【スマステ】流行キーワード2016。スカンツ・オイルおにぎり・顔交換・ぎゅうぎゅう焼き・ネイルプリ
2017/01/19
5月28日(土)放送の「スマステーション」。
ゲストに稲垣五郎さんを招いて、香取慎吾さんとのゆるーい掛け合い、やりとりの中、ほのぼのした雰囲気で番組が進行した。そして、流行に敏感な人なら知っているであろう2016年上半期のホットなキーワードが取り上げられた。あなたはいくつ知っていましたか?
来週ごろさん(^з^)-☆
慎吾と顔交換してくれないかなー#スマステpic.twitter.com/TYfzX1tqBu— れこ (@rekoreko102831) 2016年5月21日
流行キーワード検定2016上半期
1.スカンツ
「スカート×パンツ」を掛け合わせた低価格帯の万能パンツであるスカンツ。GUブランドで販売されており100万本が既に売れているという。最近チョコチョコ見かけますが、上品さもあってよいですよね。ヒールにもスニーカーにも似合います。
2.おけまる
若者の間でよく使われている「おけまる」は「OK。」という意味。語尾に「まる」は今や超定番になっているのだ。
「おつかれさま。」を「おつまる」
「あざーす。」(ありがとうございます)は、「あざまる」というわけだ。
3.オイルおにぎり
健康志向の強い今、オリーブオイルを混ぜたおにぎりが今話題になっている。作り方は簡単。
- 熱々のお茶碗1杯分のご飯に対して小さじ1のオリーブオイルをかける
- 塩を少しまぶして混ぜる
- ラップで握るだけ
冷めても固くなりにくいのでお弁当向きだ。
4.チョップドサラダ
ニューヨーク発で野菜だけで満腹になるサラダ。特徴は数種類の野菜をチョップ(刻んで)して細かくしており、スプーンで食べやすいという点であろう。
クリスプ・サラダワークスが人気店だ。
5.斉藤さんゲーム
トレンディーエンジェルの斉藤司さんの名前と動きをとったゲーム。これが今女子高生の中で人気なのだとか。CMでブレイクしましたね。
「ペッ」の数を間違えたり、リズムに乗れないと負けです。
6.顔交換
今最も流行っているといっても過言ではないかもしれない「顔交換」。芸能人の間でも使われ、次々にSNSにアップされています。人気のアプリ「MSQRD(マスカレード)」が人気。使い方も簡単です。
7.りんあんちゃん
フォロワー数40万人。前がみぱっつんのりんかちゃん(姉5歳)、あんなちゃん(妹5歳)の双子のおしゃれガールズだ。行列のできる法律相談所にも出演していたり、活躍の幅を広げている。
8.耳チーク
渡辺直美さんが火をつけた簡単ほてりメイク。こちらもCMをきっかけにSNSでブレークした。少し色っぽい雰囲気を演出できるようです。
もう日本はどこまで作り込むの。どうしたの。笑#耳チークpic.twitter.com/MLBkBqmgjC
— KEIKO (@gc_kds) 2016年4月28日
9.藤田菜七子
人気と実力を兼ね備えた18歳の女性騎手だ。最近良くテレビで見かける機会が増えましたが、初々しくてかわいらしいですね。応援したくなります。ちなみに、香取君より稲垣君の方が好きなのだとか。
10.ハイブリッドスイーツ
スイーツとスイーツを掛け合わせて1度で2度おいしい新感覚のスイーツだ。
「クレープ×クレームブリュレ」⇒「クレープブリュレ」が人気。サンタモニカクレープ(原宿店)
「クロワッサン×マフィン」⇒「クロワッサンマフィン」がミスタードーナツで人気。
「フレンチトースト×ドーナツ」⇒「フリットー」がIvorish(渋谷店)で人気。
11.ぎゅうぎゅう焼き
ある主婦がSNSにアップした料理がきっかけで広まった。冷蔵庫の余りものから肉や野菜をぎゅうぎゅうに詰めて、塩をまぶしてオリーブオイルをたっぷりかけてオーブンで焼くだけ。おしゃれな印象ですね。
12.エライザポーズ
若い人が写真をとる時には定番ともいえる子顔ポーズですね。仕掛け人はモデルの池田エライザさん。
スタイルブック「@elaiza_ikd」収録の詩、質感を大事にしたアイテムチョイスが素晴らしい #池田エライザ さん ブラウンズブックス&カフェで取材。6/20発売バァフアウト!7月号掲載 #elaiza_ikd#BARFOUTpic.twitter.com/bzL8v6ouvw
— jiro yamazaki / 山崎二郎 (@jiroyamazaki) 2016年5月8日
13.バスタ新宿
新宿駅南口の高島屋前にできたバスターミナルのこと。徐々に名前も浸透してきたのでは?
14.ネイルプリ
自分だけのネイルシールが作れるネイルプリが今大人気。デザインの数も1500種類以上というから友達ともかぶらないだろう。1回400円で数分でできてしまうという点も人気の理由。水にぬれても取れにくく、剥がす時も簡単に取ることが可能だ。
関連記事
-
-
【月曜から夜ふかし】くろがね堅パン・かたやきに優しいジャイアンが挑戦
11月13日(月)放送の月曜から夜ふかし 夜ふかしで人気のコーナー、元番組ADの …
-
-
ベストアーティスト乃木坂46の彼女と○○なう写真永久保存版
11月28日(火)放送の日テレの冬の音楽特番「ベストアーティスト2017」で、S …
-
-
エンストはエンジンストップの略ではない。NEWSは何の略?ハナタカ!
日本人の3割しか知らないことを取り上げて、参加する10名のゲストが知っているか知 …
-
-
マツコの知らないハンバーグの世界|コンビニ・ファミレス編
本日10月6日に放送された「マツコの知らない世界SP」。サブタイトルは「食欲の秋 …
-
-
【林先生の初耳学】中室氏の教育論。学生時代にスポーツをやっていた学生は将来年収が高くなる
9月25日(日)放送の「林先生が驚く初耳学2時間スペシャル」 いま話題の教育経済 …
-
-
【世界一受けたい授業】職業図鑑2016。プロゲーマーからドローン操縦士、ホワイトハッカーまで
5月7日(土)放送の「世界一受けたい授業」 人工知能(AI)やロボット技術の発展 …
-
-
【パイセンTV】すざお氏が食事制限なく筋力トレーニング3ヶ月でマイナス13kgに成功した方法
3月6日(日)放送の「人生のパイセンTV」。 3ヶ月間でEXILEや三代目級のマ …
-
-
NEWS「フルスイング」の秘話を語る。「この曲に一番勇気付けられているのは僕達だ」
7月2日(土)放送の「THE MUSIC DAY」 その中でNEWSが歌った曲は …
-
-
ゲスの極み乙女。(ゲス乙女)の歌とPV。しゃべくりセブン
本日のしゃべくりセブンでは、今、注目が集まり始めたバンドである「ゲスの極み乙女。 …
-
-
【世界一受けたい授業】増田明美のスーパージョギング術とフィジカルアクティビティ強化ダイエット
5月28日(土)放送の「世界一受けたい授業」 元オリンピック女子マラソン選手であ …