。
東京銀器の通信販売
格別の日本酒を楽しむためにはこちらのぐいのみの銀器
送料無料|東京銀器(日伸貴金属) 純銀製 勝ち虫ぐいのみ|※包装のしメッセージカード無料対応
|
アイスクリームもその冷たさを実感できる贅沢な銀器
東京銀器/カトラリー 銀製 スプーン&フォークセット 【送料無料】
|
装飾用の銀器もあるのですね。
送料無料|東京銀器(日伸貴金属) 純銀 バングル|※包装のしメッセージカード無料対応
|
このような伝統工芸品が脈々と受け継がれる、そんな素敵な日本であり続けたいものです。
関連記事
-
-
【月曜から夜ふかし】心理テスト。貴方の部屋を覗いているのは誰?
6月26日(月)放送の月曜から夜ふかし。 夜ふかし人気の「村上、マツコ心理テスト …
-
-
【マツコの知らない世界】大人おもちゃの世界(ペチャット・ウーモ)を紹介
2月21日放送のマツコの知らない世界 19歳まで唯一の友達はおもちゃだったという …
-
-
【仰天!マル珍ランキング】簡単ダイエット方法ベスト3をご紹介。1位は簡単なあの方法
1月4日放送の特別番組「仰天!マル珍ランキング~見れば2017年が分かる!SP」 …
-
-
【有吉ジャポン】穴あき包丁・スライサー・キッチングッズの実演販売
12月1日放送の「有吉ジャポン」 実演販売のスペシャリストであるムッシュ中島氏が …
-
-
【仰天!マル珍ランキング】2017夏!運がいい誕生日ランキング発表
6月6日放送の特別番組「猛烈リサーチ!仰天マル珍ランキング」 「2017年・夏を …
-
-
メガネの正しいたたみ方を知っていますか?
最近は視力の悪い人だけでなく、おしゃれでダテメガネをつけている人も多いメガネ。 …
-
-
はがきには見えないバーコードが印刷されているという事実。ハナタカ!
日本人の3割しか知らないことを取り上げて、参加する10名のゲストが知っているか知 …
-
-
【聞きにくい事を聞く・掃除グッズ】モップクリーナー・アカパックン・水垢とりダスター・スキマキーレ・ゾウ消しゴム
5月30日(月)放送の「聞きにくい事を聞く&Qさま!!合体3時間スペシャル」の特 …
-
-
体脂肪が測れる理由。寿司屋の湯のみはなぜ大きい?(関ジャニ大人の新常識SP)
大人の常識を確認する関ジャニの「ありえへん∞世界スペシャル」で放送された常識クイ …
-
-
生の生姜(しょうが)は身体を冷やす理由はジンゲロールのある作用によるもの|林先生の初耳学
7月31日放送の「林先生の初耳学」 一般的に身体を温めるといわれている生姜(しょ …