【得する人損する人】バタコやんの食パンでメロンパンが作れちゃうすご技レシピ!

お得情報・雑学

「あのニュースで得する人・損する人」でおなじみのコーナー、バタコやんの簡単にできるパンやお菓子のレシピを紹介してくれるコーナーは、目からうろこの驚きのレシピがこれまで沢山紹介されていて、挑戦して作った人も多いと思います。

お子さんと挑戦することもできる楽しい手作りパンレシピはとっても大人気です。そして本当に美味しいです。5月19日の放送でも驚きの新作レシピとして、食パンをメロンパンに変身させるすご技レシピが紹介されましたのでお届けします。

バタコやんのメロンパンレシピ

メロンパンというと、自分で作るにはパン生地とクッキー生地の2つを作らないといけないので大変です。そしてクッキー生地は思うようにサクサクになってくれなかったりします。

昔、ロールパンの上にホットケーキミックスで作ったクッキー生地をのせてオーブントースターでメロンパンが作れるというレシピが流行りましたが、今回はなんと食パンということで、どんな風になるのかとっても気になりました。

材料

家にある材料でできちゃいます。特別なものはありません。

  • 6枚切の食パン1枚
  • バニラエッセンス 2~3滴
  • 強力粉大さじ1杯
  • 砂糖大さじ1杯
  • バターが20g

作り方

  1. まずは食パンの耳を全部取ります。この耳がクッキー生地のもとになります。
  2. バターは電子レンジで溶かして、砂糖と強力粉を入れて混ぜておきます。
  3. 食パンの耳を細かくパン粉のように削ります。
  4. 削ったパン粉の中から大さじ1杯分をとって、バターと強力粉、砂糖を混ぜたものに加えてよく混ぜます。
  5. バニラエッセンスも加えます。
  6. これを耳を落とした食パンの上に塗って、メロンパンのような模様をナイフでつけて、トースターで焼けば驚きのメロンパンの完成です。トースターで焼くときには、パンの周りをアルミホイルで囲います。それによりパンがよりおいしく焼けます。また、上からお砂糖をかけて焼くとお砂糖のジャリジャリした触感がさらにおいしいメロンパンになります。

メロンパン好きの人は是非お試しください。さらに楽をしたい人には、↓な商品もあるようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました