【世界一受けたい授業】スーパーフード「ダルス」「アマランサス」「タイガーナッツ」「ゴールデンベリー」
2016/05/14
5月7日(土)放送の「世界一受けたい授業」
この番組でもよく取り上げられる健康によいスーパーフード特集が行われた。いずれも身体によいこと間違いなしの食品群だ。紹介したのは、一流アスリートを食でサポートする管理栄養士の坂元美子先生だ。
うまく摂取することで、老化予防、動脈硬化予防、貧血予防、肥満予防など、さまざまな効果が期待できる。
これから夏にかけて体調を崩しがちな時期である今から、是非準備をしておいていただきたい。
スーパーフード特集
ダルス(海藻)
日本でも注目され始めたダルスだが、元々はアメリカで人気のスーパーフードなのだ。
老化予防や動脈硬化予防に効果のある海藻であり、細胞を若返らせる抗酸化物質が多く含まれている。さらに油と塩で軽く焼くとベーコンと同じような風味になる。摂取しやすいのも特徴であろう。
アマランサス
続いては、紀元前4000年から古代メキシコ人により栽培されていた穀物「アマランサス」。ミネラルを多く含み、また、レタスの約7倍の食物繊維も含まれているため、体脂肪を増えにくくする効果がある。摂取方法もとても簡単で、米1合を炊く時に、アマランサスを大さじ1杯入れるだけでダイエットが期待できるという優れスーパーフードなのだ。↓なら関東への送料無料。
タイガーナッツ
貧血予防が期待できるスペインで大人気のスーパーフード。古代エジプト時代から栄養価の高い存在として利用されていたようだ。ナッツという名前だが、木の実ではなく、じゃがいもの仲間。鉄分が豊富で、血圧を正常に保つカリウムを多く含んでいる。
ビタミンCを含むフルーツと一緒に摂取すると、タイガーナッツに含まれる鉄分の吸収がよくなるため、スムージーにして摂るのがお勧めだ。
タイガーナッツドリンクの作り方
1.タイガーナッツ50gを一晩水につけておく
2.翌日水を切り、水200mlとミキサーにかける。その後ガーゼでこせば完成
3.2のままでも飲めるが、フルーツや蜂蜜とスムージーにしても良い
ゴールデンベリー
ペルー原産のゴールデンベリーは貧血予防のための鉄分を多く含む。さらに、ビタミンEを多く含み血液をさらさらにするという最強のアイテムだ。ビタミンEは動脈硬化予防などに大きな効果がある。
特にサラリーマンの方、少し油っぽいものを食べて血管が詰まっていそうだと自覚がある方は積極的に摂取したい。番組では20gのゴールデンベリーと200mlのミルクをミキサーにかけたドリンクを1日2回×2日摂取した中年スタッフのどろどろ血液がサラサラになった。
放送直後に多くのゴールデンベリー商品が在庫切れになったているが、↓はまだ在庫があり、他の商品が1500円~4000円程度する中で、ダントツに一番安い。30gと量は少ないため、ゴールデンベリーの味を試したい人はこちらからお試しいただくと良いだろう。
さらにただいま、表示価格より2割引キャンペーン中!!
GOLDEN BERRY <ゴールデンベリー> 30g ドライフルーツ スーパーフード メール便
|
上記の血液さらさらドリンクを作りたい人は1回20g必要となるため、複数購入をお勧めします。
暑い夏をスーパーフードをうまく活用して乗り切りましょう!
関連記事
-
-
【世界一受けたい授業】おしりをイスクワットで桃尻に鍛える方法
9月2日放送の「世界一受けたい授業」 「からだの不調の原因はおしりにある」と題し …
-
-
人気の加湿器ベスト5。2016冬に買うべきはこれ!!cado・BALMUDA・ダイソン紹介
11月26日放送の「王様のブランチ」 家電コンシェルジュの神原サリーさんが厳選す …
-
-
【スゴ腕の専門外来】肩こり改善ペンギン体操・イルカ体操をご紹介
11月15日放送の「スゴ腕の専門外来SP第7弾」 多くの人が悩まされている「肩こ …
-
-
【世界一受けたい授業】チーズダイエット?春巻きやチーズリゾットレシピも紹介
3月4日(土)放送の世界一受けたい授業。 東北大学の齋藤忠夫教授がチーズの持つ素 …
-
-
【ゲンキの時間】毛細血管力を高めて老化予防。ニッキの摂取やグーパー体操が効果的
10月23日放送の「ゲンキの時間」 皆さん気になる「老化」の原因が「毛細血管」に …
-
-
生の生姜(しょうが)は身体を冷やす理由はジンゲロールのある作用によるもの|林先生の初耳学
7月31日放送の「林先生の初耳学」 一般的に身体を温めるといわれている生姜(しょ …
-
-
【サタプラ】お取り寄せ長寿食材ベスト3!テンペ・ピーナッツもやし・チョロギ通販紹介
11月26日放送の「サタデープラス」 司会の丸ちゃんこと、関ジャニ∞の丸山隆平さ …
-
-
うつヌケとふくらはぎ体操を紹介【世界一受けたい授業】
4月22日(土)放送の世界一受けたい授業。 うつの患者は増え続けており、2014 …
-
-
3秒ダイエットのやり方。痩せる食材を紹介|その原因Xにあり
6月16日放送のその原因、Xにあり。 夏直前のこのシーズンにもってこいのダイエッ …
-
-
長谷川潤が好むウィートグラスジュース?世界一の栄養素(櫻井有吉アブナイ夜会)
本日11月5日放送の「櫻井有吉アブナイ夜会」では、普段はハワイに家族で住んでいる …