【世界一受けたい授業】増田明美のスーパージョギング術とフィジカルアクティビティ強化ダイエット
5月28日(土)放送の「世界一受けたい授業」
元オリンピック女子マラソン選手であり、現在、大阪芸術大学教授の増田明美さん(52)が登場し、「スーパージョギング術」を紹介した。マラソンは体格的には男性に有利なスポーツと言われているが、距離が長くなればなるほど男女差がなくなるスポーツであることはご存知だろうか?理由は、男性よりも女性のほうが効率的に脂肪をエネルギーに変える能力が備わっているためなのだ。
また、ダイエットにも効果のある「フィジカルアクティビティ(身体活動)」の強化についても説明があり、興味深い内容であったので紹介しよう。
フィジカルアクティビティを増やしてダイエット効果
まずは、「フィジカルアクティビティ」という言葉を知っておきたい。その内訳は以下の2種類だ。
1.運動(ジョギング、筋トレ、サッカーなどの目的意識のある運動)
2.生活活動(掃除、家事、洗濯などの日常生活で生じる活動)
特に、ここで重要なのが2の生活活動で消費するカロリー消費を意識することで、基礎代謝があがり太りにくい体質を作ることができるのだ。江頭2:50さんを見てれば、なんとなく分かりますよね(笑)具体的には以下のようなことを意識すると良いとのこと。
電話編
座ったままではなく、立って電話をすることで消費カロリーが上がる。立って電話をすれば自然と歩きたくなるためさらに消費カロリーUP。
お掃除編
雑巾を使い、膝をつけずに中腰で床ぶきを行うことが効果的。太ももの筋肉は身体の中で一番大きい筋肉であるため、その量を増やすことで基礎代謝量を増やすことができる
歩き方編
肘に角度をつけて引くように歩くことを意識したい。イメージとしては「忘れ物を家に取りに帰る」位のスピードで歩くと良い。ゆっくりした散歩は30分で62kcal消費だが、早歩きで腕を振れば30分で100kcal消費できる。
その他、椅子に座るときには背もたれに背中をつけないことを意識するだけでも、腹筋・背筋が付き、基礎代謝量UPに大きく貢献する。
スーパージョギング術
増田氏が推奨する疲れない走り方は次のとおりだ。
- 走る前に両手をあげてリラックス。
- スキップを数歩程度行い、
- スキップからそのままジョギングへ。腕ふりは90度の角度をつけ、腕を引く。
さらに、長く走り続けるためには、以下を守ればよいというのだ。
- お喋りしながら走ることができる程度のスピードで走ること
- 走り始めの最初の5分はゆっくり走ること
- 疲れた時には、息をしっかり吐くこと
身体はジョギングに必要な酸素を取り込むことに直ぐに対応できないため、走り始めは酸欠になりやすいという事情があるのだ。
日々のフィジカルアクティビティを増やし、さらにはジョギングで汗を流して健康に過ごしましょう。2万人を対象にした調査の結果、ジョギングを行う人は6年程度長生きしていることがわかっているというオランダの大学の調査結果もあるようです。
関連記事
-
-
【世界陸上2015】4×100m男子リレー決勝はボルト・ガトリン・サニブラウン。放送時間は?
8月22日に開幕した世界陸上2015。 会場は北京オリンピックの舞台となったスタ …
-
-
【世界一受けたい授業】のぶみ先生の読み聞かせしたい絵本ランキング
5月27日放送の世界一受けたい授業。 ベストセラーの「ママがおばけになっちゃった …
-
-
【仰天!マル珍ランキング】2017年運気の良い誕生日ベスト5・ワースト10はこちら!
※本日6月6日放送の2017年夏の運勢ランキングはこちらからどうぞ。 1月4日放 …
-
-
【月曜から夜ふかし】人差し指と薬指の長さで分かる性格診断
4月24日(月)放送の月曜から夜ふかし。 これまでも様々な性格診断や心理テストが …
-
-
ライザップイングリッシュ銀座店の口コミ無料カウンセリング体験談
結果にコミットするCMで話題のライザップ。 身体を2ヶ月間で絞るBody Mak …
-
-
カニミソはかにの脳みそ?子持ち昆布のプチプチは?(関ジャニ大人の新常識SP)
大人の常識を確認する関ジャニの「ありえへん∞世界スペシャル」で放送された常識クイ …
-
-
最新ビルのエレベーターに階数表示が無いのはなぜ?林先生の初耳学
東京大学文科一類卒業、東進ハイスクール予備校の現代文の講師でもある林先生。「今で …
-
-
【スーモ|SUUMO】新築マンション・一戸建て購入者アンケート回答で5000円ギフトカードGET。対象者の条件と手続きは?
リクルートが展開する不動産事業のスーモ(SUUMO)。駅の構内や電車の中吊り広告 …
-
-
正しい家の選び方。ぶっちゃけランキング 6位~4位
本日、5/2放送のぶっちゃけランキングでは、正しい家の選び方について特集された。 …
-
-
ニンニクの臭いを消す方法。飲み物はリンゴジュースと牛乳の組合せがベスト!|この差って何ですか
加藤浩次がMCを務め、世の中のさまざまな「差」を徹底調査する「この差って何ですか …