【この差って何ですか?】生姜(しょうが)と牛乳でプリンを作る方法。超絶簡単レシピのご紹介!
5月1日放送の「この差って何ですか?」
子供たちが大好きなプリンを、自宅で簡単に美味しくつくるレシピが紹介された。
しかもしょうがと牛乳、練乳を使うだけという非常に簡単なレシピなのだ。
スタジオからは、MCの加藤さんが「あっ、美味しい!ちょっとクリーミーなプリン。」とコメントした。
しょうがと牛乳でプリンを作る方法
レシピは至って簡単だ。
【材料】
・しょうが汁 小さじ2
・牛乳 大さじ6(90cc)
・練乳 少々
【作り方】
1.しょうがを絞って、しょうが汁を取り出す
2.小さじ2杯分のしょうが汁を容器に入れる
3.お鍋に牛乳90mlと練乳を少し入れ、かき混ぜながらお鍋で温める
4.牛乳が約70度になったら火を止める
5.2のしょうが汁の入った容器に、4(温めた牛乳+練乳)を入れる
6.冷蔵庫で2時間冷やす
7.2時間後にお好みで、黒蜜をかけて本当にプリンの味に大変身!
とっても簡単ですね!子供たちが喜びそうです。
同日番組で放送された、「マシュマロアイスの作り方」はこちらから
「味ぽんで作る豚の角煮の作り方」はこちらから
「ヨーグルトで作る簡単クリームチーズの作り方」はこちらから
関連記事
-
-
ショコラティエ辻口氏「チョコレートは見ただけで一流か分かる」の意味(林先生の初耳学)
本日9月27日(日)放送の林先生の初耳学2時間スペシャル。 人気シ …
-
-
【フルタチさん】沖縄の豆腐ようが長寿食材として紹介。テンペもおススメ
1月8日放送の「フルタチさん」 長寿大国日本が誇る究極の長寿食材がテーマに取り上 …
-
-
家事えもん流おでんの美味しい作り方(ダシ・大根・たまご)とフライド大根レシピ
10月27日放送の「あのニュースで得する人。損する人」 これからの寒い季節には欠 …
-
-
【スマステ】レッドロックのローストビーフ丼・幸せのパンケーキ・ハンバーグウィル。行列の待ち時間は?
3月12日(土)放送の「スマステーション」。 過去に番組で放送され、その際、香取 …
-
-
【マツコの知らない世界】ポン酢の世界の通販(しょうゆ・みそ・塩・ゆず・すだち)
7月18日放送の「マツコの知らない世界」 夏場の食欲が失せる時期にサッパリと食欲 …
-
-
【世界一受けたい授業】つくおきでミートボールやピクルス作り。弁当はつくりおきレシピ
4月9日(土)放送の「世界一受けたい授業」 最近、巷で話題になっている「つくりお …
-
-
【嵐にしやがれ2時間スペシャル】マツコとウマ辛バトル。麻婆豆腐・ラー麺・チキン・カレー
4月9日(土)放送の「嵐にしやがれの2時間スペシャル」 ゲストにマツコデラックス …
-
-
世界一おいしいルショコラドゥアッシュ山椒入りチョコレート。林先生の初耳学
東京大学文科一類卒業、東進ハイスクール予備校の現代文の講師でもある林先生。今では …
-
-
【サタプラ】ぶっかけラー油(ぶっかけ辣油)・飛騨牛ハンバ具ーのキッチン飛騨
5月20日(土)放送のサタデープラス。 当番組定番コーナーの最上級の調味料を紹介 …
-
-
【スマステ】真冬の行列グルメベスト10。全国1位は超穴場のお店
※更新 3月12日のスマステに「幸せのパンケーキ表参道店」が再登場。こちらにまと …