【この差って何ですか】平成何年の5円が2000円の価値!?50円が400円の価値?プレミアム硬貨!
5月29日(日)放送の「この差って何ですか」
平成に入ってから発行された硬貨の中でプレミアムの付く年代の硬貨が紹介された。
なんと5円玉が400倍の価値を持つ2000円になるという年代もあるというから驚きだ。
番組を何となくみて、後から調べたい!という人向けに番組の内容をまとめてみました。
平成以降のプレミアム硬貨はこちら
プレミアム50円玉 200円の価値がある年代
平成14、15、16、17、18、19、20、21、26年 の50円玉は200円の価値がある
プレミアム50円玉 400円の価値がある年代
平成12年 の50円玉は400円の価値がある
プレミアム5円玉 100円の価値がある年代
平成12、17、18、19、20年 の5円玉は100円の価値がある
プレミアム5円玉 2000円の価値がある年代
平成22、23、24、25年 の5円玉はなんと2000円の価値があるのだ
プレミアムが付く理由は、発行枚数の少なさであるということだが、まずは財布の中からプレミアム硬貨があるのかどうか、眺めてみて、もしあればお守りにするくらいがちょうど良いのではないでしょうか。
関連記事
-
-
入浴中に寝るのは「睡眠」ではなく「気絶」という事実(林先生の初耳学)
本日11月1日放送の「林先生の初耳学」では、これからの寒いシーズン、特に気をつけ …
-
-
奇跡の村「長野県下條村」の村営住宅が魅力的過ぎる|世界一受けたい授業
本日10月10日放送の「世界一受けたい授業」。 元経済産業省の官僚で、慶応大学の …
-
-
カレーに福神漬けの理由。写真で「はいチーズ」?(関ジャニ大人の新常識SP)
大人の常識を確認する関ジャニの「ありえへん∞世界スペシャル」で放送された常識クイ …
-
-
【ハナタカ優越感】歯ブラシを濡らさない方が虫歯予防には良いという事実
11月17日(木)放送の「日本人の3割しかしらないこと くりーむしちゅーのハナタ …
-
-
【シューイチ】かまどさん伊賀焼土鍋で美味しく米・燻製・蒸し野菜
6月4日(日)放送のシューイチ。 奈良時代から続く三重県伊賀市で作られている伊賀 …
-
-
日経MJが2016年上期ヒット商品番付発表!気になるランキング1位(東横綱)は?
6月7日(火)放送の「ワールドビジネスサテライト」 2016年上期は、「ゲスの極 …
-
-
【嵐にしやがれ】紙飛行機ドローン「PowerUp 3.0」は数千円。スマホで操作。
1月14日放送の嵐にしやがれ ニノさんが今トレンドのドローンを初めて操作するとい …
-
-
ストレス発散には【ため息と作り笑い】が効果的。田舎暮らしが良い理由|所さんの目がテン!
会社や家庭生活の日々の生活の中で、ストレスを感じている人は多いのではないでしょう …
-
-
【その原因Xにあり】長寿ホルモン「アディポネクチン」を増やす方法・食材
5月5日(金)放送の「その原因、Xにあり」。 「健康長生き25の秘けつ」と題して …
-
-
【シューイチ】江戸小紋のストールブランドComment?がオシャレ。廣瀬雄一が継承した技術を紹介
4月3日(日)放送の「シューイチ」 400年の歴史を持ち、江戸時代から続く染物技 …