【押切もえ】チアシード・ヘンプシードナッツ美容健康法|中居正広のミになる図書館
2018/01/12
3月21日(月)放送の「中居正広のミになる図書館」
昨今大人気のスーパーフードを「チアシード」や「ヘンプシードナッツ」や「野菜パウダー」を積極的に摂取しているというモデルの押切もえさん。
ご自身が実践している「チアシード」の食べ方について、内科医の先生から間違っているとダメだしを受けてしまう。
身体に良い物も正しく摂取しないと、逆効果になってしまうのですね。
チアシードの正しい摂り方
面倒くさいことが苦手という押切さん。
ヨーグルトやシリアル、または水に混ぜて摂取する方が多い中、なんとチアシードをそのままポリポリと食べているとのこと。
それに対して内科医の先生は、「生のままチアシードを食べると、お腹を壊しやすく栄養素が無駄になっている」という。理由は、チアシードが腸内の水分を吸収することで、腸閉塞や便秘、下痢の原因にもなってしまうのだとか。
さらには、チアシードは種子であるため、発芽毒があるとされており、生ではなく水分に浸して食べたほうが良いのだ。皮が硬く吸収しづらいという観点からも、本来は12時間以上水に浸してから食べるほうが良いとのこと。
オメガ3系の脂肪酸は身体に良いが、食べ過ぎると老化の原因になってしまうという点には注意をしておきたい。
ご興味のある方はどうぞ↓からご確認ください。
【ホワイトチアシード2袋セット】健康 ポッキリ 大好評! ダイエット すっきり セレブ モデル 愛用 チアシード 低カロリー 食物繊維 美容 マラソン 天然物 タンパク質 カルシウム 鉄 亜鉛 食物繊維 抗酸化物質 チアシード ポッキリ メール便送料無料 |
関連記事
-
-
【ジョブチューン】寒天で健康長寿大国の長野県。ダイエット効果も。
6月3日(土)放送のジョブチューン。 『名医たちがぶっちゃけ!病気を予防する最強 …
-
-
インフルエンザ予防接種は午前中が効果的。T細胞が鍵を握る|情報7DAYS
11月12日放送の「情報7DAYS」 今年2016年は例年に比べインフルエンザの …
-
-
【名医の太鼓判】健康ダイエット方法。一番痩せたのは○○ダイエット!
2月20日放送の名医のTHE太鼓判 5名の芸能人が5種類のダイエットに挑戦し、そ …
-
-
【世界一受けたい授業】まいうー体操で顔のむくみ・ほうれい線を解消小顔
10月12日放送の世界一受けたい授業。 東京警察病院形成外科の澤田彰史ドクターが …
-
-
【サタプラ】花豆ダイエット。長野県の長寿食材のお取り寄せ
12月17日放送のサタデープラス。 年末年始は忘年会にクリスマス、お正月にとどう …
-
-
【林修の今でしょ】朝食検定クイズ。朝食を食べても太らない理由など紹介
1月17日放送の「林修の今でしょ」 これまでも何度か番組で取り上げられてきた、あ …
-
-
【ゲンキの時間】筋膜リリースでゴルフスコアアップ(広背筋・股関節)
4月30日(日)放送の健康カプセル!ゲンキの時間。 74歳の今もなお現役のプロゴ …
-
-
【ホンマでっかTV】太る人・太らない人の違いと特徴をご紹介
10月26日放送の「ホンマでっかTV」 食欲の秋、色々と美味しいものを食べ過ぎて …
-
-
【カンブリア宮殿】八海山・甘酒や塩こうじが大人気の八海醸造をご紹介
12月8日放送のカンブリア宮殿では、1980年代の地酒ブームを牽引した新潟の銘酒 …
-
-
【世界一受けたい授業】依存症の見分け方。マスク依存症?
11月19日放送の「世界一受けたい授業」 「とっても怖い依存症」と題して、早期発 …