【押切もえ】チアシード・ヘンプシードナッツ美容健康法|中居正広のミになる図書館
2018/01/12
3月21日(月)放送の「中居正広のミになる図書館」
昨今大人気のスーパーフードを「チアシード」や「ヘンプシードナッツ」や「野菜パウダー」を積極的に摂取しているというモデルの押切もえさん。
ご自身が実践している「チアシード」の食べ方について、内科医の先生から間違っているとダメだしを受けてしまう。
身体に良い物も正しく摂取しないと、逆効果になってしまうのですね。
チアシードの正しい摂り方
面倒くさいことが苦手という押切さん。
ヨーグルトやシリアル、または水に混ぜて摂取する方が多い中、なんとチアシードをそのままポリポリと食べているとのこと。
それに対して内科医の先生は、「生のままチアシードを食べると、お腹を壊しやすく栄養素が無駄になっている」という。理由は、チアシードが腸内の水分を吸収することで、腸閉塞や便秘、下痢の原因にもなってしまうのだとか。
さらには、チアシードは種子であるため、発芽毒があるとされており、生ではなく水分に浸して食べたほうが良いのだ。皮が硬く吸収しづらいという観点からも、本来は12時間以上水に浸してから食べるほうが良いとのこと。
オメガ3系の脂肪酸は身体に良いが、食べ過ぎると老化の原因になってしまうという点には注意をしておきたい。
ご興味のある方はどうぞ↓からご確認ください。
【ホワイトチアシード2袋セット】健康 ポッキリ 大好評! ダイエット すっきり セレブ モデル 愛用 チアシード 低カロリー 食物繊維 美容 マラソン 天然物 タンパク質 カルシウム 鉄 亜鉛 食物繊維 抗酸化物質 チアシード ポッキリ メール便送料無料 |
関連記事
-
-
【世界一受けたい授業】毛細血管を強化してシミ・しわ予防|シナモン
3月11日(土)放送の「世界一受けたい授業」 老けない病気にならない決め手は毛細 …
-
-
【林先生の毛細血管検定2017】ゴースト血管復活のシナモン・運動・入浴法
5月2日放送の「林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル」。「血液」をテーマに、「 …
-
-
【パイセンTV】すざお氏が食事制限なく筋力トレーニング3ヶ月でマイナス13kgに成功した方法
3月6日(日)放送の「人生のパイセンTV」。 3ヶ月間でEXILEや三代目級のマ …
-
-
【たけしの家庭の医学】アカモク(ギバサ)ダイエット。内臓脂肪を減らす海藻通販
9月26日(火)放送の「名医とつながる!たけしの家庭の医学」 運動しなくとも食べ …
-
-
ユーグレナでミドリムシダイエット。緑汁やサプリメントを紹介(バイキング)
ユーグレナという会社をご存知だろうか? 12月18日放送のお昼の情報番組「バイキ …
-
-
花粉症の対策には鼻づまり解消体操やブロッコリースプラウトが効果絶大|世界一受けたい授業
2月6日(土)放送の「世界一受けたい授業」では、「花粉症対策」が特集された。 2 …
-
-
【サタプラ】認知症の初期症状を診断。自宅でできる3つのチェックと予防方法・脳トレ
10月7日(土)放送の「サタデープラス」 Dr. プラスのコーナーでは、日本の高 …
-
-
ストレス発散には【ため息と作り笑い】が効果的。田舎暮らしが良い理由|所さんの目がテン!
会社や家庭生活の日々の生活の中で、ストレスを感じている人は多いのではないでしょう …
-
-
LPS食品でマクロファージを活性化。免疫力UPでインフルエンザ予防|世界一受けたい授業
(4月2日更新:リポポリサッカライドで免疫力を高めて病気予防の第2弾はこちらから …
-
-
【口年齢テスト】セルフチェック方法。中居くんの口年齢は80代|中居正広のミになる図書館
11月15日放送の「中居正広のミになる図書館」 40代のゲストが登場し身体の悩み …