【スマステ】レッドロックのローストビーフ丼・幸せのパンケーキ・ハンバーグウィル。行列の待ち時間は?
2017/05/01
3月12日(土)放送の「スマステーション」。
過去に番組で放送され、その際、香取くんが思わず「うまそぉ~、食べたい!」とリアクションした行列店ベスト3を実際に訪れるという特番が組まれた。
ゲストのAKB48の指原さんやキャイーン達とともに訪問した名店をご紹介しよう。
香取くん、ゲストの皆さんが実際に食べたときの幸せそうな表情がとっても印象的でした。番組向けのコメントではなく、素でそのおいしさを楽しんでいる様子でした。
香取くんが思わずリアクションした行列店ベスト3
3位 ハンバーグウィル 赤ワイン煮込みハンバーグ(ランチ)1480円
最初に紹介されたのは、過去にスマステに2回登場している、新宿御苑駅徒歩2分のハンバーグウィル。岩手県のブランド豚100%で作ったハンバーグに、赤ワインで10時間以上煮込んだデミグラスソースを絡め、コクのある味がリーズナブルに楽しめる。
朝一の開店10分前に並んだことから、待つことなく開店と同時に入店できていたのはありがたい。そして、香取くん曰く「いままで食べたハンバーグで一番おいしいかも」というほどだ。
モッツァレラチーズハンバーグ(ランチ) 1200円が一番人気。
ハンバーグウィル@新宿御苑前
モッツァレラチーズハンバーグ
デミグラスソース pic.twitter.com/cVXDzqCd1F— Kaz (@Dope888Ka) 2015年5月18日
期間限定の赤ワイン煮込みハンバーグ(ランチ)1480円は3月31日までだ。
腹ごしらえ。その1
行列の出来るハンバーグ屋さん「ハンバーグウィル」で赤ワイン煮込みハンバーグ♡ pic.twitter.com/E8heC1V2e2— ruru (@rukimiki3) 2016年2月21日
店舗情報は公式サイトをどうぞ
2位 幸せのパンケーキ表参道店 幸せのパンケーキ1100円
続いて、大阪の人気店が、去年11月に東京表参道から徒歩3分の場所に初上陸した「幸せのパンケーキ表参道店」が取り上げられた。訪問すると100人超えの行列で、なんと2時間54分待ちであった。これは相当の覚悟が必要だろう。
幸せのパンケーキ☺️💕
なんとなんと3時間待ち。笑 pic.twitter.com/0eX5mIOzUT— も え た ろ (@moepu_KeSm) 2016年3月2日
先日食べた【幸せのパンケーキ】😌✨はちみつは飲み物。https://t.co/yKpeFR0vmCpic.twitter.com/4QcexT4vyI
— ほねつきかるべ (@honetsukikarube) 2016年3月12日
たった6分で完食した香取くん曰く「おいしかったぁ。最高だわ今日!」とのこと。
店舗情報は公式サイトをどうぞ
1位 レッドロック ローストビーフ丼880円
そしてグルメ特集の多いスマステーションの中で、堂々の1位を獲得したのが、東京高田馬場駅から神田川の方向へ歩いたところにあるお店。待ち時間50分での入店だ。
スタジオではSEKAI NO OWARIの深瀬くんも絶賛した、ヨーグルトソースが決めての豪快なローストビーフ丼だ。
レッドロック食べに行ったさ!うまかったよー!ローストビーフ丼!#スマステpic.twitter.com/I3Q1do9YWl
— きー (@kiranbo_smap) 2016年3月12日
こちらも5分ほどで完食した香取くん。ペロッと本当においしそうに食べる香取くん、飾ってなくて素敵でした。
店舗情報は公式サイトをどうぞ
番外編 ひき肉少年 ひき肉ライス850円
生放送中にVTRを見て香取くんが唯一ヨダレを垂らしたのがこちら。白金高輪駅から徒歩5分。
ひき肉少年にてひき肉ライス!ザックリ言えばひき肉あんかけをかけたものです。美味しかった! pic.twitter.com/sR8dxweObN
— JUN OSON (@junoson) 2016年1月23日
店舗情報は公式サイトをどうぞ
行列覚悟で行きたいが、子供達がきっと待ってくれないだろうなぁ。
※3月13日放送「この差って何ですか?」では、森永製菓のホットケーキを2倍ふわふわに焼く方法が取り上げられる。幸せのパンケーキに近い食感を自宅で再現できるのか?
「ホットケーキをレモン汁とマヨネーズでふわふわ2倍にする方法」はこちらから。
関連記事
-
-
究極のソフトクリーム『クレミア』と究極のカキ氷『慈げん (じげん)』(アッコにおまかせ)
本日8/2(日)放送のアッコにおまかせ。 この暑い夏にぜひ食べに行きたい、究極の …
-
-
【嵐にしやがれ】トマトジュース特集。ブラックプリンストマトジュース&透明なトマトクリスタル
4月30日(土)放送の「嵐にしやがれ」 ゲストにPerfect Humanで話題 …
-
-
鎌倉の行列ができるジェラート「ジェラテリアイル・ブリガンテ」(バイキング調べ)
一度は住んでみたい街、堂々の1位にランキングする古都、鎌倉。毎年6月頃にはアジサ …
-
-
【この差って何ですか?】マシュマロと牛乳でアイスを作る方法。超絶簡単レシピのご紹介!
5月1日放送の「この差って何ですか?」 これから暑くなる季節にちょうどよい、簡単 …
-
-
マツコの知らない世界|三越・高島屋・大丸・伊勢丹のお歳暮バイヤーお勧め12選!
年の瀬になり、お歳暮シーズン真っ只中。 12月8日放送の「マツコの知らない世界」 …
-
-
福岡「イカの河太郎」と「スペアリブのザ ホーシーズ マウス」(ヨルナンデス)
本日7月15日のヨルナンデススペシャル。 福岡のホットなスポットが紹介された。 …
-
-
【得する人損する人】シリコンスチーマーで10分簡単フォンダンショコラの作り方
2月11日(木)放送の「あのニュースで得する人損する人」。 高級店のフォンダンシ …
-
-
【世界一受けたい授業】そばパスタと豆腐スムージーのダイエットレシピ
11月18日放送の「世界一受けたい授業」 ミス・ユニバース・ジャパンの公式栄養コ …
-
-
マツコの知らない「極上チョコレートの世界」を楠田枝里子が紹介(ピエール・マルコリーニなど)
※2017年1月17日放送分も一部追記 2016年最初の「マツコの知らない世界」 …
-
-
ショコラティエ辻口氏「チョコレートは見ただけで一流か分かる」の意味(林先生の初耳学)
本日9月27日(日)放送の林先生の初耳学2時間スペシャル。 人気シ …